出産の通院にかかる保険について

出産費用の内約

出産費用の内約は、大きく分けると妊婦健診費用、マタニティ用品の購入費用、出産準備用品の購入費用、出産費用の4つに分けられます。これら全ての費用を合わせると、50万円から100万円くらいの資金が必要です。出産費用はどういった出産場所にするかによって変わってくるので、具体的にいくらかかるのかは変わってきます。

それぞれの具体的な費用

出産までの通院は、平均10回以上です。通院は、妊婦健診のために必要です。多くの場合合計で10万円ほどかかります。マタニティ用品には大体5万円前後、出産準備用品の費用は10万円ほど、出産費用は通常30万円から70万円の間に収まります。しかし、個室やエステ付きといった豪華な施設の場合、100万円を超えることもあります。

帝王切開の場合

帝王切開の場合、自然分娩では使えない健康保険を使うことが出来ます。帝王切開の手術費用は医療機関に関わらず全国どこでも変わりません。また、自然分娩よりも基本的に費用はかさみます。これは自然分娩よりも入院日数が増えるためです。健康保険が適用されるので、費用の3割が自己負担になります。

普通分娩と帝王切開で迷う方も。帝王切開の場合はお金のことを考えると保険がききますが、身体の負担のことが気になってしまいますよね。

医療保険について

妊娠27週目までは、ほとんどの妊婦さんが医療保険に加入することができます。しかし、妊娠発覚後に加入する場合、部位不担保という条件付きでの加入になります。部位不担保は、特定の疾患や身体の部位が補償の対象外になることです。帝王切開や切迫早産、吸引分娩、妊娠中毒症などは部位不担保となります。もしこれから子供を欲しいと考える方は、妊娠前に医療保険に加入しておきましょう。

医療保険に加入しようとしたら、帝王切開の手術後で加入できなかったという方も。様々な条件は確認しておく必要がありそうです。

関連リンク・話題

妊娠の通院費は施設により様々です。総額はみなさん気になるところですよね。

いかなる記事内容もその正確性が保証されているものではありません。自己判断でお願い申し上げます。
この記事に誤りがある場合は、こちらまで詳細をご連絡ください。
※対応結果等はご案内差し上げておりませんので、ご了承ください。

他のテーマも読んでみませんか