注目の話題
人生で一番聴いた曲教えてください!
喧嘩と暴力が好きだった元ヤンキーの末路を教えて
距離を置くことになりました。

担任の先生。私はモンペ?

レス29  HIT数 13532 あ+ あ-

♂♀ママ
11/07/30 21:57(最終更新日時)

二年生でクラスのお友達は変わらず担任が変わりました。一年生の担任はベテラン先生で何事もきれいにてきぱき、厳しくもありひょうきんでもあり。クラスにまとまりがあり、ほとんどが一人っ子、または第一子ということもあり 親達も随分その先生にはお世話になった感じです。その先生は他の学年の担任に。今の先生は新卒の若い先生で、先日授業参観がありいくと見ると『えっ…。』と言った感じでした。ごく一部(前の方)で授業が進められており 真ん中辺りでは、椅子の上で体育座りをしたりおしゃべりしたり…。後ろの子供は配られたプリントをひたすらやってたり…。立ち歩く子はいないにせよ、発表者がいればその人の方に身体、目を向けて、手は膝においていて、何らかの反応があった子供達が そんな事すらせず。担任の先生が変わるとこうも違うのかと、悲しくなりました。新任ということで見回りの先生はいるにはいるみたいですけど、ずっといる訳でもないし。うちの子自身すでに気が緩み 字は荒れ、間違いも多くなり 宿題あまり進んでしなくなり理由を聞くと『怒られないし』といった具合です。現に 間違いの字もそのまま先生の印が押してあり、我が子もそのまま覚えてしまった感じ。水曜日に家庭訪問で、1、先生に参観の我が子の姿をみてがっかりした。もっと注意してほしい。2、字が荒れてきて 連絡帳を家で書き直しさせている。それが嫌な訳でなく間違いは間違いでそちらでも注意してほしい。3、厳しく教えてほしい。と伝えるのはモンスターペアレントですか? 本音は担任の先生を替えてと 校長に言いたいくらいですが さすがにそれはしませんけど。長々すいません。教えてください。

No.1580319 11/04/24 22:22(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧