可愛いのに飲み会に全く参加しないバイトさん

レス24 HIT数 956 あ+ あ-


2025/07/27 09:01(更新日時)

彼氏か旦那いると思いますか?

職場のバイトの女性で(年齢不明20代前半〜半ばくらい)会社の飲み会に一度も出たことない人がいます
その人は男女問わず客から「お姉さん綺麗だね、可愛いですね」「インスタ交換しませんか?」と言われるような、まぁ見た目がいい人です
スタイルもいいです
いつもマスクしてますが、マスク外しても美人です

うちの飲み会に参加したら間違いなくおごられるタイプです
でも飲み会は来ません
自分達としては一緒に飲みたいのに‥

いつも飲み会の参加者確認をするとき「あー、いいですね、行かれる方楽しんできてくださいねー」とスルーします

それはパートナーがすでにいたりで、飲み会に行ったら口説かれると思って自衛してるんですかね?

ちなみに女性参加者は他に一人二人はいるので
女一人になる心配はありません

タグ

No.4336735 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

彼氏か旦那さんがいるか、そういう職場の集まりには参加したくないタイプ。可愛いとかは関係ないんじゃない?

  • << 4 やっぱその可能性もありますかね、彼氏か旦那あり まぁ確かに結婚してても顔出す人は出すのか 集まり自体嫌な人だったら今後も期待できなさそうですね‥

No.2

主たちは眼中にないのでしょう。
無駄なことはしたくないのかと。
チヤホヤされるのも慣れてるしご機嫌取ってニコニコするのも疲れるからでは。

  • << 5 ぐっさり刺さりました コメント返せないです、くらってます 当たってそうな予感

No.3

単に職場の人との交流に興味が無いのでしょうね。
1対1で呑みやご飯に誘ってみたらどうですか?!

  • << 6 仕事中は愛想いいし雑談もするのに、業務外だと嫌なんすかねー‥ ハラスメントになりそうでw まずはできれば飲み会からがよいなと!!

No.4

>> 1 彼氏か旦那さんがいるか、そういう職場の集まりには参加したくないタイプ。可愛いとかは関係ないんじゃない? やっぱその可能性もありますかね、彼氏か旦那あり
まぁ確かに結婚してても顔出す人は出すのか
集まり自体嫌な人だったら今後も期待できなさそうですね‥

No.5

>> 2 主たちは眼中にないのでしょう。 無駄なことはしたくないのかと。 チヤホヤされるのも慣れてるしご機嫌取ってニコニコするのも疲れるからでは。 ぐっさり刺さりました
コメント返せないです、くらってます
当たってそうな予感

No.6

>> 3 単に職場の人との交流に興味が無いのでしょうね。 1対1で呑みやご飯に誘ってみたらどうですか?! 仕事中は愛想いいし雑談もするのに、業務外だと嫌なんすかねー‥
ハラスメントになりそうでw
まずはできれば飲み会からがよいなと!!

  • << 8 それだけ綺麗なら飲み会で強引に口説いてくる輩もいるでしょうね。狙ってるのは主だけではないと思います。 嫌な思いする可能性があるのに行きたくないでしょう。  今の段階で個人的に連絡先交換できるほど親しくないならあまり期待できなさそうですね。
  • << 10 >仕事中は愛想いいし雑談もするのに、業務外だと嫌なんすかねー‥ 業務時間中の人間関係も仕事のうちだけど、給料が発生しない場面で愛想良くしたいと思わないんだと思う 疲れるし プライベートで仲良くしてる友達とは別としてね 綺麗で愛想がいい人は仕事の飲み会でコンパニオンみたいな役回りを期待されやすいけど、業務時間外にそこまでする義理はないからね 無料のキャバ嬢みたいな態度を期待をするなってブチ切れてる美人な女性社員を見たことがある
  • << 20 >>仕事中は愛想いいし雑談もするのに、業務外だと嫌なんすかねー‥ たぶんその店は居酒屋とかでしょうけど、そういうお店だから仕事中は愛想良くするのは当たり前。でも仕事中も愛想いいから飲み会でも同じ様に振舞ってくれるだろうと思っている事がそもそも間違い。仕事中とプライベートでは全く別の顔を持つというのは誰にでもある事。特に接客業ならその傾向は顕著に表れるはず。 そんな事も気付かないあなたは彼女を舐めている。人間というものを分かっていないんじゃないですか。

No.7

仕事とプライベート割り切ってる人っていますしね。職場では愛想良くするけど、プライベートの時間まで仲良くするつもりはないですよーって感じなのかも。

No.8

>> 6 仕事中は愛想いいし雑談もするのに、業務外だと嫌なんすかねー‥ ハラスメントになりそうでw まずはできれば飲み会からがよいなと!! それだけ綺麗なら飲み会で強引に口説いてくる輩もいるでしょうね。狙ってるのは主だけではないと思います。
嫌な思いする可能性があるのに行きたくないでしょう。 
今の段階で個人的に連絡先交換できるほど親しくないならあまり期待できなさそうですね。

No.9

「飲み会苦手なの?」ってフツーに聞けばいいじゃん。こんなところで憶測の話を聞くよりよっぽど有益で確実な情報が得られるよ。

「好きです。付き合って下さい!」っていうよりよっぽどハードル低いし、その程度が聞けなきゃ進展しようがないでしょ。

No.10

>> 6 仕事中は愛想いいし雑談もするのに、業務外だと嫌なんすかねー‥ ハラスメントになりそうでw まずはできれば飲み会からがよいなと!! >仕事中は愛想いいし雑談もするのに、業務外だと嫌なんすかねー‥
業務時間中の人間関係も仕事のうちだけど、給料が発生しない場面で愛想良くしたいと思わないんだと思う 疲れるし
プライベートで仲良くしてる友達とは別としてね

綺麗で愛想がいい人は仕事の飲み会でコンパニオンみたいな役回りを期待されやすいけど、業務時間外にそこまでする義理はないからね
無料のキャバ嬢みたいな態度を期待をするなってブチ切れてる美人な女性社員を見たことがある

No.11

美人だからって必ずしもパートナーがいるとは限らないですけどね。
単に大勢での飲みの席が苦手なのかも。
強制参加でなければ、苦手な人は欠席する。
バイトだし、職場の人と仲良くつるむ気がなければ仕事だけの関係にしておきます。

No.12

パートナーいるいない関係ないし。
他の人もいってるけど、職務外で仕事の延長線したくない人はいる
私もハッキリいってイヤ
時間の無駄

No.13

飲み会で羽目を外す馬鹿な男どもを見すぎて、男性の居る飲み会には参加したくないんじゃないの?
そういう人いるよ。

特に見た目がいいと絡まれやすいから。

No.14

削除されたレス (自レス削除)

No.15

仕事で接してく中で気に入らねえ奴しか居ねえと思ったからでは?そうじゃなかったらたまには参加するものじゃない?それも毎回でしょ?明らかに避けるときの断り文句でしょそれ、もう誘わないほうがいいよ迷惑してるんだから。

No.16

>> 15 気に入らねえ奴に酔っ払った勢いで絡まれたり、口説かれる可能性も考えたら行かない方が賢い選択になる。
そんな奴らのために使う金と時間と労力のムダ。

No.17

たぶん主さんの気持ち悪い下心が見え見えなんでしょうね。
仕事とプライベートをきっちり分ける。主さんと違ってとても賢明な方だと思います。

No.18

>>うちの飲み会に参加したら間違いなくおごられるタイプです

だから、そうやってチヤホヤされるのが嫌だから行きたくないんでしょ。
そんな事も察する事もでいない無神経な人がいる飲み会なんてマトモな女性は参加しませんよ。

No.19

職場の飲み会とか行かないっすね。
 
。あいつできないよね〜
。〇〇さんできてるんだってよ
。俺があいつを育てた
 
まじでつまんない。
 
しっぽり飲みに生きたい派です。
映画とかゲームとか趣味や
流行りや一般的な話をして飲みたい。
 
。これから〇〇会はじめま〜す!!献杯
みたいなのも
。帰りたくなる。
 
なぜ、声のトーンが上がるのかも
不明。
 
後はグダグダ感。

お通し来てビール来たら
飲んじゃってと
必ず後から乾杯とかめんどくさい。
 
スムーズに入りたい。
 
そしたら誘われなくなったから
良かったです。

No.20

>> 6 仕事中は愛想いいし雑談もするのに、業務外だと嫌なんすかねー‥ ハラスメントになりそうでw まずはできれば飲み会からがよいなと!! >>仕事中は愛想いいし雑談もするのに、業務外だと嫌なんすかねー‥

たぶんその店は居酒屋とかでしょうけど、そういうお店だから仕事中は愛想良くするのは当たり前。でも仕事中も愛想いいから飲み会でも同じ様に振舞ってくれるだろうと思っている事がそもそも間違い。仕事中とプライベートでは全く別の顔を持つというのは誰にでもある事。特に接客業ならその傾向は顕著に表れるはず。

そんな事も気付かないあなたは彼女を舐めている。人間というものを分かっていないんじゃないですか。

No.21

主ががっついてるのバレバレでは
案に断ってるんでしょうね
そもそも浮き足立ってるのは主達だけでさ、そういうのが嫌なんだと思うよ
主は男だから女にチヤホヤされて楽しいだろうって勘違いしてるんだろうけど
彼女にとってはその輪に他の女性もいるのに、自分にだけチヤホヤしてくる男共がいることで、嫌な思いをするだろうし
諸々含めて面倒で関わりたくない
それが彼女が今まで生きてきて学んできた処世術だと思います

No.22

下心ぷんぷんのおっさんや好みでもない奴らのために何で飲み会参加して愛想振りまかなきゃならないのよ

No.23

彼氏か旦那がいるかは不明ですけど、低俗な人達とプライベートな時間まで一緒にいたくないという事だと思います。

No.24

彼氏か旦那いるか
または飲み会に何の興味も無いかだね
どちらにしても可愛いバイトがいるだけって話だし恋愛にもならなきゃ下心ある人達に合わせる必要も無いってだけの話

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧