注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
俺の彼女がクソすぎる
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

息子が狂暴でコワイ💦

レス21 HIT数 2524 あ+ あ-

♂♀ママ( 20代 ♀ )
07/03/22 10:57(更新日時)

1才9ヶ月の👨が最近ひとの腹の上や背中に倒れて乗っかってきます🐥💨怒られたときや何かうまくいかないとき寝てる人の上にわざと倒れます🐷💨キゲンが悪いと髪を引っ張ったり頭突き、パンチ…と😨段々狂暴になってくる息子🙈痛くて涙が出ます💦妊婦なのでお腹に倒れてこられるのだけはマズい💧よその子にやった事ゎないけど気にいらなければそのうちやりますよね?まだ言葉も少なくダメって言うと暴れるんで注意になりません⤵どぅ教えたらいいですか😢又、♂は言葉遅いって聞くけど2才になればだいぶ話通じますかね🔄

タグ

No.48702 07/02/17 00:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/02/17 01:39
♂♀ママ1 ( 20代 ♀ )

こんばんは😃うちは3才の息子がいます。息子も2才ぐらいまではかなり凶暴でした💦うちのは気に入らない事があると噛みついてくる事が多かったのですが、本気で噛むので、噛みつかれると涙がでました💧うちは噛みついてきたら即鼻をつまんで、離したら、噛まれた歯形を見せて「痛いよ~」と泣き真似をしました。するとたまによしよししてくれたりし出して、2才になり、単語が喋れる様になると大分落ち着きましたよ😊凶暴なのはやっぱり伝えたい事が上手く言葉で伝えられないからだと思います😃パンチしてきたりしたらとりあえず抱きしめてやめさせてみてはいかがですか❓余計暴れる場合もあるかもしれませんが😱そして、その後に息子さんの気持ちをママが代弁してあげると良いかも😃「○○が嫌だったんだね。そうだよね。△△だもんね。でも…」とゆう風に最後に注意したい事を伝えてあげると息子さんもママが自分の気持ちを分かってくれた😃とゆう気持ちになると思います😃私もまだまだ未熟なので偉そうな事は言えませんが💧参考になれば嬉しいです😊うちの息子は言葉出るの遅かったです😱2才過ぎてやっと単語がチラホラ出始めました😃その後はイキナリ上達しましたょ😃

No.2 07/02/17 09:59
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 噛まれるのも痛いですね😭やっぱ伝わらなくて子供なりにストレスたまってるのでしょうか💦言葉出たらやらなくなりますかねぇ➰たまにいるじゃないですか😠スグ叩いてくる男の子👊うちのも狂暴だし体格いいので心配ですぅ…①さんの言われたように叩かれたら抱きしめてみようと思います❤痛いよ💢って怒ってばかりではどぅしようもないですもんね💨アドバイスありがとぅございました🎵

No.3 07/02/17 10:15
♂♀ママ3 ( 30代 ♀ )

>> 2 痛いと本気で伝えたほうがいいと思います。ふざけない&笑わないで☝
叩いた手首握って叩いたら痛いよ。叩いたらダメ!
子供が人の嫌がる事しても、いたい~やだ~じゃ子供に遊びのようにとらえてしまいます。
優しい子にしたいなら抱き締める愛情+ときに厳しくだとおもいます。

No.4 07/02/17 18:01
♂ママ4 ( 20代 ♀ )

うちの子も凶暴でしたよ💧💧💧
頭突きがすごくて鼻を打撲したこともあります😢口に頭突きされて流血した事も⤵
友達には絶対しなかったから良かったですが💦今は3歳ですがだいぶ落ち着きました😃
ちゃんと注意すれば分かってくれるし、やっぱ時期だと思います🙈言葉がもう少し理解できて話せるようになれば落ち着いてくると思いますよ✨✨✨
ちゃんと注意も必要ですが…頭ごなしに怒らないように気をつけて下さいね😚

No.5 07/02/18 10:01
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

みなさんアドバイスありがとぅございます🐱昨日から乗っかってきたり叩かれたときにマズ抱きしめて『痛いぞ~❤ギュー』ってしてたんですが、やっぱり調子にのって突進してきてしまう事があり😠あまりにしつこい時ゎ捕まえて痛い💢って強めに怒りました。でも子供からしたら遊んでくれる時と怒られる時とあって矛盾しちゃうかなぁ…と😥やっぱり時期なんですかね?お友達に手をださない事を祈って成長まつしかないですかね💨

No.6 07/02/23 22:14
♂ママ6 

そのうちお友達に何かしてからじゃ遅いんじゃないですか? 親が躾しないで誰がするんですか? わざと痛い事するようなら ビシッと!注意した方がいいと思いますよ。 一歳も過ぎてるなら ママが怒ってるのだってわかるはずです!甘やかすだけじゃ駄目ですよ

No.7 07/02/23 23:54
♂♀ママ7 ( 30代 ♀ )

>> 6 私もそう思います☝躾は きちんとしないと💨親も真剣に叱らないと 子供はわかりませんよ。「痛いギュー❤」じゃ 誉められてる⁉って勘違いしてしまうでしょ。いけない事は、ダメ❗いけない❗って 真剣な顔で目をみて言わなきゃ。躾は遊びじゃないよ☝もっとメリハリつけようね😉

No.8 07/02/24 05:08
♂パパ8 ( 20代 ♂ )

>> 7 その通り😃躾と虐待は違うコトを最近の親はわかってない気がする⤵
カワイイ⤴だけではダメ💢愛情を注ぐのと、甘やかすのは違うよ😃子供は痛い思いをしてダメなコトを覚えていくんだよ😊普段は優しいけど、悪いことして怒ったらコワい💧怒られるのが嫌だから、悪いことはしちゃいけない👮って覚えていくんだよ😃時にはお尻を叩いたり、もう少ししたら、ゲンコツ✊コツン💢とやらないとダメな時もあるよ⤴それは虐待ではないよ😃叱るときはキチッと叱る💢褒めるときはしっかり褒める⤴そうしないと子供が困る💧子供にナメられるようじゃ、親失格だもん👮

No.9 07/02/24 23:23
♂パパ9 

躾 難しいですね ただ子供は痛い思いをして物事の善し悪しを覚えるものなのかなぁ 確かに時にはゲンコツもお尻ぺんぺんもありきとは思います だけどその前になぜ他人への暴力がいけないのか 暴力をふるうとどうなるのかを言葉で理解させる事が先じゃないかな 主さんは妊婦さんとのこと だったらなおさらの事しっかり理解させる必要があると思いますよ 怒られるから悪いことしちゃいけないじゃなくなぜ悪い事をしちゃいけないのかを教えていくのが躾かと思います 大変でしょうががんばりましょう

No.10 07/02/25 00:07
♂ママ6 

>> 9 私も賛成です😃確かにそうですよね!!これ位の子供にしっかり言葉で全て理解させるのは根気も必要ですが あまり直らないようであれば お尻 ぺん❗も、ありと思います。わたしも三人子供居ますが 悪い事は人前だろうが 注意してきたつもりです 二人はもう高校生で、あと一人は三歳です。やはり人を傷つける事、迷惑かけることはいけない事だと教えた方がいいのではないでしょうか?時期が来たらだんだんしなくなるってもんじゃないと思いますよ😃 主さんには辛い事なのかもしれませんが 子供の為❗と思ってみては? 偉そうな事言って気悪くしないで下さいね😢

No.11 07/02/25 00:51
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

様々な意見ありがとぅ🙇ます。たしかに私も矛盾があってゎいけないので、悪いときゎ怒る❗ってけじめつけないと~とゎ思います。でも叱ってもやめようとしないし💦~~だからダメなんだょ☝って諭そうとしたら泣くばっかりで…聞いてんの?って感じだし。よほど危ない時以外あまり厳しく叱ってません🙈🙊🙉体罰を与える事で子供ゎ理解しますか?痛いって記憶にゎなるだろうけど何故痛いめに合ったかって事まで会話の出来ない子に理解できるのでしょうか…私も時々手をあげてしまう事があります、愛情あっての体罰のつもりですが、子供ゎ叩かれて愛を感じるでしょうか😱正直わかりません。なかなか伝わらないかもしれないけど少しづつ言葉で躾ていけたらいいなと思いますが…躾って難しいですね😥

No.12 07/02/25 03:38
♂パパ8 ( 20代 ♂ )

>> 11 手をあげるコトが体罰と思ってる自体が変ですよ💧情けないなぁ😁小さな子供がなぜダメかなんて解るわけないでしょ💦何となくダメはわかってもなぜかなんて小学生でもわからないよ⤵優しく接するだけが愛情だとしたら、子供が大きくなった時が恐ろしいです😔そうやって大人が体を張った躾を出来ないから、イジメや性犯罪、殺人事件の低年齢化が進むんですよ💢ハッキリ言って今の大人が逃げてます💧体罰だ虐待だと言われるのが怖いから⤵何でもかんでも怒るのは違うけど、絶対ダメなコトは痛い思いしなきゃわからないよ💧大人だってそうでしょ❓甘やかされてきた人は人の痛みがわからない⤵だからすぐナイフで刺してしまう💧親のゲンコツの有り難みなんて大人にならなきゃわからんよ😃時代は変わっても躾は変わらん☝要するに理想と現実は違うの⤵言葉だけで躾するのは悪くいえば、親が悪者にならず言いくるめること💧理屈っぽい子供になるコト間違いナシ☝

No.13 07/02/25 17:53
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 12 手をあげる事が体罰でゎなくてなんなのですか?虐待と違う事ゎわかってますよ
情けないですかね💧スイマセン こんなんが母親やってて⤵いい親ぶって手をあげないって言ってつもりもないですけど…そぅみえるのゎしかないかもしれませんね⤵
みなさん色々意見頂きありがとう🙇ます、参考にさせてもらいます。

No.14 07/02/25 23:27
♂♀ママ7 ( 30代 ♀ )

>> 13 きっと あなたみたいな 親が 学校で先生がちょっとでも頭やお尻をたたいたら 「体罰だー」って騒ぎ立てるタイプなんだろうな💧

1才位では、確かに、話しても全て内容を理解できないし、かといって、叩くと「痛い💨」って事しか分からなく 逆に大泣きする姿が目に見えます💧うちの息子もこの頃 大変躾には苦労しましたし😁 2才過ぎでくると ダメな訳も少しずつ理解してくるし、言ってダメならお尻を叩いてわからせる方法も効果があって、来月3才の息子は 言えばわかるように なってきましたよ☝ 躾で多少たたくのも 『愛のムチ』ですよ。そこで、叩かれた方も痛いし 叩いた方だって痛いんだよって フォローしたり、叩いちゃってごめんね。など ちゃんと その後フォローをしてあげて下さいね!

No.15 07/03/17 00:43
♂ママ15 ( 30代 ♀ )

>> 14 あの…
ちょっとその始めの数行の言い方は良くないとおもいますよ😥
主さん、きっと傷付いてますよ💧
お子さんの事で悩んでこのスレをたてたのですから…

…ね😉

  • << 18 🙈正直凹んでました💦叩かないで躾しようとする私が間違ってるみたいな感じになってきたんで…そぅなのかな…と😢でもみなさんに書いて頂いたレスゎいろんな意見だと理解し参考にさせてもらうようにします。優しい言葉☺うれしかったです。ありがとぅございました。

No.17 07/03/17 17:00
♂♀ママ17 

主さん大変そうですけど少し厳しく言わせてください。


今はまだ小さいから主さんを殴ったりしても、まだ我慢できると思う。力もそんなにないし。
でも、もし大きくなってから主さんを今と同じように殴ったりしたらただの怪我ではすまないですよ?

男の子は将来、母親より力が強くなる…

その事を頭にいれて、育ててください。
今のままじゃ確実に子供になめられてます!!
子育ては確かに言葉で諭すのも必要だけど、時には体当たりでぶつかってくことも必要だと思う。

「叩かれて愛情を感じるでしょうか??」って…
それは親のやり方次第です。
そう思ってくれるって信じるしかないじゃないですか。
我が子なんだから…

叩く場所は,考えなきゃ駄目ですけど、お尻が一番いいんじゃないかと思います。

お尻を叩くのは,親が子供にする行動。
躾です。体罰でもなければ暴力でもありません。
叩くのが愛情だと子供に将来思ってもらえるような育て方をしてください。

  • << 19 ご配慮ありがとぅございます🙈叩く躾も愛情あれば今ゎわからなくてもそのうち伝わると信じて🙏ときにゎ必要なのかもしれませんね。色々考えさせられました🙇ありがとぅございました。

No.18 07/03/20 07:43
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 15 あの… ちょっとその始めの数行の言い方は良くないとおもいますよ😥 主さん、きっと傷付いてますよ💧 お子さんの事で悩んでこのスレをたてたのです… 🙈正直凹んでました💦叩かないで躾しようとする私が間違ってるみたいな感じになってきたんで…そぅなのかな…と😢でもみなさんに書いて頂いたレスゎいろんな意見だと理解し参考にさせてもらうようにします。優しい言葉☺うれしかったです。ありがとぅございました。

  • << 20 主さん 酷いこと言ってごめんなさいね😔私の 周りで教師してる人が 多くて、体罰と 躾でたたく!の区別が付かない 親が最近増えてるって 聞いたものですから… 傷つけてしまって本当にすみません。 手を挙げないで 躾して子育て 出来たらそれは 立派なものですよ! こうやって 悩んでいきながら 親も 子供も成長していくんでしょうね! お互い 頑張りましょう!! それでは失礼します。

No.19 07/03/20 07:49
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 17 主さん大変そうですけど少し厳しく言わせてください。 今はまだ小さいから主さんを殴ったりしても、まだ我慢できると思う。力もそんなにないし。… ご配慮ありがとぅございます🙈叩く躾も愛情あれば今ゎわからなくてもそのうち伝わると信じて🙏ときにゎ必要なのかもしれませんね。色々考えさせられました🙇ありがとぅございました。

No.20 07/03/21 22:44
♂♀ママ7 ( 30代 ♀ )

>> 18 🙈正直凹んでました💦叩かないで躾しようとする私が間違ってるみたいな感じになってきたんで…そぅなのかな…と😢でもみなさんに書いて頂いたレスゎい… 主さん 酷いこと言ってごめんなさいね😔私の 周りで教師してる人が 多くて、体罰と 躾でたたく!の区別が付かない 親が最近増えてるって 聞いたものですから…
傷つけてしまって本当にすみません。

手を挙げないで 躾して子育て 出来たらそれは 立派なものですよ!

こうやって 悩んでいきながら 親も 子供も成長していくんでしょうね!
お互い 頑張りましょう!!

それでは失礼します。

No.21 07/03/22 10:57
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 20 7さん何度もレスありがとぅございます🙇色々な意見を参考にして私も成長出来ればいいなと思います。凄く勉強になりました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧