電動自転車の前輪から異音

レス2 HIT数 161 あ+ あ-


2025/07/21 18:06(更新日時)

6月にパンクして交換してもらった前輪のタイヤ。
前へ進むぶんには不具合ありませんが、
後ろへ進むと前輪から異音がします。
ギューーーっと何かがこすれるような。
ずっとではありませんが、一定の間隔で鳴る。

これはタイヤ交換で何かあったのでしょうか?
お店に相談したらまた修理費を取られますか?
初めてお世話になった自転車屋さんです。

No.4334762 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

購入した自転車屋さんに相談をしてみたらどうですか。

自転車を購入をする店にもよりますが、最近は、色ん相談に、話を聞いて専門的なアドバイスとか調べてくれたりしますけどね。
車軸とか損傷を受けたのか。

何処か不具合が走行中に、なって事故でもしたら、大変だと思いますけどね。

自転車を購入したお店ならば、親切なお店ならば、調べてくれるけどね。

一度、タイヤが真っ直ぐに回るとか確認をしたり、見たら、ある程度は、専門的な知識があると思いますよ。

パンクした時に無理に走行して何処か不具合になったとも考えられるけどね。

修理する時は、お金が必要だけど自転車を調べて貰うのに料金は、要らないと思いますよ。

走行中に、タイヤが外れたり、故障する方が、万が一にも危ないからね。

No.2

前輪のタイヤ交換後に異音がする場合、いくつかの原因が考えられます。以下の点を確認してみてください。

タイヤの取り付け不良: タイヤが正しく取り付けられていない場合、回転時に異音が発生することがあります。特に、タイヤがホイールにしっかりと固定されていないと、こすれる音がすることがあります。

ブレーキの干渉: ブレーキパッドがタイヤやホイールに接触している場合、後ろに進むときに異音がすることがあります。ブレーキの調整が必要かもしれません。

ホイールの歪み: ホイール自体が歪んでいる場合、タイヤが回転する際に異音が発生することがあります。これも修理が必要です。

タイヤの不具合: 新しいタイヤ自体に問題がある場合も考えられます。製造上の欠陥や、取り付け時に何かが損傷した可能性があります。

お店に相談する際は、異音の具体的な状況を詳しく説明すると良いでしょう。初めてのお店であれば、誠実に対応してくれる可能性が高いですが、修理費用についてはお店の方針によります。保証がある場合や、交換時の不具合であれば、無償で対応してくれることもありますので、まずは相談してみることをお勧めします。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧