注目の話題
なぜ入籍しない?
マイナンバーカードを持ってない人へ
俺は正しい!まともだ!

😺赤ちゃんとペット😺

レス11 HIT数 1017 あ+ あ-

プレママ
07/02/08 15:30(更新日時)

今、妊娠6ヶ月なんですけど、室内で猫を飼っています😺😺 今から産まれてくる👶の為に、どういった対策をとったらいいでしょうか❓❓ 🐶や😺を飼いながら育児をしているママさん達、教えてください🙇🙇🙇

タグ

No.46937 07/02/06 03:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/02/06 07:40
プレママ1 ( 20代 ♀ )

こんにちは😁経験者じゃなくて申し訳ないのですがうちには犬(大型犬)2猫3います😊うちは産まれてからは部屋を別にしてできるだけ赤ちゃんの部屋は清潔にするよていですよ☝😃空気清浄機とかもガンガンつかいます❤友人も犬3匹かってますが上↑の方法でアトピーやアレルギーもなく元気ですよぉ

No.2 07/02/06 08:06
プレママ0 

>> 1 レス、ありがとございます🙇🌟 やっぱり、別にするのが1番いいんですよね…😥 うちは2LDKなんで、なかなか難しいかも…😥

No.3 07/02/06 15:04
♂♀ママ3 ( 30代 ♀ )

私は、子供が生まれるまでに、動物が大好きで、ずっとペットを飼っています😻今は猫2匹とウサギが1匹です😃猫って、急な生活の変化が、苦手な方なので、部屋の模様替えとは、今少しずつやっていき、お子さんが生まれるた時から、旦那にも手伝ってもらって、退院する前から、子供の匂いがするものを持って帰ってもらい、新しい家族の匂いを覚え貰いましょうね🙇それから、猫のお気に入りの場所(赤ちゃんからの避難場所)も一ヶ所確保してあげて、猫砂対策も今から、考えましょう😻後衛生面ですが、基本的な手洗いや部屋の掃除をサボり過ぎなければ、大丈夫かな😁子供は2人いますが、猫アレルギーやハウスダストのアレルギーは、持って居ませんよ😻どちらも大切な家族の一員なので、上手に付き合っていって下さいね🙇お金で買えない良い面が沢山あるので🙇

No.4 07/02/06 15:22
プレママ0 

>> 3 レス、ありがとございます🙇🙇スゴい勉強📝になりました😃🌟 周りに、猫と一緒は…って反対されてたんで、スゴい嬉しかったです😉猫ちゃんだって家族👪ですよね💡 とにかく、掃除はマメにするようにしないと‼😊 本当に、ありがとございました😃🙇😃🙇

No.5 07/02/07 00:16
ちびちゃんママ ( 6M4d )

>> 4 猫のケージ(二階建てみたいになってるやつ)あれ買って同じ部屋にいます。猫ちゃんゎ部屋のはじにいます。とにかく掃除です☝

No.6 07/02/07 17:39
プレママ0 

>> 5 レス、ありがとうございます🙇🙇 ゲージは、どの位の大きさですか❓❓ 猫ちゃんは、すぐに慣れましたか❓❓ あたしも、ゲージはいいな😃👌と思ってたので、参考にしたいです😺

  • << 8 忘れてました。 すぐなれたけどやっぱりかまってあげないと👶にヤキモチか分からないけどすごい声で🐱にぁ~②と だからかまってあげてそのあと必ず石けんつけてねんいりに手首まで洗ってます

No.7 07/02/07 22:45
ちびちゃんママ ( 6M4d )

>> 6 ケージの大きさゎおトイレの大きさによると思うんだけど うちのゎ屋根ついてるやつだから下にトイレ置いて二階みたいな置くスペースに猫の食器ォ置いてます

No.8 07/02/07 22:57
ちびちゃんママ ( 6M4d )

>> 6 レス、ありがとうございます🙇🙇 ゲージは、どの位の大きさですか❓❓ 猫ちゃんは、すぐに慣れましたか❓❓ あたしも、ゲージはいいな😃👌と… 忘れてました。
すぐなれたけどやっぱりかまってあげないと👶にヤキモチか分からないけどすごい声で🐱にぁ~②と だからかまってあげてそのあと必ず石けんつけてねんいりに手首まで洗ってます

No.9 07/02/08 00:01
プレママ0 

>> 8 ありがとうございました🙇🙇 今度、引っ越しをするんですけど、ゲージが置けそうならしてみたいと思います🙌🙌 出来ない場合でも、トイレとエサを置く所だけでも、隔離しようとは思ってます😃とにかく掃除🌟掃除🌟ですね😃☝ 空気清浄器とかも購入予定です🙆

No.10 07/02/08 14:26
♂パパ10 ( ♂ )

>> 9 参考になるかどうか、最近の研究だと猫のいる家庭の子供はアレルギーになりにくいそうです(個人差はあるでしょうが)わが家の一歳になる娘は至って元気です、逆に猫にいたずらするのでわが家の猫は娘から逃げ回ってます。これから大変でしょうが頑張ってください。

No.11 07/02/08 15:30
プレママ0 

>> 10 レス、ありがとうございます🙇🙇 元気なお子さんですねぇ☺☺ 仲良しなのが羨ましい💕 アレルギーが少ないとは、初耳😲😲でした‼ でも、掃除はちゃんとします💪😃 あたしが、あまりに神経質になりすぎるのも良くないですよね😢😢 ずっと、😺の事が気になってたんで。ちょっと安心しました☺☺

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧