注目の話題
目玉焼きが上手く作れない妻。なぜ?
親にスーツで出勤しろと言われています
結婚しないは許されない

悩みです💦

レス12 HIT数 1205 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
07/03/13 02:32(更新日時)

初めまして‼
一昨日子供が6ヶ月になりました‼
私は 周りにママ友がいません💦
だから子供が遊ぶのはいつも大人⤵
昨日スーパーに行ったら 走り回ってる子供を見て 笑ってました‼
皆から いろいろ人に会わせて行きなさい⤵って口癖のように言います😚
でも周りに遊ぶ所ないし 外に行く時は 買い物の時だけ

今度サークルに行くつもりだけど 月に2回しかありません‼まだ自分も若いし ママ友できるか不安です⤵

何かいっぱいいっぱいになって😢友達作らないと 子供が可哀想だの⤵人見知り始まってるから どうにかしないと⤵など‼

ほとんど家で2人で過ごしてます😢
私と同じ様な方いますか❓皆さんは毎日どんな感じで子供と過ごしてますか❓教えて下さい

タグ

No.51981 07/03/12 13:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/03/12 13:47
♂♀ママ1 

主サンは何ォですか~❓
でも子育てに年齢は関係無いよ😊
何ォの人だって始めての子育てはみんな1年生なんだから😉
サークル良いと思います😊
私も地域のサークルで年近い人と仲良くなりましたよ😉

それとか、近所に親子が遊びに行ける施設…みたいなのは無いですか~❓

ってか周りの言う事は気にしなくて良いですよ😁
人見知りはママと他人が区別付いてる証👍
悪い事では無いですよ😉

No.2 07/03/12 13:55
♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 20歳です💦若くはないけど 周りは皆年が離れてて 何か壁を作っちゃいます😢私は 年関係なしに仲良くなりたい‼って思うけど 相手が嫌かな❓とか思っちゃいます💦
サークル通えば 子供も楽しいかな💦って思うけど それだけで 後は買い物くらいしか 外でない‼とかじゃいけないですよね💦

暖かくなれば公園も行けるし 今はサークルに通って友達作る事ですよね😢悩みがよくわからなくてすいません ただ 子供のために 早く友達作りたいと 焦ってしまって⤵

No.3 07/03/12 14:54
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

はじめまして😊私は21だよ☺でも周りにママ友なんていないし💦友達はまだ独身だし、淋しいよ😢けど無理にママ友を作ろうとは思ってないよ⤴いるに超した事はないけど、保育園とか行きだしたら自然と出来る様になるのかななんてお気楽に考えてます😁でもサークルはいいね🙆

No.4 07/03/12 15:37
こさらママ ( zudi )

若いのなんて気にしなくて良いと思いますよ。私は33才ですが、周りが20才代だろうが10代、40代だろうが、仲良しになってしまえば、みーんな子供共々お友達!勇気を出していろいろ顔を出し、とにかく話かけてみる!それが一番ですよ!広報とかマメにチェックしてみると、子供向けの集まりがあったりしますよ!是非行ってみて下さい。

No.5 07/03/12 15:56
♀ママ5 

こんにちは😃私は、27才で👶6ヶ月になります💕が、この歳でも、出かけたりすると周りは皆年上のお母さん方ばかりで、浮いてる💧とか思っちゃいます‼気持ち分かります😫仲良くなりたいとか思うけど、難しいです😭
でも、まぁその内できるかなぁと…あんまり考えない事にしました💕でも、やっぱり色んな環境で、色んな人に触れるって大事な事かなぁ~て私は思います☝←あくまでも私の考えです。
ママ友いなくてサミシイとかありますけど…💦その内って考えてます😜
👶ちゃんはママがいれば、さみしくないですよ👍

No.6 07/03/12 16:04
♂♀ママ1 

まだ6ヶ月なら友達とかは考えなくて大丈夫👍
子供同時まだ遊べ無いし💦
今はママといる時間を大事にして下さい❤
1ォ過ぎれば、公園行ってもだいぶ遊べるよォになりますし😊そこで仲良くなる人いるかもしれません😉

年上のお母さん達とは私も17で産んだ事もあり、距離を置いてしまいます😔
でもママ友は自然と出会う物です😁
気楽にネ👍

No.7 07/03/12 16:34
♂♀ママ7 ( 30代 ♀ )

私は自分が見知りだったし、初めての土地だったから、ママ友できませんでしたよ💧

子供が一歳になり、保育園で初めてよその子供と会ったくらい遅いでしたよ。

いま5歳ですか、よその子よりも見知りがなく、友達たくさんみたいですよ❤

No.8 07/03/12 17:46
♂♀ママ8 

初めまして✨私は今25歳で、一人目産んだ時は21歳でした😃
私も主サンと同じで公園とかには全く行かず、外に行くのは買い物位って感じでした➰
一歳過ぎて歩くようになってから公園行くようになって、友達出来ましたよ😉私も当時は若い方で(笑)周りはみんな年上ばかりでしたよ☝
無理に作ろと思わなくても、子供と一緒に公園とか行ってたら自然に出来ますよ✨

No.9 07/03/12 18:31
♀ママ9 

初めまして✨
ぅちゎ月に一回町の集まりにぃって年齢ぅぇの人たちとァド交換して毎日楽しんでますょ➰

👶が7ヶ月なんで同じ👶をもっママさん🏠ぃったり皆気持ちゎ一緒だから楽しいです❤

ぅちゎちなみに19歳です🌸まゎりのママ友ゎ30代が多ぃょ❤でも人生の先輩だから頼りになるぅ➰ぜひ町の集まりに参加してみてゎ??😉

No.10 07/03/12 19:38
♀ママ0 ( ♀ )

皆さんありがとございます😢

いっぱいレスがあって嬉しかったです☺

何かスッキリしました🌠自分が進んで話しかければ 年上の方でも 仲良くなれますよね☺

今は焦らなくていいですよね🌠
歩けるようなったら 公園も行けるし☺

皆さん 変なスレたててすいません😢

人見知りの原因は 私のせいでもあると言われたから ショックで💦

No.11 07/03/12 21:50
♂♀ママ8 

>> 10 主サン大丈夫ですよ👍私も結構人見知りだけど、息子は殆ど人見知りありませんから😁6ヶ月位の赤ちゃんなら人見知りなんて当たり前👍これからもっとヒドくなるかも💦でもママのせいなんかじゃないですよ✨一人一人性格も違うんだから、人見知りの度合いだって違いますよ😊
自信持って下さいね😉

No.12 07/03/13 02:32
♂ママ12 ( 20代 ♀ )

初めまして☺8ヶ月の息子のママしてます💕
何かの本で読んだことあるんですが、人とたくさん合わせてるから人見知りしないってわけではないみたいですよ👍
うちも義親の方にだけ人見知りしちゃって困ってるんですよ⤵遠回しに私の育て方にケチつけてるし…でも気にしません👍つらいのは今だけですよ😃お互い頑張りましょうね👍

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧