話したいけど
自分は一切人見知りじゃないし社交的な性格なんですが、半年前に始めたバイトの先輩と馴染めません。
仕事で注意されてるうちは、先輩にあまり仕事以外の話をしないほうがいいという考えです。
注意されるような事はほとんどしてないのですが、タイミングが悪く自分がミスしたみたいになったりして、半年たった今でも注意されます。
先輩達はみんな、先輩後輩関係なく仲がいいです。全然入り込めないし、話さないままで半年なので今更どうしたらいいのかわかりません。どうしたらいいですか?
タグ
新しいレスの受付は終了しました
主さんかわいそう。😱
私も、コンビニで働いてた時の事ですが、タイミングが悪くて、というか、自分のミスじゃないのに、私が悪い。みたいな事言われ腹立った事ありますよ。😤
わざわざ、レジの中間記録(レジの中の売上を調べる)の時間に、ホットフードの廃棄の仕事やらされて、結局、中間記録ができなくて、怒られた事もあって、頭きたのでやめました。😤
私も、先輩って、間に入りずらいオーラがあるよね~。😥
主の気持ちわかります。
私的には、先に仲良くなった方がラク~と思います☆
でも半年も疎遠のまま続けてると「そういう人」という固定観念で見られてしまってますね。
勝手な推測で申し訳ないですが、主さんは人見知りじゃなくても、プライドが高めなんじゃないですか?だから、礼儀を通すという肩書の反面、キツイ先輩に対し、知らず知らずに反発的・冷淡的な態度になっているのでは?
で、一度作ってしまった環境を自ら打破することがプライド的にできない…そんな感じないですか?
その仕事を続けていくなら、まず固い関係を砕かなくちゃ☆
仕事面では、ミスしても全て自分でフォローできるようにしなくては☆
そのうち、下の子が入って来たら、下の子を教えつつ輪を作るのも今の環境を打破する手だと思うし。
いい環境になれるよう頑張ってくださいね☆
余計なアドバイスでごめんなさい☆
ありがとうございます。仕事帰りや休みの日は、上司が皆を食事に誘ったりしてるんですが呼ばれた事がないです。次の日になると皆その食事会の話題です。
食事会に行きたい訳ではないんですが、せめて誘ってほしいです。多分無口になってるから、誘っても行かないだろうと思われてるんです。
職場では休憩中でも仕事以外の会話をした事がないです。
プライドも多少あるかもしれませんね。仕事が出来る人間になるのが当面の目標で、先輩を追い抜こうと考えてました。追い抜くのはまだまだですが、そろそろ話したいなと思ってます。でも無口なキャラが固定してるのでなかなか😥
先輩達と仲が悪い訳ではないのですが、誰も自分と話そうとしてくれません。仕事の話も遠慮気味です😩
お初です。
主さんは自分で決めてるじゃないですか。
仕事が出来るようになるまではってポリシーがちゃんと。
それを貫いて仕事で魅せる人になれば良いんですよ。
そうしたらやっぱ仕事だし向こうから寄ってくる人が現れますよ👍
それからでも良いじゃないですか✌
>> 7
私 主さんの事わからないけど、最初から話しかけられなかった訳じゃないんじゃないかな❓
新人さんには、お仕事の事はもちろん、仕事場の細かい事等親切に教えてると思います。(大概はそうだと思いますよ)
その時の反応が口数少なく大人しい印象だったりしたら、[ここの会社でやる気無いのかな❓]と誤解されたりすると思うんですが…
新しいメンバーの中では やはり最初が肝心だと思いますよ~。
緊張感や馴れない仕事場で疲れちゃったりするけど、明るく前向きさを感じる人には、周りは暖かい目で見てくれたりすると思います。
主さんの現状だと
先ずは、仕事場入ったら『今日もヨロシクお願いします☺』って心の中でも明るく呟いてみたらどうかな...
半年も緊張するほど、厳しい人達なら無理かも知れないけど、周りにはそんな事ないんでしょう❓
そうなら 大丈夫ですよ~。
自分から心を開いた方が良いと思いますよ☺
新しいレスの受付は終了しました
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
パート2レス 19HIT いちご
-
eラーニングのタイピングのランク0レス 19HIT 悪趣味
-
ミニ四駆されどミニ四駆0レス 20HIT 知りたがりさん (♂)
-
仕事をやめようか悩んでいます5レス 78HIT おしゃべり好きさん
-
おぢさんがお寿司を食べた話について2レス 93HIT おしゃべり好きさん
-
パート
新入社員に対して、接遇の研修がない介護の職場があることに驚き。(匿名さん2)
2レス 19HIT いちご -
仕事をやめようか悩んでいます
親の病院の付き添いなんて要ります? 子供じゃないんだから、自分で行か…(匿名さん5)
5レス 78HIT おしゃべり好きさん -
eラーニングのタイピングのランク0レス 19HIT 悪趣味
-
後悔をしてしまう癖を直したい
何言ってんの!?自分だけと思ってる? 人なんて毎日毎日後悔と反省の日…(匿名さん10)
10レス 142HIT 社会人さん (20代 ♀) -
朝起きるのが辛い
すいません、不眠症は病気だと思うので、やはり病院で相談を、と思うのです…(匿名さん2)
2レス 75HIT 匿名さん
-
-
-
閲覧専用
交通費が問題です。4レス 65HIT 匿名さん (♂)
-
閲覧専用
よく言えるよね。2レス 75HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
甥っ子が羨ましい73レス 1258HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
食べたら、すぐに大に行く3レス 113HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
家賃値下げ交渉3レス 118HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
交通費が問題です。
主です。 どうせ? 人としてまともな言葉遣いが何故出来ないのか不思…(匿名さん0)
4レス 65HIT 匿名さん (♂) -
閲覧専用
甥っ子が羨ましい
皆さんありがとうございました。 おかげで気持ちの整理がついたので、ス…(相談したいさん0)
73レス 1258HIT 相談したいさん -
閲覧専用
学校で教えてほしかったこと
されてるところは見たことないです。 私は遅刻しないので校舎にいました…(匿名さん0)
9レス 156HIT 匿名さん -
閲覧専用
よく言えるよね。
お疲れ様です。 誰かに愚痴りたくなる時もありますよね。(匿名さん2)
2レス 75HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
幸せの正解は何なのか
私が考える憧れる幸せな結婚は ただ当たり前の様に生活して 何…(匿名さん27)
28レス 1331HIT 匿名さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
人のプレゼントは人に貸しちゃいけないの?ブチギレ女
友達にジャケットを貸して何が悪いのか理解できません!!! 会社で同期の彼女(25)とは付き合っ…
28レス 625HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
カフェで水だけで過ごす彼
彼氏30才、私30才 彼氏と映画を観たあと、このあとどうするかの話になり、映画の感想も言い合い…
23レス 424HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) 年性必 -
50代の母についてご相談があります
母が100均マニアです。 買ってきて要らないと言ってもあげるあげる言います。 私が本当に欲しいも…
10レス 309HIT おしゃべり好きさん -
彼氏の言動について
私の彼氏は毎晩1人で晩酌をします。 もはやルーティンです。 私は最近上司との関係がうまく行っ…
12レス 216HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
彼を後悔させる別れ方
好きな人の仕事が忙しく、予定がなかなか合わないことからギクシャクしてしまいました。 「私はまだ会い…
13レス 260HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) - もっと見る