注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
価値観の違いについて
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

抱っこしていて👶を落としてしまいました😨😨😨

レス16 HIT数 2530 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
07/04/19 11:36(更新日時)

今朝⑦時にキッチンで👶のミルクを作りながら片手抱っこをしていたら、👶がそり返ってしまいその反動で流しのステンレスに後頭部から落ちぶつけてしまいました❗急いで抱いあげると ウギャ―――ッと凄い声で泣き、あやしつつミルクをあげると泣き止みました💧その後、救急車で病院へ行き②時間後に診察しました❗左側頭部にコブができましたが診察中も看護師さんの顔を見ては笑顔☺をみせました❗診断では、今の所異常はみられないが頭を打った場合、24時間以内に症状が出るそうなので様子をみてください、と言われ🏠に帰ってきました❗少しホッとし、👶を胸に抱きながら涙が溢れて声を出し泣いてしまいました😭😭なんでほにゅうびんを投げてでも支えなかったのだろう…とっさに投げれなかった後悔とごめんねの気持ちだけです💔母親失格です🔥今は、安静にしている状態でミルクも飲みますし、今までと変わった所は見られません❗ですが、これから夜あたしと👶の2人になるのでとても心配です😭同じ様に抱っこしていて誤って落としてしまったという方お話し聞かせてください🙏🙇🙏🙇🙏🙇

タグ

No.43711 07/04/18 16:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/04/18 17:05
♂♀ママ1 ( 20代 ♀ )

それはすごくびっくりしたでしょ😨でもコブですんで良かったね🙈私はよく娘を落としたりだっこしたままコケたりしてました😹お風呂で体洗い中膝の上から落としたり😹でもすぐ泣きやんだからいいかな~って病院も行かなかった🙈元気に二歳になりました😁主さんちの👶ちゃん機嫌どぉ?

  • << 3 はい‼びっくりというか震えました🚨♂♀ママさんは何度も落としてしまったんですかっ⁉⁉病院🏥も行かなくて大丈夫だったんですね👍 それでも元気に成長中とは、👶って大人が思っている以上に丈夫なんですかね❓🙆 🏠はミルクを飲んで様子みたのですがやはり、心配なので🏥いきました😣でも🏠の👶ホントによく動くんです😥足も強くて膝の上でジャンプの真似をよくやるのですが、ウキャ💕ウキャと喜びます👌✨ 今は👶よく寝ています💤もうそろそろ起きてミルクの時間なんですが… レスありがとうございます🙇💕✨同じ経験された方の意見を聞いて少し安心しました😊

No.2 07/04/18 17:10
♀ママ2 ( 20代 ♀ )

泣いていてもミルクを作るときは抱っこやめたほうがいいよ‼お湯もつかうし火傷のおそれがあるから‼

No.3 07/04/18 17:31
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 それはすごくびっくりしたでしょ😨でもコブですんで良かったね🙈私はよく娘を落としたりだっこしたままコケたりしてました😹お風呂で体洗い中膝の上か… はい‼びっくりというか震えました🚨♂♀ママさんは何度も落としてしまったんですかっ⁉⁉病院🏥も行かなくて大丈夫だったんですね👍
それでも元気に成長中とは、👶って大人が思っている以上に丈夫なんですかね❓🙆
🏠はミルクを飲んで様子みたのですがやはり、心配なので🏥いきました😣でも🏠の👶ホントによく動くんです😥足も強くて膝の上でジャンプの真似をよくやるのですが、ウキャ💕ウキャと喜びます👌✨
今は👶よく寝ています💤もうそろそろ起きてミルクの時間なんですが…
レスありがとうございます🙇💕✨同じ経験された方の意見を聞いて少し安心しました😊

No.4 07/04/18 17:35
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

はい‼今回の事は忘れずに教訓にします🙇
片手間にした罰だと思っています‼
まだ④ヶ月の子に痛い思いをさせてしまって謝っても謝りきれません💦💦
レスありがとうございました🙇‼

No.5 07/04/18 18:03
♀ママ5 ( ♀ )

うちも泣いてるとかわいそうなので抱っこしながらミルク作ったりしてました😨もう止めます お子さん何事もないと良いですね

No.6 07/04/18 18:26
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

はい‼ありがとうございます🙇💦
あたしも泣いていると可哀想と抱っこしながらやっていたのですが…お腹すいて泣いているより怪我をさせてしまう方がよっぽど可哀想ですね⤵😢
気を付けましょう😃

No.7 07/04/18 18:31
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

今は、ミルク200ccを飲み終わり、ガラ②であやしてます😃
今日は、♨はやめて安静にさせておきます⚠これから朝までが心配⤵⤵💧自分の不注意でなんですが、本当に何事もありませんように🙏この子が無事ならなにも望みません😢💦ただただ祈るばかりです🙏

No.8 07/04/18 18:50
♀ママ8 ( ♀ )

スレよんで震えが来ました😨😨😨
👶ちゃんなんともないといいですね。ってかほんと事故あると自分が立ち直れないですよね💦💦💦

  • << 10 はい⤵今はまだ沈んだ気持ちです😢💦 でもあたしの顔を見ては笑顔を見せてくれるのでしっかりしなきゃ❗ 沈んだ気持ちが👶に移らないように🍀 主人から責めるような言葉もなく,すごく心配して病院へも付き添ってくれ,いつもと変わらずに接してくれています😊感謝です✨ レスありがとうございます🙇💦

No.9 07/04/18 19:01
♂ママ9 ( 20代 ♀ )

私も泣いてるとかわいそうやな…ってついつい抱きながら色々してしまいます⤵ 今のとこはまだ何もおこってないけど、スレ読んで人ごとじゃないと反省しました😢 しっかり抱いてるつもりだけどダメ🙅ですね。
👶ちゃん何もありませんように…🙏

  • << 11 そうですね❗そうされた方が安心です😊✨可愛い👶のために親がしっかりしましょう💪 未然に防げる事故は私達,親が出来る限りしていきましょうね😊🍀今回は私の責任です😭二度と起こらない様に気を付けます‼ レスありがとうございます🙇💦

No.10 07/04/18 19:56
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 8 スレよんで震えが来ました😨😨😨 👶ちゃんなんともないといいですね。ってかほんと事故あると自分が立ち直れないですよね💦💦💦 はい⤵今はまだ沈んだ気持ちです😢💦
でもあたしの顔を見ては笑顔を見せてくれるのでしっかりしなきゃ❗
沈んだ気持ちが👶に移らないように🍀
主人から責めるような言葉もなく,すごく心配して病院へも付き添ってくれ,いつもと変わらずに接してくれています😊感謝です✨
レスありがとうございます🙇💦

No.11 07/04/18 20:02
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 9 私も泣いてるとかわいそうやな…ってついつい抱きながら色々してしまいます⤵ 今のとこはまだ何もおこってないけど、スレ読んで人ごとじゃないと反… そうですね❗そうされた方が安心です😊✨可愛い👶のために親がしっかりしましょう💪
未然に防げる事故は私達,親が出来る限りしていきましょうね😊🍀今回は私の責任です😭二度と起こらない様に気を付けます‼
レスありがとうございます🙇💦

No.12 07/04/18 20:06
♂ママ12 

👶ちゃんも主さんもビックリした事でしょう😱うちも長男が小さい頃、ベットから落ちて病院に駆け込んだ事があります💧ホントに親は心臓が出る位ビックリしますよね😢赤ちゃんは、ある程度は泣かした方が肺機能が強くなっていいみたいですよ😃これからは、お互い怪我や事故には気を付けていきましょうね😃

  • << 14 はい❗それはもうびっくりしましたっ😲‼‼同じ経験をされたんですね⤵😿お子さん無事なら何よりです😺🌟 あたしも泣かせた方が肺が強くなると聞いた👀事はありますが、私はちょっと違うかな❓という考えです☝😺一昔前の👵が家事やら畑仕事で忙しくて、👶を構う時間がなかったから大人の良いように考えたんだと聞いた事があるので⤵気を悪くしてしまったらごめんなさい😿💧でも、いつの時代も母親は👶とべったりしたいものだと思うし、そうできなかった昔の人は可哀想だな⤵とも感じます👴👵 👶の時代は短いし、しかも抱きついてきてくれるのなんてほんのちょっと(🏠は男の子なので余計に…)なんだと思うと今のうちにめ➰いっぱい👶と💕💕したいと思います😊 レスありがとうございます🙇💦

No.13 07/04/19 00:25
♀ママ13 ( 30代 ♀ )

うちは三ヶ月の時、チャイルドシートを上手く固定してなくて、それに加え急ブレーキかけたら💦チャイルドシートごと👶飛んだ事ありました😢一瞬泣いてすぐ寝たけど、自分を責めて責めて…一先ず、頭を打った時の症状は出なかったけど、一週間位気になってしょうがなかったです。

あれ以来、チャイルドシートに乗せるのに神経質になったし、こうしたら、こうなっちゃう⁉みたいに最悪の事を考えて、慎重になります。例えばベビーカーに乗せてホロをしてないときに頭上から何か落ちてくるかも…とか、、書いてても自分でアホ過ぎと思いますが😥子の安全守るのは私だ~と思うので。あと、ヒヤっとする経験しないと、なかなか気が付かないモノなので、次から気を付ければいいんだよ。主さんの👶なんともない事を願ってます。

  • << 15 チャイルドシートも時には危険⚠な物に変わるんですね‼でもお子さん無事で良かったです😺💕本当に神経質になりますよね💦💦日常の生活でたくさんの危険⚠が潜んでると思うと…怖い🙀😩何をすればいいのか⤵自分の不注意で起きたとなると罪の意識感じまくりです🙅 でも👶には☺で接したいですよね❤眉間にシワ寄せたママの顔なんてみたくないだろうし😼👌 毎日が👶と一緒に勉強です📝✏ 👶も0歳、ママも0歳って日々成長ですよね👍頑張りましょう⤴⤴⤴⤴ レスありがとうございます🙇💦

No.14 07/04/19 09:30
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 12 👶ちゃんも主さんもビックリした事でしょう😱うちも長男が小さい頃、ベットから落ちて病院に駆け込んだ事があります💧ホントに親は心臓が出る位ビック… はい❗それはもうびっくりしましたっ😲‼‼同じ経験をされたんですね⤵😿お子さん無事なら何よりです😺🌟
あたしも泣かせた方が肺が強くなると聞いた👀事はありますが、私はちょっと違うかな❓という考えです☝😺一昔前の👵が家事やら畑仕事で忙しくて、👶を構う時間がなかったから大人の良いように考えたんだと聞いた事があるので⤵気を悪くしてしまったらごめんなさい😿💧でも、いつの時代も母親は👶とべったりしたいものだと思うし、そうできなかった昔の人は可哀想だな⤵とも感じます👴👵
👶の時代は短いし、しかも抱きついてきてくれるのなんてほんのちょっと(🏠は男の子なので余計に…)なんだと思うと今のうちにめ➰いっぱい👶と💕💕したいと思います😊
レスありがとうございます🙇💦

No.15 07/04/19 09:39
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 13 うちは三ヶ月の時、チャイルドシートを上手く固定してなくて、それに加え急ブレーキかけたら💦チャイルドシートごと👶飛んだ事ありました😢一瞬泣いて… チャイルドシートも時には危険⚠な物に変わるんですね‼でもお子さん無事で良かったです😺💕本当に神経質になりますよね💦💦日常の生活でたくさんの危険⚠が潜んでると思うと…怖い🙀😩何をすればいいのか⤵自分の不注意で起きたとなると罪の意識感じまくりです🙅
でも👶には☺で接したいですよね❤眉間にシワ寄せたママの顔なんてみたくないだろうし😼👌
毎日が👶と一緒に勉強です📝✏ 👶も0歳、ママも0歳って日々成長ですよね👍頑張りましょう⤴⤴⤴⤴
レスありがとうございます🙇💦

No.16 07/04/19 11:36
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

おはようございます☁事故から28時間が過ぎました🌱今の所普段と変わらずよく寝て、よく泣き、よく笑っています⤴🙋🌟ミルク🍯の飲みも変化ありません⤴👍吐く事もないのでとりあえず一安心してます💓実は昨日、実家🏠の母が心配して泊まりに来てくれていました😊主人は、夜勤だったので👶と2人きりになるので不安でした😔一応、今日も1日様子を見てみます🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧