長野県

レス10 HIT数 204 あ+ あ-


2025/09/03 21:15(更新日時)

戸籍の本籍地が
長野県長野市の人をどう思いますか?

皆さんの本籍地が
長野県長野市だとしたらどう思いますか?

タグ

No.4357341 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.10

追記で申し訳ございませんが、
それなら岩✖️県の県庁所在地の方がよほど酷いですよ。
人間も意地の悪い人が多く、何かイベントがあってもそのイベントには行きたいが、開催地がその地だと、また嫌な思いをするのかと思い行く気が薄れます。
その県庁所在地は城下町で、プライドの高い人が多いのか、よそ者と知るとあからさまに見下して来ます。田舎あるあるで、自ら「自分等は田舎者でぇ〜す」と言っているようなものだ、という事にさえ気付いていない、ある意味可哀想な県民性。。。
また、歩行者優先、車一時停止の場所で、何度轢かれそうになった事か。。。
交通ルールも解らない、ルールを守れない人間が他県より圧倒的に多いと思います。
県は広いが気持ちの小っさい集団のようで、それに比べれば、長野県は立派で悠々としているイメージですよ。
自信と誇りを持つべきだと思います。

No.9

別に何とも思わない。
軽井沢に近いし、善光寺さんも御らっしゃるし、おやき等の郷土料理も美味しく、日本の良い観光地、という良いイメージしか特に無いですけど?
何かご不満ですか?

No.8

本籍地とかどこでも気にしないし何とも思わない。 まあ、皇居とかにしてる人はアホだと思うけど。。 (^^;)

No.7

嬉しいです。
長野好き。

No.6

またか

No.5

逆にさ、戸籍の本籍地が皇居の人ってどうよ?

〒100-8111東京都千代田区千代田1-1

ちなみにこの住所、もっとも多くの日本人が本籍としている場所だったりする。本籍地なんて日本国内に限り地番があれば幾らでも自由に設定出来るし?縁起の良さや忘れにくいという理由から人気を集めてる本籍なんだそうだよ😃

まぁほかにも◯◯ゆかりの地とか?名古屋城とか著名な場所も人気があったりはする…ただ注意点としては本籍地が遠方だったり縁のない場所だったりすると場合によっちゃ将来的に戸籍謄本や戸籍抄本を取得する際には多少の手間がかかる可能性はあるからその辺覚悟しなきゃならんみたいだな🚬

んで何?長野県長野市…?がどうしたと?なんかあったかな…🤔





No.4

どうも思う人いませんよ、本籍地なんかどこでもいいし気にする人いないでしょう。

3さんのように、長野をどう思われるかを真面目に回答してる方もいらっしゃいますが、それは本籍地のことではないですよね。

このスレ主は、長野にしろ、本籍地がどこだと何だと言いたいのですかね。

大体、人の本籍地なんかいちいち聞く人もいないし、知ってもどうでもいいだけだろうし。

そんなこといちいち考えているほどヒマなのか、というより、本籍地考えすぎノイローゼではないでしょうか。

そして。たまにでもレス者への返事がないことがスゴいといつも思う。いつも、たくさんのレスをもらっておきながら放置で、悪いと思わないのでしょうか。

No.3

十割の蕎麦が食べに行きやすい。
長野県の大吟醸『鶴齢(かくれい?)』を買いに行ける。
冬場はスノボで遊べる。
ずんだ餅が買える。

No.2

地方の中では有名な都市や。
それが何や?

No.1

どうも思いません。
日本人だろうなんだ。と流します。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧