注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
ピルを飲んで欲しい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

小6の弟の反抗期をどうしたらいいのかわかりません😔

レス4 HIT数 1402 あ+ あ-

プレママ
07/01/20 12:08(更新日時)

弟の反抗期の話なのですが、先輩ママたちに教えてもらいたくて書き込みました😢弟は最近、反抗期のようで母に対してとても冷たい態度をとるようになってきました。気に入らない事があれば3日間近く無視したり、乱暴な態度をとったり。もう母は50近く、体力も気力も衰えてきており、弟の相手は疲れる。と言っております。弟は父とはじゃれあったりして仲良くしているのに…普段は私や妹は仕事の関係で家にいません。半年に一回休暇で帰る程度です。今、休暇で家にいるのですが、あまりにも弟の態度が目に付く為、注意しました。けっこう強くです。弟の反応は、ずっと目を見て話を聞いており、涙ぐんだりしていましたが、結局わかったような分かっていないような感じで、私がしたことはよかったのか不安になります😔もし私のせいで弟と両親のバランスが崩れて、両親に手をあげたら…とか考えてしまいます⤵

タグ

No.44268 07/01/20 02:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/01/20 02:33
♂ママ1 

お父さんは弟さんの反抗的な態度をみて何か言ったりしないのですか❓お母さんに反抗しているならそれを止めるのはお父さんの仕事だと思います💨
過干渉になりすぎずに弟さんの意見もきいてその上でいけない事はきちんと教えるべきです☝

No.2 07/01/20 02:55
プレママ0 

>> 1 レスありがとうございます😃

父は何も言わないみたいです😔あまりに酷くなったらガツンと言うのだと思います。父は仕事人間で、本当に厳しい人でした。育児は母にまかせっきり。よくある熟年離婚する家庭そのものといった感じです。
ですが最近は昔の威厳も見る影もなく、弟は父が何も言わないのをいいことに、つけあがる一方です。

さっき弟に話したことは、『母にカチンときても無視や暴力とかの卑劣な態度をとるんじゃない。嫌な事は嫌と言葉で伝えなさい』
と言いました。


もっと反抗される側の気持ちをわかって欲しいと思うのですが、まだまだ難しいことなのかな😔と思います💦

No.3 07/01/20 11:40
♂♀ママ3 

こんにちは。(^^)
言いにくいのですが…
お母さん甘やかし過ぎてません?甘やかして育てたのでは?
恐らく今となってはお母さんが何を言っても難しいものがあるでしょう。いいと思いますよ。姉である貴方からの注意。今はおぼろげにしか解らなくても、いつか解る日が来ると思います。
反抗期は向き合うと反抗的になるので、機嫌の悪い時はこちらが無視することを勧めます。機嫌の良い時に諭して話されたら効果あるかと。我が儘はきちんとたしなめながら…
弟さん…ホントは叱って欲しいのかも…ダメじゃない!って言って欲しい部分もあるのかも。弟さんの気持ちよく聞いてあげて下さい。大変でしょうが頑張ってね!☆

No.4 07/01/20 12:08
プレママ0 

レスありがとうございます(^-^)
姉二人は就職して家におらず、言ってみれば一人っ子みたいな感じで、しかも両親も歳をとってからの子なので かわいくて仕方がない様子です。
わたしも甘やかせすぎだと思うんですが…😔

男の子は難しいですね(×_×)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧