注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
ピルを飲んで欲しい
不倫旦那に一言いってやりたい

🆘すぐ起きるんです🆘

レス5 HIT数 1320 あ+ あ-

♂♀ママ
07/02/28 12:43(更新日時)

うちの11ヶ月の娘はホントに夜よく起きてこまってます。今日も夜、8時すぎから眠たいから泣き続け→8時半に母乳飲ませて寝かせ→9時にまた泣き出し→母乳飲まし→寝かしつけて→また泣き出し→今10時過ぎまだないてます💦 誰か助けてください🙇 出産前の膀胱圧迫されての頻尿時から、かれこれ一年以上たった二時間でさえまとめて眠れてないんです🆘

No.50218 07/02/27 22:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/02/27 22:53
みぃ ( 20代 ♀ EPfd )

こんばんわ✋ 母乳不足なのでは❓ ミルクをたしてみたらどうですか❓

No.2 07/02/27 22:59
♂♀ママ2 

初めての子育てはみーんな大変ですよね!
私も上の子がそうでした。今となっては多分運動不足や赤ちゃんペースで過ごしていたせいもあるかな~?と思います。あと完母で飲む力も弱くお腹がすぐ空いてたのかな?
毎日外に出てママのペースで生活してお昼寝も1、2時間で切り上げていろんな人によく触れ合わせてあげたら少しはリズムが変わるかもしれませんよ☆
ちなみに下の子は毎日上の子の幼稚園へ送り迎えで赤ちゃん時代から通い上の子とよく遊ぶせいか夜はよく寝てました。(夫婦喧嘩したら夜泣きしましたが…きっとママの気持ちが伝わったからかな?)
大変なのも今だけ!ベビちゃんもママも成長するんです!…睡眠不足の辛さも慣れちゃうんですよね~😁母は強し💪

No.3 07/02/27 23:02
♀ママ3 ( ♀ )

しばらく一緒に沿い寝💤してみてはどうですか 目が覚めた時 ママが何時でもトントンしてくれると分かれば安心してグッスリ続けて寝てくれないかしら? 後睡もなるだけ14時以前にさせて 起きてる時はしっかり遊ばせる(^O^) ってなかなか理想通りに行かないもんだけどね(-◇-∥ 乳は吸ってると安心するのかな?お腹が空いてるわけじゃないと思うから 乳に変わる大好きなお人形とか縫いぐるみとか…があると なおいいかもよ👌

No.4 07/02/27 23:28
♂♀ママ4 

うちも同じような感じでしたよ。離乳食すすんでるならもう卒乳してもいいかもしれませんよ。

No.5 07/02/28 12:43
♂♀ママ0 

主です😃 みなさん、いろいろなアドバイスなどありがとうございました🙇 みなさんのアドバイスを参考に頑張ります💪

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧