母に対してストレスが溜まります。

レス4 HIT数 69 あ+ あ-


2025/08/30 12:25(更新日時)

中学3年生の学生です。
母に対してストレスが溜まります。

私が部活動(吹奏楽部)から帰ってきたときの事です。
私は吹奏楽部ではコントラバスという楽器(ヴァイオリンのデカいバージョン)
をしています。

その日私は初めてマメが指にできました。
皮が少し剥ける等の事はあったのですがこういったことは初めてで
頑張った結晶!みたいな感じで浮かれていました。

家に帰ってからすぐ母に話に行きました。(母は私の事を本当に支えてくれてるので)
そして母からもらった言葉が「あぁ、、実力不足だね、、本当は1年の時にできてないと、、」と言われまして、

まぁ確かにそうではあるんですけど、、悲しくて。

別に厳しいことを言うのは構わないんですけど。「お疲れさま」「頑張ったね」みたいなあったかい言葉が一言目にほしかったなぁ、、

と思いまして。

そこでストレスがたまったりしまして。

他にもいろいろあるんですけどどんな会話だったか覚えてなくて、、
若干覚えているのは

・妹のほうが贔屓されてる
・話しかけてだけでキレられる(母)
・自分の考えと私の考えが合わないと怒る(母)

みたいなのがあります。

だから雑談とかできなくて。(話すと互いにストレスがたまるため)


なんかここまでくると私が母の事を理解できてないからストレスがたまるのか?
と疑問を持つようになりました。

よければ教えてもらえると助かります。

長々と長文失礼しました。



タグ

No.4355763 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 幼いし、相手に期待してはいけないし、すごく贅沢だと思いました。 でも、母が私のことを支えてくれてる、ことを理解してるのは立派だと思う。 … あまり言えてないです。
気づかせてくれてありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧