注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
社会人の皆さんへ
離婚しても構わないでしょうか

おけいこごと☺

レス8 HIT数 1227 あ+ あ-

♂♀ママ( 20代 ♀ )
07/04/26 13:05(更新日時)

来年2年保育に入れる♀(3歳)なのですが、1年行かない分なにかお稽古ごとをさせようかと思っているのですが、みなさんは何歳位から何を習わせていますか?また、子供の時に習って良かったお稽古ごとも教えてください⭐
掲示板を読んでいると、いまの小学校は荒れてるようですし、子供もなにかと危ないめに遭う事件もあるので、空手や合気道などで心身共に鍛えて規律も学んでもらえたらと考えているのですが…。よろしくお願いいたします🙇

No.43750 07/04/18 17:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/04/20 00:32
♀ママ1 

うちもその時期に何か習い事をさせようと悩んで、スイミングに入れました。男の子だし、体を動かした方がいいと思って…今小学2年になりましたが、今も続けてます。最初は泣いて大変だったけど、今になってはクロール、平泳ぎ、背泳まで泳げるようになりました😊毎月のテストの緊張感にも堂々とした感じでたくましくなりましたよ☺

No.2 07/04/20 01:23
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 レスないかと思ってたので嬉しいです😂ありがとうございます✨
プールわたしも習ってました🏊泳ぐことは命を守ることにもつながるので、うちもぜひ教えたいです💪

No.3 07/04/20 03:05
♀ママ3 

こんばんゎ➰✨

すいません😫質問なんですが、今3ヵ月の娘がいて、何か習わせたいと思うのですが、スイミングだと何ヵ月から大丈夫なんでしょうか😥
1才とか歩けるようになってからとかぢゃないと無理ですかねぇ❓

それと『リトミック』って何ですか❓どんな事をするんでしょうか…😥

質問ばかりでゴメンなさい🙏

No.4 07/04/20 07:01
ゆうたん ( ♀ 2QEg )

>> 3 スイミングはベビー👶だと6ヶ月から入れますよ👍

リトミックはいわゆるリズム🎵に合わせてダンス💃するみたいです。楽器も使ったりするようですこれは①歳からできます😃

  • << 6 遅くなりました🙏 主サンぢゃないのにレスありがとうございます🙇 スイミングゎ⑦ヵ月から出来るんですねぇ☺考えてみます💖 リトミックゎ音楽系?🎵💃🎹なんだ😲 わかりましたぁ😊👌 ありがとうございました🙇

No.5 07/04/20 09:51
♂♀ママ5 

私は英語が良いかと😊
英語の発音、リスニングは6歳過ぎると身に付きにくくなるらしく、早い方が良い…との事で、うちの5歳の👸に習わせよおかと思ったケド月謝が高く(1万くらい)断念しました😂
お金があれば習わせてたんだケド…😢

スイミングはソロソロ習わせる予定です😉
私もしていて、喘息が治ったし、体力付く❗って事で😉

No.6 07/04/23 01:31
♀ママ3 

>> 4 スイミングはベビー👶だと6ヶ月から入れますよ👍 リトミックはいわゆるリズム🎵に合わせてダンス💃するみたいです。楽器も使ったり… 遅くなりました🙏
主サンぢゃないのにレスありがとうございます🙇

スイミングゎ⑦ヵ月から出来るんですねぇ☺考えてみます💖
リトミックゎ音楽系?🎵💃🎹なんだ😲

わかりましたぁ😊👌
ありがとうございました🙇

No.7 07/04/24 22:03
♂♀ママ7 

うちは4歳👸に英語 ピアノ バレエを習わせてます

バレエはお勧めです
けっこうな運動で体力つくし 姿勢よくなったょ
それにリズム感も身に着くし…

かわいいょ😃

No.8 07/04/26 13:05
♀ママ8 ( 20代 ♀ )

私の周りの子供さんはリトミック体操とか、ヤマハ音楽教室が多いみたいですよ(^o^)/

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧