注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

何時間でも話せる映画の話し🎬

No.252 12/03/09 23:09
タロ ( ♂ 5vgYi )
あ+あ-


『レディ・エージェント』
          2008 仏



[クローバー] 第二次大戦中の
“ノルマンディー上陸作戦”
『プライベートライアン』や
『史上最大の作戦』の舞台ともなった連合軍の一大反抗作戦です。

映画などでは上陸の戦闘シーンばかりが強調されますが、同時に“史上最大の輸送作戦”でもあったようです。

その主力はもちろん海上輸送。

そしてそれを可能にしたのが人工埠頭‥巨大なコンクリート製のブロック群でした。

このブロック、中空で海に浮かぶほど。
ノルマンディーの海岸までは船で曳航し、現地で海水を注入、水没させ、施設の土台とする。
奇抜❗なアイデアです。

このブロックの暗号名が“フェニックス”。

一方、ドイツ側もイギリスの沿岸に浮かぶブロック群を発見してはいたが、何なのか見当がつきませんでした。

しかし、
もし‥その用途にいち早く気づいていたら‥ [クローバー]



 主演:ソフィー・マルソー

映画はこの“フェニックス”の機密を守るため、フランスに送り込まれた5人の女性工作員達を描きます。


1944年5月、イギリスに逃れたフランスレジスタンスの兵士ルイーズ。

彼女はイギリス軍特殊作戦部から命令を受ける。
「看護婦としてドイツ軍病院に潜入し、イギリス兵を1人救出せよ」と。

そのイギリス兵は、ノルマンディー海岸を調査していた“フェニックス”担当の地質学者だった。
彼はドイツ兵の制服を着て負傷、病院に収容されたのだ。

1944年5月31日、
わずか「1日の教育」ののち、ルイーズは「選抜」したフランス人女性達とともに飛行機でフランスへ向かう、
パラシュートを背負って‥

上陸作戦は数日後にせまっていた。





ソフィー・マルソーがいいですねえ❗
映画の冒頭からず~っと涙をこらえているような表情、
やがて、それにも限界がくるところも‥

それから、キャスティングのバックにうつる写真もいい❗
(映画の結末を知ってると、涙がジワッと出てきてしまう 😿)


ちなみに、
DVD鑑賞は日本語吹き替えでなく、字幕と原語をおすすめします。
場面で、仏語・独語・英語をきっちり使い分けていますし、マルソーの声も本人のが一番ですから。

というのもありますが、
実は、女性の声優さんが‥
まるでアニメみたいで‥

実話がもとのこの作品、
できもいいし‥

劇中の彼女たちに敬意をはらう意味でも‥ 🙆 🎬



252レス目(411レス中)
このスレに返信する

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧