三人兄弟の真ん中🙈

レス6 HIT数 1897 あ+ あ-

ポワソン( 30代 ♀ 5Ppb )
07/03/23 00:52(更新日時)

私には子供が三人います😃上から六歳♂三歳♂一歳♀の三人兄弟🌻上の子は自閉症児で他にも病気を持っているため六歳といえど手がかかります😫下の二人は健常ですが末の子は年齢的にまだまだ手がかかります。真ん中の子にまでどうしても手が回らずに次男はストレスを感じています😢主人の休みの時などは次男を集中的にみてもらいますが、やはり母親の代わりにはなりません💦子供はどの子も愛しく皆に同じ愛情を注いでいるつもりですが、どうしても次男にまで手が回らない💧皆さん、子供達への接し方などアドバイスが御座いましたらお願いします🙇

No.53061 07/03/19 01:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/03/19 23:08
♀ママ1 

私は三人兄弟の真ん中で、やはり一番手をかけてもらえなかった感があります😚
でも、三人兄弟ならどこの子でも真ん中はそうだと思いますが…
もう少し大きくなれば、同性であるパパと過ごす時間も楽しめる年齢になるし、そんなに気にしなくても、普通に育てていればいいと思いますよ😃
ただ、真ん中には手をかけてもらえなくても気楽だから👌という気持ちがでてきます。
なので、上のお子様の事もあり、真ん中のお子様にはしっかりして欲しいと感じるとは思いますが、ある程度は自由にさせてあげたらいいと思います😉😉
今後の参考までに…
長文すみません🙇

No.2 07/03/19 23:28
ポワソン ( 30代 ♀ 5Ppb )

>> 1 主です😃レスありがとうございます🙇そうですか、三人兄弟の真ん中だったのですね🌻私は三人兄弟の末っ子でした🐼二つ違いの姉は真ん中でしたがよく私に「あんたはお父さんで兄ちゃんはお母さんが可愛がってたから私はクマ(飼っていた犬)と仲良くしていた」と言っていました💧母に聞いても「そんなつもりは無いし皆平等にしていたつもりよ」と、まるで今の私のようです😫あまり気にしなくても良いのですかねぇ💦なんだか寂しい思いをさせている😢と辛くなります😥

No.3 07/03/20 00:20
♀ママ1 

>> 2 そうやってキチンと考えてあげられてるなら大丈夫ですよぉ👌
あと、たまには思いきり甘えさせてあげるのもよいですかね😃上と下のお子様を旦那様にみて頂いて…
「いつも協力してくれてありがとう。〇〇くんのこと大好き💕」と抱き締めるだけでも、伝わると思いますよ😃大きくなれば事情もわかるようになるし…
わかるようになってきたら、お兄ちゃんは他の人より大人の手助けが沢山必要だと話す事もよいと思います😉
じゃないと、何故自分より大きなお兄さんが自分よりかまってもらえてるのだろう😢
考えてしまうかも…

No.4 07/03/20 00:48
ポワソン ( 30代 ♀ 5Ppb )

>> 3 ありがとうございます💝旦那に上下の子供預けてみます☺まだ試みた事が無いんですよ😚次男と二人の時間を作って甘えさせてあげたいです🙌 後、長男の事も、次男が解るようになったらヤンワリ話したいと思います😃今でも兄ちゃんは何か違うと感じているようです🌻人混みでは兄の手を引いて歩いたりするんですよ😂教えてもいないし強要もしないのですが🐼
優しい息子です😭
レス本当にありがとうございます🙇🙇🙇

No.5 07/03/22 14:04
♂♀ママ5 

ビートたけしさんのお兄さんが書かれた本に
子供のころ、お母さまがたまにお兄さん一人だけお寿司屋さんに連れていき「お前が一番だ」と言ってくれたことで自信がついた、でも大人になり実は兄弟全員に同じことをしてたと判明した

といった内容がありました😊
たまに真ん中くんと二人になり、☺くんが一番好きだよって言ってあげるだけで自信になると思います。三人兄弟大変だと思いますが、大人になったらきっとお兄ちゃんを支えてくれるのは弟くんたちですよ。頑張ってください

No.6 07/03/23 00:52
ポワソン ( 30代 ♀ 5Ppb )

>> 5 暖かい言葉をありがとうございます☺
将来、お兄ちゃんを支えてくれたら…と思いつつも次男の道をと願う私です😚子育て、まだまだ山あり谷ありですけど娘や息子達がいつもの笑顔でいてくれたら何ものぞみません😃本当にありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧