注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
捨てることがやめられない。
価値観の違いについて

×1の旦那さんと初婚しましたが…

レス97 HIT数 3817 あ+ あ-

♀ママ
07/05/12 14:21(更新日時)

私は私なりに育児も家事もやっているつもりです。でもケンカなどするごとに、旦那が別れた前の嫁は…と言ってきます。前の嫁は借金がなかったし(離婚原因は自営で足りない分借金したからだそうです)養育費もないから楽だったと思うけど、今は借金返済と養育費で12万は出ていきます。比較されるのが苦痛だし、私は自分の親もびっくりするくらい努力しているつもりです。そんなに前の嫁がいいなら別れなきゃ良かったのにと思います。同じように×1の人と初婚の方いませんか?ただでさえ育児でストレスがあるのに、精神的に辛いです。

タグ

No.47647 07/04/06 18:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/04/06 22:20
♂♀ママ1 ( ♀ )

前嫁との比較されるのはつらいですよね😠
うちもケンカ別れではなく、偽装離婚で本当に別れてしまったようで、姑に前嫁は整理整頓うまかったと言われ、旦那は前はこうしてたとか育児について言われ、辛くなるときありますよ。

No.2 07/04/06 22:29
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

私も❌1の人と結婚しました😣😣私の旦那も似たようなもんです😢前の嫁さんの事は言わないんですけど、自分が私よりも色々経験してるみたいに偉そうな事言うし、でも育児も家事も非協力的だし😣のわりには文句ばっかり言うし💢
うちのも借金して離婚してて、今も払ってるから、生活もカツカツだし😱12歳離れてるから、もう少し大人と思ってたけど、子供と一緒で・・💧
なんか私の愚痴ばかりになってしまいましたね😢ごめんなさいね💦
でもすごくストレスたまりますね❗❗前の嫁と比較するなんて💢私は私よって言いたいね❗私達の頑張りなんてわかってくれないね😥

No.3 07/04/06 22:49
♀ママ0 

>> 2 ありがとうございます。借金やら養育費やらある自分と結婚してくれただけでも有難い…とか謙虚さがあれば、まだかわいいんですけどね。だって嫁が置いて行った下着とかまでずっとそのままで、私が全部捨てたんですよ💢置いて行く神経にも…💧おまけに前の嫁との子供が男で、年末に生まれた私たちの子供が女だったから、もちろんかわいがってはいるけど、男が欲しいとか言ってるし。愚痴ですみません。頑張りを認めて比較されなければいいのにね。

No.4 07/04/07 01:04
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 3 前の嫁は荷物も置いて行ったのですか💢どちらも無神経ですね~😥
ホント結婚してくれてありがとうっていう謙虚さがあればですね😁お互い大変ですね💦私は今👶を寝かしつけるのに苦戦してます😱もちろん旦那は熟睡😢

  • << 6 なんか似てて…うちも❌1の人と初婚で,借金,養育費で12万ぐらい飛びます…。で,前嫁わ荷物など置いてって送れ!だの,適当に捨てといてと📲電話で旦那に言ってたみたいで…はぁ⁉って感ぢ💧うちらが片付けました🙎💢 うちの場合,旦那ぢゃなく旦那親に比べられますよ😩 まぢムカつきますよね🙎💢主サンと同ぢ気持ちで借金やらあるあんたと結婚したんだし騙したんやで【借金わ結婚した後知った…】,少しわ手伝ったリしろよな➰💢って思っちゃいます😒でも全然です⤵

No.5 07/04/07 01:46
♀ママ0 

>> 4 今寝かし付けですか?体が痛くなりませんか?私もずっと寝違えみたいな状態で辛いです💧今日旦那とメールでケンカしたせいか、私が寝かし付けてる時に洗い物とかしてましたよ(苦笑)今日は子供はなかなか寝ずに、4時間くらい添い寝しておっぱいあげてましたが、なんとか寝て今おっぱいで起きて寝たとこです。旦那は熟睡。気楽でうらやましい。熟睡を5時間くらいしたいもんですよね。

  • << 7 おはようございます😃 私も全身痛いです😢😢最近だっこも体に負担になって・・まだ1ヶ月でそんなこと言ってたらこの先どうなることやら💧 主さんの👶は今いくつですかー?ケンカして洗濯してくれるとは、いいじゃぁないですかー😃うちのは私がいるとホント何もしないんですよぉ😭😭 本当に五時間でいいから熟睡したいですね🙀

No.6 07/04/07 02:33
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 4 前の嫁は荷物も置いて行ったのですか💢どちらも無神経ですね~😥 ホント結婚してくれてありがとうっていう謙虚さがあればですね😁お互い大変ですね💦… なんか似てて…うちも❌1の人と初婚で,借金,養育費で12万ぐらい飛びます…。で,前嫁わ荷物など置いてって送れ!だの,適当に捨てといてと📲電話で旦那に言ってたみたいで…はぁ⁉って感ぢ💧うちらが片付けました🙎💢
うちの場合,旦那ぢゃなく旦那親に比べられますよ😩
まぢムカつきますよね🙎💢主サンと同ぢ気持ちで借金やらあるあんたと結婚したんだし騙したんやで【借金わ結婚した後知った…】,少しわ手伝ったリしろよな➰💢って思っちゃいます😒でも全然です⤵

  • << 8 おはようございます😊 6ママさんも大変ですね😱荷物くらい片付けていけばいいのに・・💢 結婚してから借金知ったんですね・・😣😣借金知ってたら少し考えたかしら❓ 私は借金しててもいいからって思ったけど、時々後悔する時があります😔💦家事育児は大変だけど、今は👶に癒されてます💕
  • << 10 同じような思いしてる人いるんだな…って、ちょっと安心しました。元嫁は借金に苦しむことなく実家で子供と暮らし、何日か養育費の振り込みが遅れると旦那に、催促してきます。旦那は元嫁の親にもお金借りてるらしく、その手前再婚のことが言えずにいます。なんか頑張ってる自分が馬鹿らしくなりますよ。

No.7 07/04/07 09:02
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 5 今寝かし付けですか?体が痛くなりませんか?私もずっと寝違えみたいな状態で辛いです💧今日旦那とメールでケンカしたせいか、私が寝かし付けてる時に… おはようございます😃
私も全身痛いです😢😢最近だっこも体に負担になって・・まだ1ヶ月でそんなこと言ってたらこの先どうなることやら💧
主さんの👶は今いくつですかー?ケンカして洗濯してくれるとは、いいじゃぁないですかー😃うちのは私がいるとホント何もしないんですよぉ😭😭
本当に五時間でいいから熟睡したいですね🙀

  • << 9 まだ1か月なのね😃 じゃあ体的にもまだ無理したらよくないよ。私は2か月まで実家で水仕事とかやらせてもらえなかったよ。よくないんだって。産後1か月ゆっくりしてないと後から体調悪くなるみたい。助産所に来てたお母さんたちがみんな言ってたよ。 うちは4か月です。やっと声を出して笑うようになったけど、抱いてないと泣くし大変です。旦那は洗い物してくれたのはありがたいけど、また恩きせがましく言ってたから、めんどくさいよ。 やるなら言うなって感じです。

No.8 07/04/07 09:09
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 6 なんか似てて…うちも❌1の人と初婚で,借金,養育費で12万ぐらい飛びます…。で,前嫁わ荷物など置いてって送れ!だの,適当に捨てといてと📲電話… おはようございます😊
6ママさんも大変ですね😱荷物くらい片付けていけばいいのに・・💢
結婚してから借金知ったんですね・・😣😣借金知ってたら少し考えたかしら❓
私は借金しててもいいからって思ったけど、時々後悔する時があります😔💦家事育児は大変だけど、今は👶に癒されてます💕

  • << 13 ⑧さんえ➰ 私達わ,でき婚なんですが正直借金ある事を知っていたら結婚してません。借金は七百あります⤵ 後悔とは何にですか⁉

No.9 07/04/07 09:37
♀ママ0 

>> 7 おはようございます😃 私も全身痛いです😢😢最近だっこも体に負担になって・・まだ1ヶ月でそんなこと言ってたらこの先どうなることやら💧 主さんの… まだ1か月なのね😃
じゃあ体的にもまだ無理したらよくないよ。私は2か月まで実家で水仕事とかやらせてもらえなかったよ。よくないんだって。産後1か月ゆっくりしてないと後から体調悪くなるみたい。助産所に来てたお母さんたちがみんな言ってたよ。
うちは4か月です。やっと声を出して笑うようになったけど、抱いてないと泣くし大変です。旦那は洗い物してくれたのはありがたいけど、また恩きせがましく言ってたから、めんどくさいよ。
やるなら言うなって感じです。

  • << 11 今やっと休憩です😭今日は👶がずっとグズグズ泣いて😢今落ち着いてます😃 私も二ヶ月、三ヶ月実家にいればよかった😣😣 自営業だから事務所に復帰するつもりだったんですけど、仕事はさすがにまだ無理みたいだから、まだ姑さんに任せてます💧 自営業の嫁って大変😱 恩着せがましいのは困りますね😥😥お互い負けずに頑張りましょ💪

No.10 07/04/07 09:47
♀ママ0 

>> 6 なんか似てて…うちも❌1の人と初婚で,借金,養育費で12万ぐらい飛びます…。で,前嫁わ荷物など置いてって送れ!だの,適当に捨てといてと📲電話… 同じような思いしてる人いるんだな…って、ちょっと安心しました。元嫁は借金に苦しむことなく実家で子供と暮らし、何日か養育費の振り込みが遅れると旦那に、催促してきます。旦那は元嫁の親にもお金借りてるらしく、その手前再婚のことが言えずにいます。なんか頑張ってる自分が馬鹿らしくなりますよ。

  • << 14 主サンえ➰ なんか辛そうですね…前の人の親にも借りてるなんて…しかも再婚した事言えないなんて…主サンよくたえて頑張ってますね!私は正直離婚考えてます。借金あるのにまた違うとこで借りて,自分が遊ぶ為ので,信用ないしやってく自信なくなっちゃって…⤵⤵前の人の親には,まだまだ返すお金あるんですか⁉

No.11 07/04/07 16:45
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 9 まだ1か月なのね😃 じゃあ体的にもまだ無理したらよくないよ。私は2か月まで実家で水仕事とかやらせてもらえなかったよ。よくないんだって。産後1… 今やっと休憩です😭今日は👶がずっとグズグズ泣いて😢今落ち着いてます😃
私も二ヶ月、三ヶ月実家にいればよかった😣😣
自営業だから事務所に復帰するつもりだったんですけど、仕事はさすがにまだ無理みたいだから、まだ姑さんに任せてます💧
自営業の嫁って大変😱

恩着せがましいのは困りますね😥😥お互い負けずに頑張りましょ💪

No.12 07/04/07 17:33
♀ママ0 

>> 11 お疲れ様😊うちもなんだか今日は一段とぐずって、思わず私が叫んでしまった😢何をしても泣いて、もうどうしたらいいのかわからなくて…。ダッコでパイを飲んで寝たけど置くと泣くし、夕食の準備はまだだし…自分のコピーロボットが欲しい😢自営ってとこも一緒ですね。うちは内装業だから事務所とかないからまだ楽かな。同居なの?それなら大変だよね。

  • << 18 同居ではないですよぉ😃すぐ近くには住んでますけど💦うちは自動車学校なんですよ✌忙しいときは休みがないから大変です💨 ホント👶につきっきりで家事が進まないと、泣きたくなりますね😢猫の手も借りたいくらい(笑) 来週の日曜お宮参りです🙌何を着ていけばいいんですかね❓

No.13 07/04/07 17:43
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 8 おはようございます😊 6ママさんも大変ですね😱荷物くらい片付けていけばいいのに・・💢 結婚してから借金知ったんですね・・😣😣借金知ってたら少… ⑧さんえ➰
私達わ,でき婚なんですが正直借金ある事を知っていたら結婚してません。借金は七百あります⤵
後悔とは何にですか⁉

  • << 15 主ですが、700って結構な金額ですね💧あとどれくらいかかりそうですか?
  • << 17 700ですか😢😢うちもまだ500くらいはあります。毎回旦那の給料が借金にとぶので、生活費は6万しかくれないから実際今きついです😭😭 後悔とは旦那を選んだ事です💧💧お金で苦労するのは嫌ですね😫

No.14 07/04/07 17:51
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 10 同じような思いしてる人いるんだな…って、ちょっと安心しました。元嫁は借金に苦しむことなく実家で子供と暮らし、何日か養育費の振り込みが遅れると… 主サンえ➰
なんか辛そうですね…前の人の親にも借りてるなんて…しかも再婚した事言えないなんて…主サンよくたえて頑張ってますね!私は正直離婚考えてます。借金あるのにまた違うとこで借りて,自分が遊ぶ為ので,信用ないしやってく自信なくなっちゃって…⤵⤵前の人の親には,まだまだ返すお金あるんですか⁉

  • << 16 主です。親には50くらいらしいです。詳しくはわからないけどね。金融も含めると200あるかないかかな…。あまりギチギチにならない程度に返済しています。元嫁にはこの前同棲してるって言ったみたいです。それもウソだけど、ようやくそこまで進歩って感じ💧私の写メを見せたら「相変わらず趣味悪いね」って言われたらしいです。綺麗な人に言われるならまだしも…ましてや自分の下着まで置いていくような不潔な人に言われることも腹立つし、そのまま私に伝える低細胞の旦那にも、さすがに呆れました。お似合いだよ、あんたら💢って思いました(笑)

No.15 07/04/07 19:50
♀ママ0 

>> 13 ⑧さんえ➰ 私達わ,でき婚なんですが正直借金ある事を知っていたら結婚してません。借金は七百あります⤵ 後悔とは何にですか⁉ 主ですが、700って結構な金額ですね💧あとどれくらいかかりそうですか?

No.16 07/04/07 19:56
♀ママ0 

>> 14 主サンえ➰ なんか辛そうですね…前の人の親にも借りてるなんて…しかも再婚した事言えないなんて…主サンよくたえて頑張ってますね!私は正直離婚… 主です。親には50くらいらしいです。詳しくはわからないけどね。金融も含めると200あるかないかかな…。あまりギチギチにならない程度に返済しています。元嫁にはこの前同棲してるって言ったみたいです。それもウソだけど、ようやくそこまで進歩って感じ💧私の写メを見せたら「相変わらず趣味悪いね」って言われたらしいです。綺麗な人に言われるならまだしも…ましてや自分の下着まで置いていくような不潔な人に言われることも腹立つし、そのまま私に伝える低細胞の旦那にも、さすがに呆れました。お似合いだよ、あんたら💢って思いました(笑)

  • << 20 今私達が返している金額わ,300万であとわ旦那親に返してもらってます。旦那親からお金に関してグチグチ言われて💢うちが使って借金したなら言われても分かるけど旦那一人で借金したくせに💢って感ぢ💢まだまだかかります…全然減らないし返しても生活きつく借りてしまう事も時たまあり…。後悔は私も同じです…てか主サンのレス読んでまぢ腹立った~💢前の人何様⁉って感ぢ💢ただひがんでるだけじゃない⁉まぢムカつく💢

No.17 07/04/07 22:49
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 13 ⑧さんえ➰ 私達わ,でき婚なんですが正直借金ある事を知っていたら結婚してません。借金は七百あります⤵ 後悔とは何にですか⁉ 700ですか😢😢うちもまだ500くらいはあります。毎回旦那の給料が借金にとぶので、生活費は6万しかくれないから実際今きついです😭😭
後悔とは旦那を選んだ事です💧💧お金で苦労するのは嫌ですね😫

No.18 07/04/07 22:57
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 12 お疲れ様😊うちもなんだか今日は一段とぐずって、思わず私が叫んでしまった😢何をしても泣いて、もうどうしたらいいのかわからなくて…。ダッコでパイ… 同居ではないですよぉ😃すぐ近くには住んでますけど💦うちは自動車学校なんですよ✌忙しいときは休みがないから大変です💨

ホント👶につきっきりで家事が進まないと、泣きたくなりますね😢猫の手も借りたいくらい(笑)

来週の日曜お宮参りです🙌何を着ていけばいいんですかね❓

No.19 07/04/07 23:23
♀ママ0 

>> 18 お宮参りか…うちは寒かったのもあり未だにしていない😢白い洋服を着せたりするよね。ところで男の子?女の子?薄目の色でお出掛け着みたいなかんじでよいのかな。ごめんね、曖昧で💧
教習所か😊すごいね、私は32歳にもうすぐなるけど、無免許だから育児が落ち着いたら行きたいんだ😉自信ないんだけどね(笑)
うちは寝なくて今二人がかりで格闘中ですよ💧

  • << 21 おはようございます🎵 うちは男の子ですよ~👶もうかわいくて❌2溺愛してます(笑)正直産まれる前は👸がよかったんですけど、産まれたらも~関係ないですね💕 ママさん達も結構免許取りにきますよぉ~✌大丈夫ですよ、きっと🎵 今👶が起きたみたい😥😥 うなりだした💧

No.20 07/04/08 01:40
♂♀ママ6 ( ♀ )

>> 16 主です。親には50くらいらしいです。詳しくはわからないけどね。金融も含めると200あるかないかかな…。あまりギチギチにならない程度に返済して… 今私達が返している金額わ,300万であとわ旦那親に返してもらってます。旦那親からお金に関してグチグチ言われて💢うちが使って借金したなら言われても分かるけど旦那一人で借金したくせに💢って感ぢ💢まだまだかかります…全然減らないし返しても生活きつく借りてしまう事も時たまあり…。後悔は私も同じです…てか主サンのレス読んでまぢ腹立った~💢前の人何様⁉って感ぢ💢ただひがんでるだけじゃない⁉まぢムカつく💢

No.21 07/04/08 11:12
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 19 お宮参りか…うちは寒かったのもあり未だにしていない😢白い洋服を着せたりするよね。ところで男の子?女の子?薄目の色でお出掛け着みたいなかんじで… おはようございます🎵
うちは男の子ですよ~👶もうかわいくて❌2溺愛してます(笑)正直産まれる前は👸がよかったんですけど、産まれたらも~関係ないですね💕

ママさん達も結構免許取りにきますよぉ~✌大丈夫ですよ、きっと🎵

今👶が起きたみたい😥😥
うなりだした💧

No.22 07/04/09 00:19
♀ママ0 

>> 21 男の子はおっぱいもしっかり飲んでしっかり寝ますか?
うちは女の子だから、ダラダラ飲みで困る😢今もダラダラとしゃぶってますよ。

さっき旦那の実家に子供を預けて、久しぶりにガストへ旦那と行って仕事の請求書を二人で書いていました。

最初は機嫌良かったみたいですが、2時間位して、何をしても泣き止まないと電話があり戻ってみたら私の顔を見て泣き止んで笑ってました😊何だか嬉しかったです。毎日一緒にいる特権ですね!

No.23 07/04/09 02:32
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 22 しっかり飲みすぎて母乳が追い付きません😢😢時々ミルクを足したりしてますよ💦そのあとは寝たり寝なかったりです😃

👸はお母さん大好きなんですね🎵いいなぁ💕早くお母さん❌2って言ってくれる日が来ないかなぁ😔
今はまだ目が見えてないけど、時々私の顔見て笑うんですよ💕その瞬間が一番幸せです😃😃

No.24 07/04/09 23:00
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

今日すごくストレス溜まりました💢
👶が新生児の聴覚検査にパスしなかったため、今日再検査に行ってきたんですが、すごく時間かかって、さらに再検査だったんです😢それで疲れて家に帰ってきて、何もしたくないくらいなのに、旦那は何も協力してくれません😭😭寝かせてもくれない、ミルクも作ってくれない、買い物もしない😔そのくせ文句は人一倍言います💢
あ~、ストレス発散したいです😢😢

No.25 07/04/09 23:42
♀ママ0 

>> 24 主です。旦那さん何もしないで何をしてるのかしら?奥さんは一人しかいないし、手は二つしかないのにね😢
何もしないで文句だけとか頭に来るよね。
私もたまに言われることは、仕事して稼いできてるだろ…って。育児や家事を仕事として依頼するといくらかかると思ってるんだ~💢一度家政婦やベビーシッターを雇ってみろって思っちゃう。子供は一人で作れないもんね。協力じゃなく、私は当たり前だと思います。ストレス解消法は私はなぜか床掃除やシンクや鍋磨きです(笑)なぜかそのうち落ち着くの。考えたらうちの母もそんなときあったかも…文句を言いながらやってるうちに、きれいになるにつれて落ち着くのよね。おかしいかな。

No.26 07/04/10 01:50
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 25 旦那はビール🍺飲んでる😢
私もたまに言われるよー💢自分は働いてきてるからって、私は家でグータラしてるじゃんって💢家事育児がどんだけ大変かわかってな~い😢😢

掃除とかがストレス発散なんてすごい‼私はあまりしたくないからさ💧きれいになるのが気分がいいのかな😃

No.27 07/04/10 14:44
♀ママ0 

>> 26 旦那って自分のやるべきことは仕事だけだと思ってるよね💧手伝うとかじゃなく、育児は二人ですると思うんだけどね。仕事に休みはあるけど、家事や育児はないよ…って感じ。

No.28 07/04/11 08:48
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 27 おはようございます😪😪
昨日は👶が1時まで👀パッチリでグズグズ泣いて大変でした😭最近ずっとで、これが寝ぐずりですかぁ❓授乳後も前はすぐ💤だったのに今はパッチリで寝かすのに1時間はかかります😱おかげでこの2日朝起きれずご飯作れませんでした💧駄目妻です😫

昨日家事育児にもたまには休みが必要なのよって旦那に言ったら、はぁ❓何言ってんの❓って言われた😠😠
主さんは👶がまだ1、2ヶ月頃、朝はきちんと起きれましたかぁ?🏠は朝6時に起きるんですけど・・どうしたらいいでしょうね😥😥

No.29 07/04/11 11:35
♀ママ0 

>> 28 おはようございます😁私は2か月まで実家にいたからな…💧ぐうたらしてました。
実家から戻って、最初は頑張ってたな。でも最近は👼が寝付きが悪かったりするから、お見送りだけだったり、布団の中からだったり…。うちも早いと6時前に出たりですが、朝ご飯は食べずに着替えて出るだけよ。コーヒーをちゃんと落として入れてあげ、スタバの容器に入れ、サンドウィッチやおにぎりを作って車で食べるときもあるよ。お弁当も作れてない😢今は赤ちゃん第一で私も倒れたら困るし…ってことでね。前の晩にサンドウィッチとか作っておくときもあるよ。具合悪いと夕食とか頼んでお弁当を買ってきてもらったりしちゃうよ。だって私が倒れたら旦那も👼も困るじゃない?って言ってます。おたくの旦那さんは…一度家政婦やベビーシッターを頼んでみればいいのにね。いくらかかるか。自分で何もしないで文句だけなんて💢何か役割作ったら?

No.30 07/04/11 21:54
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 29 役割作ろうとしても出来ないとか言ってやらないんですよぉ~😢😢

やっぱり朝早いと大変ですね~、でも夜にサンドイッチ作るなんてすごいですね😃😃私は少しでも長く寝たいんで・・😥😥

🏠の👶なぜかベットよりも座椅子のほうがよく寝るんですよ💧💧困ったもんです😥

No.31 07/04/11 23:07
♀ママ0 

>> 30 ベッドと座椅子の硬さの違いかしら?それか低い所の方が好きなのかもね😊
男は出来ないっていうけど、私はやらないだけだと思うな。
私だって周りに絶対家事なんて出来ないから結婚しない方がいいって言われてたけど、いざとなったらできるもの。
男は甘えてるんだよね~

No.32 07/04/12 11:44
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 31 ホント出来ないんじゃなくてやらないんですよね😠
男だからとか、それはお前がすべき事とかいう考えがむかつく💢最近ホントストレスが増えて・・母乳がでなくなったらどうしよう😢
昨日、今日とすごく暑いですね😃いい天気☀
👶がもう少し大きくなったらお散歩にいけるのになぁ😩
主さんはお花見とか行きましたかぁ❓
私長崎ですけど、桜🌸はほぼちってしまいました😢😢
いつぐらいからお散歩行けますかねー❓

No.33 07/04/12 17:36
♀ママ0 

>> 32 長崎ですか😊高校の修学旅行で行きました。私は埼玉県です。お花見というか、買い物途中に桜のある公園で車を停めて、旦那が子供をだっこして公園を一周歩きました。わかりもしないのに、一生懸命に桜を見せてました。こちらももう散ってきてすよ😢ずっとだっこ紐でだっこして近くには買い物に行ってましたが、実家からベビーカーを借りてきたので、今日初めてベビーカーで買い物に行って来ましたよ。でもまだぐずるとだっこしてます💧暖かい日があれば、家の前に出ることから始めて、少しずつ時間を増やしていくといいですよ。私は人混みとか怖かったから2か月過ぎぐらいから、短時間連れて行きました。うちは実家が車で30分、私は免許ないから電車とバスで1時間くらいだから、母親や近くに住む妹と男らの愚痴を言い合ってるから、ストレス解消になっているかな。結局いざとなって頼れるのは、女だからママ友達とかを大事にしないとって話しています。実家は近いですか?

No.34 07/04/12 21:54
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 33 埼玉ですか😃😃通ったことはありますよ😥
やっぱりまだ少し出歩くには怖いですよねー😢😢交通機関て結構疲れますよね😫私は実家は近いですよ~✌車で五分で、ちょくちょく帰ってます🚗💨ホント最終的に理解してくれるのは女ですもんね~😭大事にしないと😃
👶のお鼻そうじしてますか❓難しいですよねー😭😭うちの子大暴れして可哀想で💧しかも上手く出来ないから余計👶に負担かけてるよ~😱

No.35 07/04/12 23:16
♀ママ0 

>> 34 実家が近いなら😊ですね。遠い人は偉いなって思ってしまいます。鼻掃除はうちも大泣きしますよ😨だからおっぱいをあげてるときに片方ずつとったりしています。なかなか難しいですけどね。あとは泣いたついでに…。うちの子は鼻炎みたいで、いくらとっても泣くとブヒブヒいってます。料理得意ですか?私は最近料理のブログを見たりするのにはまっていて、マンネリ化脱出しつつあります。あとは電話で母親に聞いたりしながら…。楽しみながらやらないともたないからな💧食事の準備も旦那さんは手伝わないの?

No.36 07/04/12 23:42
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 35 料理はすごく苦手です😥😥結婚するまであまりしたことがなくて💧でも下手なりに本など見ながら頑張ってますよ😃
ご飯の準備こそ全くしませんよ💢まぁ、仕事から帰ってきて、飲みながらも👶と遊んでくれるんで、ご飯の準備はやりやすいですけどね😊何もしないけど👶はよくかわいがってますよ😁

料理のブログ見て作ったりしてるんですか❓
うまく短時間で美味しく作るコツとかありますか❓アドバイスください😩💦

  • << 38 ~続きです~ あとは何かあるかな~😥博士鍋っていうのがあって、こっちだとハンズとかに売ってるんですが、いくらかわからないんだけどサイズがいくつかあって、これが蓋が二重になってる特殊なもので、カレーやシチューの具を入れて一回沸騰させて蓋を閉めて出掛けても、余熱で帰ったら、ちゃんと煮えてるんですよ😊だから出掛けて疲れて帰って来ても夕食の準備が楽✨妹も使っていて、「出掛ける時はこれだよね~」って言ってるくらい。パスタとかも蓋を閉めて余熱で茹でると、ガスをつけていなくても直ぐに出来るから、ガス代の節約にもなりますよ😊(回しものではないからね😁) 逆に何かおすすめありますか?聞きたいな!

No.37 07/04/13 01:36
♀ママ0 

>> 36 こんばんは😊授乳中です💧私も結婚するまで、料理はパスタとか気が向いたときに、いいかげんな煮物とかしか作ったことがありませんでした(苦笑)私がおすすめな調味料でクレイジーソルトっていうのがあるんですが、知ってますか?多分500円以内ってかんじで、ちょっと高めなんですが、実家で使っていてこれがなかなかなんですよ✨塩とハーブとかが混じっていて、野菜炒めや鶏肉とか焼く時にパラパラかけると、1つの調味料でそれなりになってしまう…素敵です😊うちではサラダとかにかけたりもしてましたよ。量が結構入っているから、なかなか減らないしおすすめです。あと、私がやってるのは、人参を買ったら千切り、乱切り、たんざく切り、いちょう切りにしてラップにくるんで冷凍しちゃってます。煮物や豚汁や炒めものやカレーに入れたい時にそのままポンと入れてますよ。いかに短時間で楽するか…😊子供が寝てる隙にまとめて切ってます。肉とかも安い時に買ってきて小分けにしてラップにくるみ冷凍!大体二人だと使う分量が決まってくるから便利です(こんなこと誰でもやってるか💧)

No.38 07/04/13 01:46
♀ママ0 

>> 36 料理はすごく苦手です😥😥結婚するまであまりしたことがなくて💧でも下手なりに本など見ながら頑張ってますよ😃 ご飯の準備こそ全くしませんよ💢まぁ… ~続きです~
あとは何かあるかな~😥博士鍋っていうのがあって、こっちだとハンズとかに売ってるんですが、いくらかわからないんだけどサイズがいくつかあって、これが蓋が二重になってる特殊なもので、カレーやシチューの具を入れて一回沸騰させて蓋を閉めて出掛けても、余熱で帰ったら、ちゃんと煮えてるんですよ😊だから出掛けて疲れて帰って来ても夕食の準備が楽✨妹も使っていて、「出掛ける時はこれだよね~」って言ってるくらい。パスタとかも蓋を閉めて余熱で茹でると、ガスをつけていなくても直ぐに出来るから、ガス代の節約にもなりますよ😊(回しものではないからね😁)
逆に何かおすすめありますか?聞きたいな!

No.39 07/04/13 08:26
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 38 おはよぉございます😃
今日は👶が二時に起きて四時まで👀パッチリで、大変でした😩😩私は眠くて❌2😪やっと寝たかと思って寝たらすぐ😭でちょっと辛くて座椅子に寝せて添い寝したらすぐ😪💤でした😥最近寝惚けて時々記憶がなくなります😥😥やばいですね😔
料理は色々工夫されてるんですね~😃😃お肉は時々買って冷凍してますよぉ~👍でも野菜とか切って冷凍とは勉強📝になりました😊
博士鍋ってすごいのがあるんですねー😲見たことも聞いたこともありません😥探してみようかな😒

私はまだまだおすすめできるような知恵がないんですぅ~😭😭何せまだ結婚して1年も経たないんで、常に勉強❌2です😁お役に立てずすいません😩😩

No.40 07/04/13 16:11
♀ママ0 

>> 39 寝不足で大丈夫ですか?😥私も疲れがピークになると、授乳のときにボタンを外すのに勢いがあまり一度子供の顔にコツンって手をぶつけてしまい、焦ってしまったこともありましたよ。子供も寝惚けてたのが“え?なに?痛い…”みたいな顔をして私を見てました💧私も結婚してもうすぐ1年ですよ。来月でね。なんだか1年が早かったです。子供が出来て尚更1日が早い…。昨日は餃子を作り旦那の親を呼んでみんなでご飯を食べました。前の晩によなよな材料をみじん切りしておいたから楽ちんでした😊
うちも旦那が食事の準備とか全くしない人で母親を小さい時に亡くしてるせいか、まともに生活面での教育がされてなく、座って食事待ったりして片付けもしないしで、私がキレたりしてからおはしを出したりするようになったかな。お腹すいたっていうから急いで作っても、アホみたいにテレビ見ながら手が止まったりして見いって、冷めるし、うちが食事中にテレビを見ながらっていうのをしなかったからよけいイライラしたりね。生んだ覚えはないけど、子供がもう一人って感じ💧

No.41 07/04/14 13:42
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 40 こんにちは😃昨日は何故かよく寝てくれましたよ👍12時までグズグズしてたけど、その後四時間寝てくれて、結構私も寝れました😪今お昼寝でやっと色々できます😁
餃子とか作るんですね😲すごいです‼私もいつか作りたいですが・・💦姑さんは近くに住んでるんですか?私の方はすぐとなりに住んでるんですが、しょっちゅう来るんで、たまにうざく思います😥べつに仲悪いわけでもなく、色々してくれるんですけどね💧
ホント旦那って大きな子供ですよね~💧頼むから自分の事は自分でしてくれって感じ😩
主さんは母乳だけですか?私は今混合なんですけど、なかなか母乳だけじゃ、まだ足りないみたいで😭😭
おっぱいの張りがあまりないんですけど、ちゃんと母乳でてるんですかねぇ~😥経済的に完ミは厳しい😱😱おっぱいマッサージってどんなことするんですかね❓水と納豆は結構食べてるんですけど😒

No.42 07/04/14 15:28
♀ママ0 

>> 41 4時間寝てくれたらありがたいですよね😊うちは旦那のお母さんは早くに亡くなり、お父さんと内縁の妻っていうかんじの韓国人の人が歩いて10分くらいに住んでいます。だから色々面倒なことは少ないかな。うちは2か月まで母乳とミルクだったけど、夜泣くようになり、消化不良かもしれないからミルクを止めてみるように言われて2日間止めたら、その後ミルクもホニュウビンもダメになりました😢母乳は片方しか張らないのよ💧でもミルクを止めたら片方がすごく出るから、いっぱい飲みたい時と、ただ口寂しい時と分けてあげてるかんじです。最初あまり張らなくてそういう時はお餅やお団子を食べてたよ。餅米がいいんだよね😊あとは鎖骨の下…おっぱいの上の方を蒸しタオルとかホッカイロで温めてたよ。ミルクは赤ちゃんが楽に飲めるしママも楽だけど、頼りすぎるとよけい母乳が出にくくなるよね。お互い慣れるまで辛いけど、今は楽かも。出かける時にミルクを持たずに済むし😁男の子は吸う力が強いらしいから頑張ればもっと出るようになるかもよ。おっぱいマッサージはおっぱいの外側から内側に向かってほぐしたり、乳首をほぐしてあげるの。専門書とかにも出てると思いますよ。

No.43 07/04/15 00:53
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 42 今授乳終わって👶は腕のなかでうとうとしてます😁
旦那さんのお母さん早くに亡くなられてるの最近書いてあったのに、馬鹿な質問してすいません🙇🙇
色々教えてくれてありがとうございます🎵やっぱり母乳だけだと外出にミルク持って行かなくていいから楽ですよね~😥😥人に預けられるけど😁男の子は吸う力が強いっていうけど、🏠のはどうなんだろう❓❓すぐ疲れるし😔💦明日から餅食べます💪

主さんの👸は今何ヵ月でしたかね❓もう動いたりしますかぁ❓うちの👶は最近人の顔見て笑うようになって😃😃私以外にもニコニコ愛想振り撒いてますけど😥

子供の笑顔っていいですよね~👼

No.44 07/04/15 12:09
♀ママ0 

>> 43 昨日は添い寝をしてそのまま寝てしまい、エアコン付けっぱなしで喉が痛いです😷うちは4か月になりましたよ。頭が重いからか、まだ寝返りはしませんが、あやすと声を出して笑ったりします😊でも飽きやすく気性があらいので、泣いたら泣き疲れて眠ることはなく…虐待でもしてると勘違いされそうな泣き方なの😢私に似たのかな~(笑)ミルクだと人に預けられるからいいよね。昨日久々にホニュウビンで林檎の果汁をあげたら、やっぱりホニュウビンで飲んでくれなかった😢今はスプーンで飲んでるから、時間かかって仕方ないの💧そういえば長崎に母の友達が住んでいてすごく美味しいカステラをもらったことがあり、卵の黄色が濃くて卵の匂いがいい匂いだったなぁ…母がお取り寄せをしようって言ってました。なんてお店か忘れたけど、あれはカステラの王様だわ✨赤ちゃん今どれくらいの重さですか?小さめ?

No.45 07/04/15 22:55
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 44 4ヶ月ですか😃😃寝返りの時期ってやっぱり個人差があるんですね~😺気性が荒いんですか💦🏠の👶もなかなか気が強くて😥でも泣き方は少し弱弱しいの😁
今はちょうど4キロぐらいですよ😃小さいかどうか、普通かな❓生まれた時が2700グラムだったから😺

カステラだったら福砂屋っていうところが有名ですけどね✌私はそこのチョコカステラが好きです🎵文明堂のチーズカステラもなかなかグー👍ですよ🎵あまり食べる機会ないですけどね😁どこのカステラでしょうね😊
そういえば私もともとコーヒー☕大好きなんで、最近結構飲んじゃうんです😫
やっぱりよくないですよねー😩甘いのも最近食べたくなるし😱どうしましょ😱

No.46 07/04/15 23:15
♀ママ0 

>> 45 私もコーヒー好きですよ。私は飲む量は減っていますが飲んでます。あまり気にしてないからな…💧元々カフェオレみたいなミルクたっぷりが好きだから、たまに飲んでます。あっ、乳製品はおっぱいが出にくくなりますからね。ミルクとかチーズとかはあまりとらない方がいいみたい。生クリームもね😉たまには甘いもの食べてストレス解消しないとね😊赤ちゃん小さかったんですね。うちは大きくて3290gでしたよ💧最近測ってないけど、かなり重いです。今月末に検診があるので楽しみ😁女の子の方がキ~😭ってヒステリックな子多いかもね。うちの姪もそうだもん。今1歳3か月だけど、思いどおりにならなくて「キ~」って叫んで、なぜか手がグー✊パー✋を繰り返していて、なんかお年寄りがボケ防止にやってる仕草みたいで笑ってしまった😁男の子の方が穏やかだったりね😉

No.47 07/04/16 12:25
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 46 やっぱり好きなものはなかなか止めれませんね😁タバコ🚬は妊娠の時からキッパリ止めましたけど💪
乳製品ってあまり駄目なんですね😲😲気を付けます💧最近フルーツジュースを作って飲むのが好きで、よく牛乳いれてました💦
👸のほうがキーっていうのは、大人になってもそうかもね😁よく叫びますか❓
そういえば昨日はお宮参りでした😁寝不足のせいかすごい頭痛で大変でした😭
帰ってきて、何もする気がなくて・・したら珍しく旦那が掃除してくれて😃ただ自分が掃除したほうが綺麗になるよね~って嫌味タラタラ💢じゃあ、毎日してくれって感じ😠
まあその後パチンコ🎰で勝って一万もらったから許してやるけどね(笑)😁

No.48 07/04/16 12:49
♀ママ0 

>> 47 旦那さんお掃除してくれたんだ~😊すごい進歩じゃない?うまく褒めたおして、またやってもらうようにした方がいいよ。うちは夜子供がぐずってると「私より寝るよね。いいな~」って言うと、嬉しそうに抱いて家の中を歩き回ってるよ😁
うちの子キ~って泣き叫んですごいよ。だっこすると落ち着くけどね。初めはびっくりしちゃった。昨日赤ちゃん用のスプーンを洗ってたら傷があって、新しく買ったのになんでかな?って思い、そういえばおっぱいを飲んでいて痛い時があって今朝見たら下の2本の歯が頭を出してました😁ちょっと嬉しい

No.49 07/04/16 23:58
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 48 私褒めるの苦手なんですよぉ~😥😥他の人ならいくらでも褒めるけど😁旦那はね~、ムカムかして💦
やっぱり上手く褒めて利用しないとね😁😁
もう歯がはえたんですか❓いいですねぇ~😃子供の成長していく様ってホントに嬉しいですよね😃😃
私もとりあえず今は早く首がすわってほしいですね😊泣き叫ぶのも元気な証拠ですね🎵
そういえば、今更ながら、デジカメ買ったんです😥
旦那が👶を撮りまくってます💧💧しかし便利なんですねぇ~😲ちょっと波に乗り遅れてるけどね😫💦

No.50 07/04/17 02:01
♀ママ0 

>> 49 びっくりしました。今旦那とデジカメ欲しいって話して、見たらデジカメの話があったので😍うちもまだないんですよ。使い捨てカメラで私が撮りまくっているんですけど、経済的にもデジカメの方がいいですもんね😉
私も旦那を褒めるの苦手です(笑)うちの妹はうまくて…。見習ってますよ😊子供の成長が今すごく嬉しいですよね。改めて人間ってすごいなって✨男の子は体が弱いっていいますが風邪など平気ですか?
ミートローフって料理作ったことあります?今日初めて作ったのですが、ハンバーグみたいなんですがオーブンでチンするだけだから焼く時間に他のことが出来て楽でした😊

  • << 51 奇遇ですね😃😃デジカメはいいですよ✌🏠はちょっと無理してプリンターとセットで買いましたよ😃それでも4万ちょっとだったんで、やっぱり今後を考えればオススメです👍 今のところ風邪は引いてません✌元気❌2💪男の子って弱いんですねー😲 ミートローフって作ったこともないし、どんな料理だったか💧以外と簡単なんですね😃今度挑戦してみようかな😃😃 料理のブログって携帯で見てるんですか❓私も🏠にいるうちに色々勉強しないとね~😩もちろん旦那の為じゃなく👶の為ね(笑)😁
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧