注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

家のネコが

レス7 HIT数 7221 あ+ あ-

猫好きさん♪
06/11/05 01:04(更新日時)

妊娠して、お腹も大きくなって、お乳が張ってきてます。ネコの妊娠期間はどれくらいなのでしょうか?出産前のサインみたいなものってありますか?ネコの妊娠出産に詳しい方教えて下さいm(_ _)m

タグ

No.68001 06/06/19 23:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/06/20 12:51
猫好きさん♪1 

出産前になると、お腹がグ~と下がってきますよ。う~んなんて説明したらいいかな…
猫を上から見て横にふくれてたお腹がおっぱいがある方にオチる感じですよ♪

分かりずらくて ごめんなさいm(_ _)m

No.2 06/06/20 13:50
ニャンちゃん☆2 

猫の妊娠期間は、2ヶ月位らしいですよ!
出産が近づいてくると、食欲が無くなったり、落ち着かなくなったりしてきます。出産場所を探してうろうろしたりします。
そしたら、暗くて静かなところに、段ボール箱などでお産のためのお部屋を作ってあげて下さい。うちの猫は1人で無事に出産出来ましたよ。
今は安心してお産が出来る環境を整えてあげて下さい!

No.3 06/06/20 21:20
猫好きさん♪0 

↑1さん2さん、ありがとうございましたm(_ _)m今の状態は、1さんに教えていただいた状態に近いです。家は借家なので、限度がありますが、なるべく早めに良い出産場所と思いますm(_ _)m

No.4 06/08/07 23:44
猫好きさん♪4 

うちの猫は出産直前に変な鳴きかたをしました。そのあとすぐに赤ちゃんの頭がでてきました

No.5 06/09/22 14:15
通行人さん5 

私の猫も出産する時落ち着きがなく辺りをウロ②しはじめ、とにかく人に見られたくないみたいで隠れていましたよ。とっさに沢山のボロ布やいらない毛布を敷いた箱に入れ様子が見れる様にフタを被す様にカゴを上に置きました。軽く閉じこめてしまう様ですが、安心したのか落ち着いて出産してました!!確かに普段出さない様な鳴き声出したり赤ちゃんが出て来る時お尻をこすり合わせて後ずさりしたりして辛そうでした。

No.6 06/09/22 23:32
通行人さん6 

一応聞きますが、借家とのこと生まれた後どうなさるつもりでしょうか…?因みにその猫ちゃんは飼っていた猫ですか?

No.7 06/11/05 01:04
ペット大好きさん♪7 

猫は出産前になると馴れている子は訴えるように鳴いて助けを求めてきます。居ない時の為に、事前に段ボールにタオルを厚めに敷いて、部屋の隅の物陰に置いて場所を教えておくといいですよ(^_^)
そのままそこで育児に入るので、子猫を隠せていると思える様に、段ボールのフタを閉じて横に出入り口を作ってあげると落ち着きます(^-^)
あとは初産でもちゃんと臍の緒の処理まで自分でやれるので大丈夫♪
産まれてくる子猫達の幸せを心から祈ってo(^-^)o

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧