注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

臨月妊婦の不安

レス12 HIT数 4908 あ+ あ-

♂♀ママ
07/01/23 12:57(更新日時)

三人目妊娠中です。
予定日は2月1日で、もう3000こえています…
先週の土曜日に1センチ開いてるけどまだ下がってきてないし…一週間後くらいかなと言われました。

三人目のくせに、お産が不安です。二人ともオシルシ→陣痛だったから、オシルシなくても陣痛わかるかなぁ??とか、陣痛気づくのが遅めで進行はやかったらどうしよう!!とか、破水ってなったことないし~!!とか…
陣痛って痛みがひどくなってからのことしか覚えてないんです;

腰痛いし、足の付け根痛いし、お腹重いし…それに不安がプラスされて、夜も全然眠れません。。
明日は上の子の保育園の入園説明会なのに……

誰か不安をわかってください…
お話したいです。

No.44029 07/01/18 01:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/01/21 01:10
メグ ( Gicb )

はじめまして😁
あたしも同じ三人目を妊娠中です!今、37週なんですよっ☆あたしは上二人とも陣痛で始まったので、破水が怖いですねっ☝
アタシも36週位から眠れない日々が続いたのですが、かなりのストレス💨になったので、あまり考えず、昼間動いて、夜はぐっすり寝ようと決めてから、楽になりましたよ!お互いがんばりましょう😊

  • << 3 メグさん☆ありがとうございます。 破水怖いですよね~家ならともかく、外でしないかと外出時はドキドキです;

No.2 07/01/21 20:54
プレママ2 

初めまして😃私は1月31日が予定日なのでもうすぐです👶しかも一人目です🎵かなり不安です😱痛さとか全く想像つかないから毎日色々考えちゃいます☝三人目でも不安になるって事はそうとう大変なんですね😢こわいです💦

  • << 4 2番さん☆ありがとうございます。 予定日1日違いですね😊 二人産んで、周りの話も聞いて、お産ってそのときそのときでやっぱり違うなぁと思うと何人目でも不安はありますね… もし今回前期破水をしたら、それは私には初めての経験ですし。 でも、やっぱり早くベビに会いたいなぁって気持ちは大きいです💕頑張りましょうね💪

No.3 07/01/22 00:45
♂♀ママ0 

>> 1 はじめまして😁 あたしも同じ三人目を妊娠中です!今、37週なんですよっ☆あたしは上二人とも陣痛で始まったので、破水が怖いですねっ☝ アタシも… メグさん☆ありがとうございます。
破水怖いですよね~家ならともかく、外でしないかと外出時はドキドキです;

No.4 07/01/22 00:51
♂♀ママ0 

>> 2 初めまして😃私は1月31日が予定日なのでもうすぐです👶しかも一人目です🎵かなり不安です😱痛さとか全く想像つかないから毎日色々考えちゃいます☝… 2番さん☆ありがとうございます。
予定日1日違いですね😊
二人産んで、周りの話も聞いて、お産ってそのときそのときでやっぱり違うなぁと思うと何人目でも不安はありますね…
もし今回前期破水をしたら、それは私には初めての経験ですし。
でも、やっぱり早くベビに会いたいなぁって気持ちは大きいです💕頑張りましょうね💪

No.5 07/01/22 03:25
プレママ5 

プレママ2さん😊私も同じ予定日の第一子です😁性別は男の子👶
主さんのように三人目の出産となっても、やはり不安は不安なんですね。初産の私にとっては全く未知の世界なので、想像すらつきません😱とりあえず“痛い”んだという事しか😠心配で睡眠不足が続いていて、こんな時間まで起きちゃってますが、出産に備えて十分過ぎる程休んどいたほうがいいとは思うんですが💧
子育ては思った以上に大変なんですよね?出産経験有の友達曰く「お腹の中に居てくれてた時のほうがよかったって思う時がくるよ😔」って…😏
まぁ、出産も子育ても経験してみないと分からないですよね🎵お互い頑張りましょ💪

No.6 07/01/22 10:48
♂♀ママ0 

>> 5 プレママ5さん☆
お友達の気持ちわかります…子供中心の生活に慣れるまでやイヤイヤ期に入ったりすると、妊娠中が一番幸せだったかもって思っちゃいます😥
安定期にベビ用品用意したり、胎動感じたり、名前考えたり…その時期が懐かしくなりますよ…

No.7 07/01/22 13:29
プレママ5 

>> 6 やっぱりそういうもんなんですね😱
確かに今は自分の時間も自由にありますし、好きな事してますが、生まれたらそうはいかないんですもんね。
友達の所は旦那さんが育児・家事に協力してくれない人でノイローゼになったそうです😔泣き止まない子供を見て、自分も大泣きしたそうです…😔そんな彼女も今は二児の母😊12月に第二子が生まれて慣れた手つきでお世話してます😊いまだに旦那さんは何もしないようで「子供3人は手がかかる💧」って笑ってます。主さんの所は旦那さん協力してくれてますか?

No.8 07/01/22 17:36
♂♀ママ0 

>> 7 こういっちゃぁなんですが、うちはかなりの💮パパです😸オムツにお風呂はモチロン、座薬を入れた経験もあり☺
やれないのは離乳食作りぐらいでしょうか?でも市販品をあっためるのはできるんで、まぁ⭕で。
旦那さんには是非、褒めて褒めてで育児参加させましょ~

No.9 07/01/22 20:39
プレママ5 

>> 8 うちの人は一人暮らしが長かった為、家事は大丈夫みたいなので、そこは安心してます😊土日は食事作ってくれたりするので✨
でも子育てに関しては、どちらも未経験😠やってみないと分からないですよねぇ😔まぁ、育児の本とか結構マメに読んでるみたいなので大丈夫かなとは思います☺
生まれてから豹変したらどうしよ~💦って感じですが💧

  • << 11 家事できるなら入院中も安心ですね😊 今から興味もってくれてるならきっと大丈夫ですよ!!おだててやらせて育児マスターにしちゃいましょう😸

No.10 07/01/23 01:03
プレママ10 

>> 9 初めましてっ。私も31日予定日で三人目妊娠中です 子宮口3センチ開いてますが予定日迄もちそうです

No.11 07/01/23 08:59
♂♀ママ0 

>> 9 うちの人は一人暮らしが長かった為、家事は大丈夫みたいなので、そこは安心してます😊土日は食事作ってくれたりするので✨ でも子育てに関しては、ど… 家事できるなら入院中も安心ですね😊
今から興味もってくれてるならきっと大丈夫ですよ!!おだててやらせて育児マスターにしちゃいましょう😸

No.12 07/01/23 12:57
プレママ5 

>> 11 所で、もうすぐ予定日ですけど(私もですが💦)体調どうですか?私は相変わらず寝不足続きで😠
しかも何だか頻繁にお腹が張るようになってきて腰もたまに痛くなってきました😣近いかなぁって思います😱
私も旦那も背が大きめなんで、赤ちゃんもたぶん出産時には3500グラム近くなると言われてます😫
予定日前後には生まれてくるんじゃないかとの事ですが…恐いです😩😫😱

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧