偽善や自己満でもいい

レス4 HIT数 67 あ+ あ-


2025/09/04 23:23(更新日時)

先程買い物に行ってきました
台風が来る前に2日分位の食品を買いに
時間帯でお弁当類が半額になってたので、今日の自分のご飯にしようと思い(現在夫が出張中で私だけの為)、もうみんなに買われて数少ない中から、のり弁を手にとった時、隣にいた女の子がなんとなくガッカリしたような雰囲気を感じ、あ、欲しかったのかな?...と思い、やっぱやーめたって雰囲気を全力で出しながら戻しました
女の子は無事にのり弁を手に入れる事できて去って行きました
うちの娘と同い年くらいで20歳そこそこ
娘は今、遠い地でひとり暮らししながら仕事して頑張っている
娘ももしかしたらこんな風に仕事帰りにスーパーに行ったりして暮らしてるんだろうな...とか
大丈夫って言ってるけど、お金に困ってないかな?とか、色々な事をさっきの女の子に娘を重ねて見てしまって
がんばれって心の中で

偽善だとか言われても、自分の中では凄く満足しています
皆さんも何かしらこんな気持ちになった事ってあったりしますよね?

タグ

No.4358804 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

まあ語らないのが花ですけどね

No.2

私は安さにしか神性を感じたことはないし、扶桑は安くて早くて良いものを売っているから“神”の国たりえると、ほぼ確信しているが、

彼女にとって、貴方は間違えなく“神”であったであろう。

神に祈りを!

No.3

いいことじゃん!
自己満で優しさが出るって本心から優しい人なのだろうなって思う

No.4

偽善ではないと思う。
見知らぬ他人に共感して譲ってあげたんだよね いいことだと思います。

誰かに親切にするのは楽しいよ🙂

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧