通夜と告別式の違い

通夜と告別式

通夜は、元々は「親族や故人と親しかった人が集まり、夜通し故人との別れを惜しむ儀式」でした。

しかし現在では葬儀・告別式に参列できない友人知人の人たちが最後の別れをする場所として1~2時間ほどで終わる「半通夜」という形式で行うことが多くなっています。

一方の告別式は親族以外の一般の弔問客が焼香をして最後の別れをする場ですが、読経を行う葬儀と合わせてするのが一般的です。

どちらに参列したらいいの?

訃報の知らせを受けた場合、通夜と告別式、どちらに参列したらいいか迷う人もいるでしょう。

一般的に、通夜は午後6時頃から始まり、翌日の昼に告別式が行われます。

友人知人は告別式に参加するのが一般的でしたが、現在では告別式に参列できない人が通夜に参列することも増えており、これは決して失礼なことではありません。

通夜と葬儀・告別式の両方に参列できる方はどちらも参列しても構いませんし、葬儀・告別式のみの参列も問題ありません。

どちらにも参加する際は、香典は通夜に参列した際に受付で渡します。その後葬儀・告別式に参列する時は記帳のみを行います。

どちらも時間が決められおり、特に葬儀・告別式は遅刻や途中退席は厳禁です。

通夜の場合は焼香と、その後の通夜ぶるまい(簡単な食事や酒の席)があるだけなので短時間で終わりますが、時間内に参列できるようにしましょう。

告別式のマナーに関する疑問は様々のようです。

いかなる記事内容もその正確性が保証されているものではありません。自己判断でお願い申し上げます。
この記事に誤りがある場合は、こちらまで詳細をご連絡ください。
※対応結果等はご案内差し上げておりませんので、ご了承ください。

他のテーマも読んでみませんか