注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
別れた後友達になれる?
彼氏がどう思っているのかわからない

何時間でも話せる映画の話し🎬

No.14 11/06/05 10:56
タロ ( ♂ 5vgYi )
あ+あ-

『レッド・オクトーバーを追え』           1990 米

トム・クランシー原作、
「ジャック・ライアン」シリーズ第一作です。
と書いても「‥?」の方が多いと思うので、一連の
『今 そこにある危機』
『パトリオットゲーム』
『トータルフィアーズ』
の原作者、と言えばお分かりでしょうか。

先頃亡くなった、俳優の児玉清さんも大ファンで、自ら原作の解説までされていました。😼



東西冷戦下、最新鋭原子力潜水艦を引っさげてアメリカに亡命を図るソ連海軍艦長と、迎え入れるアメリカCIA係官の駆け引きを描いた映画です。

この作品、何度か観ましたがそのたびに、
「こういう映画、日本がからむ場所がないな~」
と思ってしまいます。

なんか日本って、こういう駆け引きや、外交が恐ろしくヘタですからね‥😿

ちなみに、このシリーズ、のちの小説では本作主人公のライアンは副大統領にまでなり、日本と戦争をすることになります、
やむなく ですが。

その小説『日米開戦』でライアンは、日本に特殊部隊を送り、日本の戦争指導者を「抹殺」します。
また日本側は、ジャンボ旅客機をアメリカの国会議事堂に突っ込ませ、アメリカの政治を壊滅させます。

と、ここまでくると、

そうです、あの「9.11」から「ビンラディン」までに驚くほど似ているのです。

この小説、9.11テロの7年前❗に書かれました。
児玉さんものちの解説の中で、驚きをもって書いておられます。

そしてビンラディンの件‥

児玉さん、きっと天国で大きく頷いてるんじゃないかなあ‥

「さすが トム・クランシーだ」と、握りこぶしでね。✊ 🎬

14レス目(411レス中)
このスレに返信する

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧