職場のお局様(50代後半)に嫌われている。

レス8 HIT数 126 あ+ あ-


2025/09/02 20:13(更新日時)

至急メンタルのが持ち方教えてください〜〜。
職場の50代後半のお局様にそれとなく嫌われています。

ちょっとした仕事の合間に会話に入れないようにするとか、冷たく感じます。
愚痴も多く苦手だったので深く関わらないでいました。

はじめは根掘り葉掘りプライベートを聞いてくるので面倒見がいいタイプなのかなと思っていましたが裏表が激しいタイプでした。

最近はほんとに疲れます。
私に調子よく話しかけて職員の悪口を言ってきたり、別の日には私の事をチラチラ見ながら悪口を言っていた職員と仲良く話したりと意味も分かりません。
あー今なんか言ってるんだろうなー、でも少し凹むなーくらいにして気にしないでおいています。
職場には他にもお局様以外に話しやすい職員がいるのでその方と話すこともあります。

あと数年で定年退職なこともあり、私は家庭があって、お給料もしっかり貰えるし、子供の事情で休みが取りやすい、家から比較的近いこともあってまだあと10年くらいは働きたいと思っています。

私の心が折れるのが先か、お局様が退職するのが先かといった感じです。

No.4357533 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 コメントありがとうございます。なるべく皆さんと仲良くしたいなって思ってしまうんです。
週4.5日の勤務で家族よりも長く接しているので居心地の良いほうが良いなって思ってしまって…。
居場所を広げたいなとは思いますが、17年勤務のお局様が1番トップで偉いので彼女がいる限りは彼女のマイルールに従うしかなさそうなんです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧