バスで邪魔な人

レス4 HIT数 194 あ+ あ-


2025/07/01 11:11(更新日時)

バスで降りる時に席を立とうとしたら、目の前に立ってた女性がスマホ見たまま一歩も動かず。
すごく邪魔だったので「邪魔だよ!」と言ったら鬼の形相で「何だババア、もっぺん言ってみろ、ああ?」と逆ギレされました。
見た感じ普通のOLのような人だったので、びっくりしてしまい、そのまま避けてバスを降りました。
今思い出すだけでも腹が立ちます。
毎日乗るバスなので今度会ったら文句言ってやりたいです。

タグ

No.4324486 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

すみませんなんて言わなくても、世の中のほとんどの人がどいてくれますよ?
というか、目の前で座ってる人が立ったら「降りるんだな」と思ってサッと避けるのが当たり前でしょう?

どかないってことは、周りが見えてないってことなんです。
そんな人にこちらが悪くないのに、すみませんて言う必要あります?

私は邪魔な人には「邪魔!」ってハッキリ言います。
相手が女性でも男性でも言います。
見た目がヤクザのような人には言いません、暴力振るわれたら困りますから。
相手は選びますよもちろん、私も自分の身は大事ですからね。

No.3

すみません、降りますと言ってるのに怪訝そうな顔を見るだけでどこうともしない奴には邪魔だよ!って言いたくなるけどね。
でも最初から喧嘩口調は良くない。「すみません」と言ったら文句言わずに素直にどいてくれたかもしれない。

No.2

一言「すみません降ります」と言えば相手も「あっ、すみません」で終わったような。
例え邪魔だと思っても、一言目に邪魔だよ!なんて言う人そうそういないような…。

その女性も悪い部分沢山ありますけどね。

自分から喧嘩腰になったのに、相手が反撃してきたからってムカつくとか文句言いたいとか、それって昔のヤンキー漫画に出てくる人みたい。

No.1

主さんも粗暴な言い方してるんだからその女性から同じように言われても気にしなければいいじゃありませんか。

仮に相手が気合入った剃り込みの金髪、半袖からチラッと見えるタトゥー、シルバーアクセ、仁王立ちの幅広過ぎ(静かに通りたいけど通れない)・・・な兄さんだったとしても同じくらい強気な言い方しますか?

相手がどんな見た目の人かは関係なく「ちょっとごめんなさいね」って通れば良いだけじゃありませんか。
もしこの意見に「何故へりくだらなきゃいけないの」って思うなら、主さんは相手で態度を変えてる人種って事ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧