20代後半女性の方たち レスくださいませんか❓

レス10 HIT数 1466 あ+ あ-


2008/10/08 01:54(更新日時)

20代後半とは 仕事に打ち込んだり、家庭に入り子育てしたり、いろいろと充実している時期ですね。

私は22~26歳までは 会社員として仕事をしていましたが、
より仕事を充実させたくて 思い切って転職しました😃

・・・・が、どうも転職に失敗したようです⤵これからどうするか、すごく悩んでいます。



20代後半の皆さん どんなふうな生活をしているのか レスくださいませんか❓

これからの参考にさせていただきたいです。

またアドバイスなどもいただけたら 嬉しいです。

No.649480 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

スゴくわかります😥このなんとも言えない焦燥感💦💦このままじゃいけない‼ってやたら思うけどすぐ方向転換もコワい😭


私は2児の母で仕事もしています。両立しててバリバリ…とはほど遠く、子持ちのため残業は出来ないし、まわりにもあまりアテにもされず不完全燃焼、ご近所の専業主婦さんとは馴染めず😥日々悶々としてます💧

  • << 5 社会人①さんレスありがとうございます😃 確かに私も焦っています💦こんな毎日でいいのか❓❓❓❓と…。 いろんな道がありますが 年齢的にも失敗が許されないといいますか、 またバリバリ働くまでには ある程度の下積みの時期も必要ですし、 なかなか行動できませんよね。 仕事と育児の両立大変ですね。 私も年齢的に結婚を考えていますが、これという仕事が見つからないので ためらっています。

No.2

はじめまして🙇

私は30才 目前で介護の世界へ転職をしました💦

来年 籍を入れる予定です

なかなか うまい具合に人生すすみません😢

良かったら みなさんと色々 語りましょう✨

  • << 6 匿名②さん レスありがとうございます😃 年を重ねても チャレンジすることは素敵な事だとよく聞く言葉ですが、 すごい努力に気力がいることですよね。すごいです✨ ②さんは 介護士さんの仕事が好きだったのですか❓ これから勉強となると生半可な気持ちじゃ怖くて踏み切れません😔 今回の転職も思い切った結果失敗しちゃったので、臆病になってしまいます😱 やはり実際に仕事に入ってみなきゃ わかんないことも多いですし😠

No.3

ちょうど将来の事とか見つめなおしたり、考えたりする時期ですよね。
私もそうでした。
20歳からメーカーで働き、25歳位から人間関係や仕事の責任も重くなり将来について考えるようになりました。 27歳になった時、人事で現場(販売)から、管理職にという話がでてきたのですが、私は販売でいたかったので辞めて違う職場に…とも思ったのですが、そろそろ結婚もしたい!赤ちゃんも!と寿退社しました🎊
一昨日👶も産まれました🎂 私は30歳までにもう一人産んで、35歳位に職場復帰したいと考えてます✋
仕事は全力でやってきたので、辞めて後悔はありません。喜んでいる旦那様をはじめ、自分の両親や旦那様の両親、何より👶を見て幸せです🎵

  • << 7 匿名③さん、レスありがとうございます😃 あなたのように全力で仕事をやってきた!って言いたいです。 私は前の会社であなたと同じよう 希望部署じゃなかったのもあり、結婚か転職を迷い 仕事をとり、彼と離れて遠い地に住み仕事を始めました。 結婚を選んでもそれはそれで大変だったと思いますが、 やりきれない思いでいっぱいです😱 ただ あなたのレスを読み 結婚って私の思うより 素晴らしいものなのかな❓と思いました☺

No.4

19歳で結婚し、出産、20歳で二人目出産し、ママ6年目です😃


週1日バイトしてるだけで、他の日は主婦してます😃


子供は二人幼稚園に通ってます。


主婦6年目ですが、中々気の合うママさんがいないし、仕事もパートじゃないから、安定せず、うまく行かないです😢

  • << 8 モコママさん レスありがとうございます😃 19歳からママしてるんですね😲すごいです。 主婦業は仕事よりキツいと聞きますし お休みがないですよね💦 ママ同士の人間関係は大変そうですね。 私は学生時代 幼児教育を学んでおりまして 実習などで幼稚園や保育園をまわったのですが、 ママ同士のやりとりや 見えない圧迫感など、上下関係など 見てきてこわいと思いました😢 実際こわいとまではいかなくとも なかなか仲良くなれるひとって見つけるの 大変なんでしょうね。

No.5

>> 1 スゴくわかります😥このなんとも言えない焦燥感💦💦このままじゃいけない‼ってやたら思うけどすぐ方向転換もコワい😭 私は2児の母で仕事もして… 社会人①さんレスありがとうございます😃

確かに私も焦っています💦こんな毎日でいいのか❓❓❓❓と…。

いろんな道がありますが 年齢的にも失敗が許されないといいますか、
またバリバリ働くまでには ある程度の下積みの時期も必要ですし、
なかなか行動できませんよね。

仕事と育児の両立大変ですね。
私も年齢的に結婚を考えていますが、これという仕事が見つからないので ためらっています。

No.6

>> 2 はじめまして🙇 私は30才 目前で介護の世界へ転職をしました💦 来年 籍を入れる予定です なかなか うまい具合に人生すすみません😢 … 匿名②さん レスありがとうございます😃
年を重ねても チャレンジすることは素敵な事だとよく聞く言葉ですが、
すごい努力に気力がいることですよね。すごいです✨

②さんは 介護士さんの仕事が好きだったのですか❓

これから勉強となると生半可な気持ちじゃ怖くて踏み切れません😔

今回の転職も思い切った結果失敗しちゃったので、臆病になってしまいます😱

やはり実際に仕事に入ってみなきゃ わかんないことも多いですし😠

No.7

>> 3 ちょうど将来の事とか見つめなおしたり、考えたりする時期ですよね。 私もそうでした。 20歳からメーカーで働き、25歳位から人間関係や仕事の責… 匿名③さん、レスありがとうございます😃
あなたのように全力で仕事をやってきた!って言いたいです。

私は前の会社であなたと同じよう 希望部署じゃなかったのもあり、結婚か転職を迷い 仕事をとり、彼と離れて遠い地に住み仕事を始めました。

結婚を選んでもそれはそれで大変だったと思いますが、
やりきれない思いでいっぱいです😱

ただ あなたのレスを読み 結婚って私の思うより 素晴らしいものなのかな❓と思いました☺

  • << 9 返信ありがとうございます☺ 私は出産してまだ幸せの絶頂にいるため、後悔はありません。…が、私もインテリアコーディネーターになりたく、メーカーで働いていたため、資格試験も1回チャレンジしていた所でした。資格取得しても、そこから下積みが必要なので大変悩みました。主さんと私は結果は逆を選択したような感じですね。 主さんの選択も大変勇気が必要な事だと思います✋ 今ちょっと後悔やうまくいかなくてもまだ27歳‼人生80年‼今から!今から! 私はいつもそう思うようにしてます✋ 産婦人科にいる妊婦さんだって40代の初産の方だっています。 育児にしても仕事にしても初めからうまく行く事はないですよね💦将来について悩む事ができる主さんの未来はきっと明るい☀はず‼ 大丈夫💪です☺

No.8

>> 4 19歳で結婚し、出産、20歳で二人目出産し、ママ6年目です😃 週1日バイトしてるだけで、他の日は主婦してます😃 子供は二人幼稚園に通… モコママさん レスありがとうございます😃

19歳からママしてるんですね😲すごいです。
主婦業は仕事よりキツいと聞きますし お休みがないですよね💦

ママ同士の人間関係は大変そうですね。
私は学生時代 幼児教育を学んでおりまして 実習などで幼稚園や保育園をまわったのですが、
ママ同士のやりとりや 見えない圧迫感など、上下関係など 見てきてこわいと思いました😢

実際こわいとまではいかなくとも なかなか仲良くなれるひとって見つけるの 大変なんでしょうね。

No.9

>> 7 匿名③さん、レスありがとうございます😃 あなたのように全力で仕事をやってきた!って言いたいです。 私は前の会社であなたと同じよう 希望部… 返信ありがとうございます☺
私は出産してまだ幸せの絶頂にいるため、後悔はありません。…が、私もインテリアコーディネーターになりたく、メーカーで働いていたため、資格試験も1回チャレンジしていた所でした。資格取得しても、そこから下積みが必要なので大変悩みました。主さんと私は結果は逆を選択したような感じですね。
主さんの選択も大変勇気が必要な事だと思います✋ 今ちょっと後悔やうまくいかなくてもまだ27歳‼人生80年‼今から!今から! 私はいつもそう思うようにしてます✋
産婦人科にいる妊婦さんだって40代の初産の方だっています。
育児にしても仕事にしても初めからうまく行く事はないですよね💦将来について悩む事ができる主さんの未来はきっと明るい☀はず‼
大丈夫💪です☺

No.10

>> 9 ありがとうございます☺

どちらかを選ぶと どちらかが犠牲になるんですね。

私は仕事を選んだのだから 納得いく職場を これからもう一度探そうと思います。

あなたの言葉に勇気づけられました ありがとうございます😊

あなたもいつか、どんな形であれ好きな仕事に携われたらいいですね😃
それから、今の幸せがいつまでも続きますように✨

私もがんばります✌

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧