内部通報について

レス5 HIT数 123 あ+ あ-


2025/09/11 19:44(更新日時)

悩んでいます
出来ればどうするべき、ではなく、自分ならどうするか?と言う視点で答えていただきたいです
家庭の事情で今月末で仕事を(パート)退職する運びとなりました

先日信頼している先輩達に上司の勤怠打刻の不正を内部通報して欲しいと頼まれました
よく分からないのですが打刻して仕事をせず出勤しているように見せかけているようです
証拠も掴んでいるようです(勤怠の写メ、不正の詳細など)

 
上司について言動に個人的に思う所はある
もの嫌いではないし、通報すれば、懲戒解雇になると思うし、その役割を自分がするのは荷
が重く、速攻でお断りしたのですが先輩達に申し訳ない気持ちもあります

試しに社内サイトを開いてみたのですが通報者も当事者です、聞き取りとかとありそうです
匿名となっていますが身バレ必須です
私には無理です。。

タグ

No.4362358 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

退職するんだから後腐れないようにした方が良い。
変な話に首を突っ込むと大変な事になるかもしれませんよ。恨まれるかもしれない。

No.2

素晴らしい決断でした。場合によっては貴方に罪をなすり付けるシナリオもあったのかも、しれません。

No.3

社内通報制度が確立されてるなら身バレはまず会社としては絶対しないはず
だけど主がしたくないならしなくてもいい
主が逆恨みされたくない気持ちも分かるからね
そんな不正行為をしてれば主がやらなくてもいずれバレるし誰かがやるよ

No.4

申し訳なく思う必要はないよ
その人達が自分でやればいいことを、いなくなる主さんを利用しようとしただけ
リスクを押し付けて安全圏から見ようとする人達には罪悪感を持たなくてよし

No.5

皆さん、レス有難うございます
まとめての返信ですみません

皆さんのレスを見て本当にホッとしました 

聞かされなければ知らなかった事だし、何よりも恨まれたくありません

先輩達は上司と距離が近く色々私怨もあるようで聞いていると力になりたいとは思いましたが

利用されているとの意見にそうかもしれないと思いました

もう色々怖いです、後少し無難にやり過ごしたいです

皆様の意見に感謝です
有難うございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧