バックトゥザフューチャーの主人公マーティ・マクフライについて
一作目の冒頭の家族構成と知り合い
①ダメな父親、母親・無職の兄・肥満の姉・マーティ。隣人の意地が悪いビフおじさん
タイムマシン(デロリアン)を開発して、過激派に射殺されたドク博士
一作目のラスト
小説家になった父・母・サラリーマンの兄・ナイスバディな姉(マーティ?)召使になったビフ。 射殺を防げたドク博士。
三作目のラスト
小説家になった父・母・サラリーマンの兄・ナイスバディな姉・召使になったビフ。
三作目のラストその2
デロリアンに乗ることがなかった主人公(マーティ)。デロリアンを開発する前に西武時代に機関車型のタイムマシンを作って結婚していたドク博士。
ストーリー上消えた人物はいったい何人なんだろうか?
1.主人公(マーティ・マクフライ)
2.主人公の家族
4.ビフ・タネン
5.ドク博士
タグ
>> 1
①一作目でマーティ(幼いころに火事を起こしてこっぴどく叱られたマーティ)の最初の家族も消えてますし、(その時マーティも入れ替わったのではないかという推測も立てられます)ビフも別人になってます。
②入れ変わった家族に育てられたマーティが存在しない。
(幼いころに火事を起こして叱られなかったマーティ)
”現代に帰ってきたのは最初の家族構成のマーティ”→(幼いころに火事を起こしてこっぴどく叱られたマーティ)
③マーティーも最後に性格が別人になってます。
(腰抜けといわれて逆上しなくなった)
結論が「最初からデロリアンなんて存在しなかった。過去や未来に実は言っていなかった。何も起こっていなかった。という形で終わってます。」
動画での解説
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37657385
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37688875
>> 2
自分の解釈では、1作目は過去に戻り過去を変えてしまった事で、現代に戻った時に状況は変わっています。過去を変えた事で、マーティの家族やビフも性格なり生活なりが変わっただけで、消えたという解釈にはならないです。
3作目ではドクが現代に戻らず過去に残ったわけですが、自分の解釈では現代に戻ったマーティの時間軸でドクは生まれています。つまり1作目も2作目も存在して、その後3作目の過去に行った時にドクが現代から消えただけです。つまり失踪したようなものです。
あの西部劇の時代にドクが生まれたわけではなく、その時代にあの歳でドクが現れただけと解釈します。ドクが何歳の設定か忘れましたが、現代で60歳だとしたら、西部劇の時代は60歳からそこで生活しているわけです。
よって1作目の記憶も2作目の記憶もマーティはあるわけです。つまり現代から消えたというかいなくなったのは、ドクだけという解釈になります。存在が消えたというより失踪ですね。戸籍はあるのに現代のどこにもいなくなった。デロリアンで過去に行ったわけですからね。
- << 5 >自分の解釈では、1作目は過去に戻り過去を変えてしまった事で、現代に戻った時に状況は変わっています。過去を変えた事で、マーティの家族やビフも性格なり生活なりが変わっただけで、消えたという解釈にはならないです。 一作目のラストで家族の変わりように帰還したマーティは仰天しています。(この時点で家族との思いでが前の家族の物である。) 「よって変わり果てた家族に育てられたマーティーがいないんですよ。」 本来なら現代に帰還した瞬間に以前のマーティと変わり果てた家族に育てられたマーティーが入れ替わっていないと矛盾が出ます。 ストーリー上のマーティは一作目の冒頭 ①ダメな父親、母親・無職の兄・肥満の姉・マーティ。隣人の意地が悪いビフおじさん タイムマシン(デロリアン)を開発して、過激派に射殺されたドク博士 この世界のマーティなので、「変貌した世界のマーティ」ではないのです。 簡単に説明すると過去にわたったのが原因でパラレルワールドを作ってしまった。 その結果自分の元居た世界に帰ることが出来なかったって話。 ドクが2作目にしきりに言ってた世界の破滅はこのことを意味していたのかもしれませんね。 「アニメ化物語でも似たような事態になってます」 ドラえもんでは毎回おかしなことになってますよ。 創作物で時間軸を弄ると収集が付かなくなりますねぇ(´・ω・`)
>> 3
自分の解釈では、1作目は過去に戻り過去を変えてしまった事で、現代に戻った時に状況は変わっています。過去を変えた事で、マーティの家族やビフも性…
>自分の解釈では、1作目は過去に戻り過去を変えてしまった事で、現代に戻った時に状況は変わっています。過去を変えた事で、マーティの家族やビフも性格なり生活なりが変わっただけで、消えたという解釈にはならないです。
一作目のラストで家族の変わりように帰還したマーティは仰天しています。(この時点で家族との思いでが前の家族の物である。)
「よって変わり果てた家族に育てられたマーティーがいないんですよ。」
本来なら現代に帰還した瞬間に以前のマーティと変わり果てた家族に育てられたマーティーが入れ替わっていないと矛盾が出ます。
ストーリー上のマーティは一作目の冒頭
①ダメな父親、母親・無職の兄・肥満の姉・マーティ。隣人の意地が悪いビフおじさん
タイムマシン(デロリアン)を開発して、過激派に射殺されたドク博士
この世界のマーティなので、「変貌した世界のマーティ」ではないのです。
簡単に説明すると過去にわたったのが原因でパラレルワールドを作ってしまった。
その結果自分の元居た世界に帰ることが出来なかったって話。
ドクが2作目にしきりに言ってた世界の破滅はこのことを意味していたのかもしれませんね。
「アニメ化物語でも似たような事態になってます」
ドラえもんでは毎回おかしなことになってますよ。
創作物で時間軸を弄ると収集が付かなくなりますねぇ(´・ω・`)
>> 5
それを言ったら過去にタイムトラベルした人は全て、性格も変わり記憶もなくなる事になります。立場の変わったご両親に育てられるわけですから。
そこはタイムパラドックスという事で良いのではないでしょうか?記憶がなくなってしまうなら、タイムトラベル物はストーリー的に面白くなくなりますからね。
- << 8 横やり失礼 >タイムパラドックスという事で良いのではないでしょうか? 劇中ではそれが起こるとまずいとドクが懸念してますよ。 実際おきたからめんどくさいタイムトラベルせざる負えなくなるのですけど。 タイムパラドックスを起こした例 (阻止成功)過去を変えてしまう原因を作った。 ①現代から未来タイムスリップするデロリアンを現代のビフが目撃していた。 ②未来の骨とう品屋でスポーツ年鑑を買った。(のちにドクに叱られゴミ箱に捨てられる) ③それを見ていたビフが年鑑っを拾ってデロリアンを奪う(①でデロリアンがタイムマシンであることを理解していた) ④未来のビフが消えていく。(本編は杖が折れるシーンでまで) (未来のビフと接触した影響) これはパート2でロレインがビフ(未来のビフと接触した方)を射殺したため。 ⑤ジョージ家死に絶える。 (マーティは生まれていない現代になった。そのせいで未来ではなく過去に行くしかなくなった) 又 ”未来の自分の息子が起こしたトラブルを過去から出向いて手助けする必要は一切ない” 事前に知っているので ①子を産まない ②結婚しない 等回避法はいくらでもあった。
>> 6
それを言ったら過去にタイムトラベルした人は全て、性格も変わり記憶もなくなる事になります。立場の変わったご両親に育てられるわけですから。
…
横やり失礼
>タイムパラドックスという事で良いのではないでしょうか?
劇中ではそれが起こるとまずいとドクが懸念してますよ。
実際おきたからめんどくさいタイムトラベルせざる負えなくなるのですけど。
タイムパラドックスを起こした例
(阻止成功)過去を変えてしまう原因を作った。
①現代から未来タイムスリップするデロリアンを現代のビフが目撃していた。
②未来の骨とう品屋でスポーツ年鑑を買った。(のちにドクに叱られゴミ箱に捨てられる)
③それを見ていたビフが年鑑っを拾ってデロリアンを奪う(①でデロリアンがタイムマシンであることを理解していた)
④未来のビフが消えていく。(本編は杖が折れるシーンでまで)
(未来のビフと接触した影響)
これはパート2でロレインがビフ(未来のビフと接触した方)を射殺したため。
⑤ジョージ家死に絶える。
(マーティは生まれていない現代になった。そのせいで未来ではなく過去に行くしかなくなった)
又
”未来の自分の息子が起こしたトラブルを過去から出向いて手助けする必要は一切ない”
事前に知っているので
①子を産まない
②結婚しない
等回避法はいくらでもあった。
- << 12 理屈は11に書きましたが、映画の中でドクが懸念しているのは過去を変えるとマーティが生まれなくなるなど、そういう映画の設定での意味であって、理論上の話で言うならそもそも描写がおかしい事になります。 私が言ってるのは、あくまで映画の設定というかスピルバーグが当時考えたストーリー上の設定の話をしてますので。
>> 9
パート③での(阻止失敗)
①崖から落ちて死ぬはずの女性を救ってしまった(ドクの嫁になる)
そもそも現代でこの女性の名前の付いた橋があったらしいが”クリント・イーストウッド橋”
に呼び名が変わってしまう。
②でっかいピザを見たマーティが「すごいフリスビーの元祖だと皆に聞こえるほど大声で叫ぶ」
その後フリスビーのように投げてしまった。
③デロリアン破壊
④ホバーボード(未来玩具で宙に浮くスケボー)を西武時代に置きっぱなしにしてしまった。
ラストで阻止失敗(パート2で発覚すること)
「腰抜けといわれて逆上しレースでロールスロイスと衝突して慰謝料地獄になる」
現状レースに参加しなかった。
マーティ「わぉ!!あのままレースしてたらロールスロイスと衝突してたよ!」
ラストで主人公は完全に別人になってしまっている。
その後
機関車型タイムマシンが現代に出現し、ドク一家の未来旅行のために出発する。
>> 12
>映画の設定では、マーティは1作目から3作目まで全て同一人物という描写
ラストまで見たらわかりますがタイムマシンなんて最初からなかったんだって結末になってるんで、一部と二部と三部のラストまでの話(デロリアンでの時間旅行)はなかったって結末で幕を閉じます。
パラレルワールドで解釈すると
マーティ・マクフライは
1.(ドクが射殺された世界)
2.(過去に飛んだ世界)
3.(過去から戻って未来へ行って過去に戻って取り残された世界)
4.(西部から現代に戻ろうとする世界)
そして
5.何も起こっていなかった世界。
これだけの世界のマーティがいるはずなので同一人物で片付ける様な単純な作品じゃないんです。
タイムマシンをテーマにした物語はほとんどの場合、タイムパラドックスが生じる
2015年のビフ爺が過去に戻って1955年の自分にスポーツ年鑑を渡す
この先の未来は改変しビフはギャンブルで大金持ちとなるがビフ爺は無事?落ちぶれた2015年の元の未来へ戻って来た
タイムトラベルによる物語のほころびをどうやって辻褄合わせをするか、脚本家の腕の見せ所となる。
- << 17 >ビフ爺は無事?落ちぶれた2015年の元の未来へ戻って来た 実は無事ではなく、改変された現代のロレインにビフが射殺されるので未来に戻った後消えます。(映画では没になってますがメイキングの方でしっかり解説されています。)劇場公開版は「ビフがデロリアンから降りて倒れ杖が折れる」シーン以降消滅シーンだけカットされている。 理由は「未来のロレインにビフが射殺される」という伏線を張り忘れたから。 2は改変させられた現代でビフの金庫からスポーツ年鑑を奪っても変化がなく、このまま未来へ帰還しても改変した未来へ行くことになるので、結局過去へ飛んでスポーツ年鑑を奪う羽目になってしまいます。その後(マーティが過去へ移動した後の話)に改変された現代で妻(ロレイン)にビフは撃たれて死亡する。 因みにビフがデロリアンがタイムマシンであることを知っていたのは現代で空飛んで消えていくデロリアンを目撃していたからです。
削除されたレス (自レス削除)
削除されたレス (自レス削除)
>> 14
タイムマシンをテーマにした物語はほとんどの場合、タイムパラドックスが生じる
2015年のビフ爺が過去に戻って1955年の自分にスポーツ年鑑…
>ビフ爺は無事?落ちぶれた2015年の元の未来へ戻って来た
実は無事ではなく、改変された現代のロレインにビフが射殺されるので未来に戻った後消えます。(映画では没になってますがメイキングの方でしっかり解説されています。)劇場公開版は「ビフがデロリアンから降りて倒れ杖が折れる」シーン以降消滅シーンだけカットされている。
理由は「未来のロレインにビフが射殺される」という伏線を張り忘れたから。
2は改変させられた現代でビフの金庫からスポーツ年鑑を奪っても変化がなく、このまま未来へ帰還しても改変した未来へ行くことになるので、結局過去へ飛んでスポーツ年鑑を奪う羽目になってしまいます。その後(マーティが過去へ移動した後の話)に改変された現代で妻(ロレイン)にビフは撃たれて死亡する。
因みにビフがデロリアンがタイムマシンであることを知っていたのは現代で空飛んで消えていくデロリアンを目撃していたからです。
お知らせ
ふとした疑問掲示板のスレ一覧
ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
職業が秘書1レス 44HIT おしゃべり好きさん
-
女性に質問 僕の歪んだ性癖0レス 21HIT 大人なのに子供♂
-
なんでも「あなた(私)が悪い」と言う男友達がいます4レス 68HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
チビ「出会いが無い」3レス 54HIT ミクルファンさん
-
SK-IIの戦略?8レス 108HIT おしゃべり好きさん
-
職業が秘書
国会議員の公設秘書は国家公務員特別職だが(匿名さん1)
1レス 44HIT おしゃべり好きさん -
なんでも「あなた(私)が悪い」と言う男友達がいます
主さんに寄り添う気がなく軽く見ているかもね。 東日本大震災で傾聴の重…(寡黙な人さん4)
4レス 68HIT 社会人さん (20代 ♀) -
女性に質問 僕の歪んだ性癖0レス 21HIT 大人なのに子供♂
-
SK-IIの戦略?
あそこは夫婦のイメージ良くないじゃないですか💧 CMってイメージ大事…(匿名さん5)
8レス 108HIT おしゃべり好きさん -
56歳57歳は年寄りですか?
そもそも56歳や57歳は年寄りですか?と聞いておきながら 年寄りだと…(匿名さん11)
20レス 299HIT おしゃべり好きさん (50代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
カリスマホスト1レス 145HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
世間の皆様のご意見を聞きたいです。52レス 1027HIT 匿名さん
-
閲覧専用
世間様のご意見を聞きたいです。17レス 817HIT 匿名さん
-
閲覧専用
スレンダーでセクシー・・・2レス 234HIT 知りたがりさん (♂)
-
閲覧専用
これで時々パニックになる1レス 220HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
国際結婚の不細工女性
日本人で世界的に活躍されてるモデルさんは一重やつり目の方多いと思います…(匿名さん5)
12レス 393HIT 学生さん -
閲覧専用
世間の皆様のご意見を聞きたいです。
もうこの件については忘れるしかないと思っています。考えても考えても良い…(匿名さん0)
52レス 1027HIT 匿名さん -
閲覧専用
世間様のご意見を聞きたいです。
恨んではいけませんよ←お気楽な第三者だから言えることですよね。こちらの…(匿名さん0)
17レス 817HIT 匿名さん -
閲覧専用
カリスマホスト
カリスマホストと書いてまやかしホストと読みます。 騙すのが商売で…(通りすがりさん1)
1レス 145HIT おしゃべり好きさん (♀) -
閲覧専用
スレンダーでセクシー・・・
もう既に働いています。A型作業所ですが。 働きながら支援センターに通…(知りたがりさん0)
2レス 234HIT 知りたがりさん (♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
同棲を解消したらいいの?
彼氏との同棲を続けた方が解消した方がいいのか自分の気持ちがわからなくなっています。 同棲期間は…
62レス 1037HIT 匿名ちゃん (30代 女性 ) -
会いたい、寂しいとせがむ彼女。
学生時代から2年付き合っている彼女がいます。 お互い実家暮らしで、私は千葉、彼女は横浜と微妙に距離…
21レス 561HIT 社会人さん (20代 男性 ) -
好きな女の人が9月12日に有給取って4連休にしているんですが
普通に考えて彼氏いますよね? 彼氏と旅行かな?
11レス 249HIT 片思い中さん (30代 男性 ) -
豊田真由子真相は?
豊田真由子さん…このハゲ〜?報道で有名になり、結局議員を辞めましたよね。 だが、この真相は我々…
19レス 255HIT おしゃべり好きさん -
父親どうしたらいい
父親についてどうしたらいいか教えてください。 父親は昔の女の人のような性格で凝り固まった価値観と考…
8レス 136HIT 匿名さん - もっと見る