注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

イモビライザー付車、盗難事件

レス18 HIT数 9323 あ+ あ-

匿名さん
06/02/05 11:11(更新日時)

今日のニュースでイモビライザー付車が盗難にあって保険金がおりないっていってました。保険会社の見解いわく、イモビライザーがついてる車が盗られることは有り得ないとのことです。それじゃー何のための車両保険なんでしょうね?納得できないなー。

タグ

No.9304 05/12/20 23:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 05/12/22 13:43
名無しさん 

イモビライザー装着車の増加で 盗難被害件数が減った
http://www.security-joho.com/service/imo.htm

こんな記事があります。確かに、イモビライザーはかなり防犯性が高いらしいですね。効果にも如実に表れているらしいです。
それにしても、、、イモビライザーをつけていたら盗難の際に保険がおりないっていうのは、確かに納得いかないですよね。まじで盗難されることってないのかな??疑問に思っちゃいます。
極論ですけど、レッカーで盗難とか、頑張ったら出来るんじゃないの??

でも今の車の保険はイモビライザーが付いてるから保険料が安くなるものもあるみたいですね。大したもんです。僕が乗っている車は、もうかなり古いので、どんどん取り残されていって税金やら保険やらが高くなるばかりです。これを気に、本気で買替を考えちゃおうかな~???

No.2 05/12/24 00:46
匿名さん 

おそらく、その車盗られた人って、今までに何回か車両盗難暦があって保険会社からマークされてんじゃないかな?

  • << 4 でもそのほかでも、初めて盗難に遭った人も保険おりませんってニュースでやってたよ?

No.3 05/12/29 00:46
パパさん 

>> 2 あ、やっぱそういうのってあるんだ(^-^;
クレーマーみたいなやつ?

No.4 06/01/11 00:21
名無しさん 

>> 2 おそらく、その車盗られた人って、今までに何回か車両盗難暦があって保険会社からマークされてんじゃないかな? でもそのほかでも、初めて盗難に遭った人も保険おりませんってニュースでやってたよ?

  • << 6 初めて、車両盗難にあって保険会社が保険金でませんって話は裁判で結局、保険会社が敗訴して支払われたって話ですよ。

No.5 06/01/11 10:04
パパさん 

本当ですか? 私の車もイモビついてますが、保険の契約の時にはそんな話は全く出ませんでしたが。
保険もディーラー契約なので、今度行ったとき聞いてみます。

No.6 06/01/12 22:43
匿名さん 

>> 4 でもそのほかでも、初めて盗難に遭った人も保険おりませんってニュースでやってたよ? 初めて、車両盗難にあって保険会社が保険金でませんって話は裁判で結局、保険会社が敗訴して支払われたって話ですよ。

No.7 06/01/13 16:10
ケロケロ ( VRf )

>> 6 そりゃそうだよね。。。
これで保険会社が勝ったら詐欺だよ。

No.8 06/01/14 01:05
kk ( bc )

>> 7 イモビライザー付きの車は、人気車だから盗難によくあう車種。人気ない車にはイモビライザー付きやないんよね。
つまり盗まれる車はイモビライザー付きのなんやろね。
イモビライザー付きで本当に盗まないなら盗難激減っしょ。
旧タイプのコンピューターを接続すれば、イモビライザー暗号キーでなくてもエンジン始動するんよね。

保険を払ってると、キリがないから払い渋りしてるんさぁ

裁判したら、勝てるけど、根気と時間といい弁護士が必要だよね。

No.9 06/01/19 23:27
名無しさん 

>> 8 私は2日ほど前にコンビ二に車のカギをつけたまま入り盗難にあったのですが、どうなるのでしょうか?車両保険ははいっているのですが、

No.10 06/01/21 22:35
匿名さん 

>> 9 車両保険に入っていれば保険金は出ますよ。でも、カギをつけっぱなしっていう名無しさんにも過失があるので車両保険の満額から多少、減額されるとおもいます。

No.11 06/01/24 22:37
名無しさん 

>> 10 盗難に遭っていた車が出てきました。まったく無事だったのですが、車のカギだけ盗られてました、なにわともあれよかったです。

No.12 06/01/25 22:32
シルバーマーク 

>> 11 車が出てきて良かったですね。でも、車のカギが盗られたということなので念の為にカギのシリンダーやカギ穴全数変えたほうがいいとおもいますよ。後できれば、車のナンバープレートも変えた方がいいと思います。

No.13 06/01/28 00:11
名無しさん 

>> 12 いろいろありがとうございました。カギとプレートも変えました。車両保険に入っていたのでカギ代とレッカー代も出たので良かったです。

No.14 06/01/28 23:41
クルマ命 

>> 13 それはよかったですね。
私もバイク(YAMAHA FZR250R)に乗ってた時代、カギつけっぱで盗難にあいました。
「過失はそちらにあるので、盗難車が事故を起こした場合、損害を賠償しないといけないかもしれませんよ。」と警察の方に言われて、しばらく眠れない日々が続きました。
私の場合も無事帰ってきてくれたのでよかったのですが。

No.15 06/01/29 08:23
安全ドライバー 

いくらイモビライザー付のクルマでも、KEY自体の盗難にあってしまったら、おしまいですね。
KEYを盗まれて盗難にあった場合には、保険金は下りるのでしょうか?

No.16 06/01/30 23:39
クルマ命 

>> 15 なんか、保険屋さんに「そちらの過失ですので、、、」とか、いろいろ言われそうですよね。
実際はどうなんでしょう?

No.17 06/01/31 23:24
匿名さん 

>> 16 んー!難しいですが、保険金は出るはずです。確かに少なからずでも過失はあるので必ずしも満額でるとは限りませんね。

No.18 06/02/05 11:11
クルマ命 

>> 17 やっぱり。。。
とりあえず、自分の過失はないに越したことないですね。
相手につけこまれないように。←こうやって書くと、保険屋さんが悪者のように聞こえちゃいますが、別に他意はありません。^^;

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧