子供の友達(という名の問題児)に怒っていい?
小学生の子供がいます。
近所の子が数人集まって遊びの誘いにくるのですが、一人外面の良い子の扱いに困ってます。と言うのも、うちの子の自転車を貸してと言い乗り回すんです。
私が見掛けた際に「公園等で貸すのは良いけど道路(小道)に出るのは辞めて。事故が起こった時に責任を持てないから。」というような事を2度ほど伝えました。伝わるように言葉も崩して言ってます。また一緒に居る我が子にも、アナタがきちんとダメって言わないとって事も言ってます。その場面もその子は見てます。
その時は目の前で「すみませんでした」と頭を下げるので見た目に反して礼儀正しい子だなという印象でした。実際にはこちらが見てなければ問題無し思考みたいです。
また、うちの子にジュース奢って等も何度か言ってきたりしてるみたいです。
髪も明るく染めてるし、やっぱり見た目と中身は同じか…と(申し訳ないですが)。こういう子の親も正直期待は出来ません。
今日も午後に見掛けて再度同じ注意をし、公園に行くまでを見届けてから買い物へ。
帰宅途中にたまたま子供達を見掛けましたが、またうちの子の自転車に乗ってました。うちの子は何故か走ってました。
狭い道路だったので止まれず、すぐに近くの脇道へ入り追っ掛けたのですが家に着いた頃には解散していました。うちの子にはかなりキツく叱りましたが、ダメと言っても聞いてくれなかったとのこと。
恐らく明日、または来週末辺りまた誘いにくると思いますが次会った時にキツく怒って断っても良いでしょうか?今までは、かなり優しめに言っていたので大人も舐めてるようです。
うちの子は気弱なところがあるので恐らく私も同じように舐められてると思いますが、実際には鬼ババです。夕方はたまたま捕まえられなかったけれど、引っ叩いてやろうかと思いました。
タグ
>> 6
学校と警察入れてください。
警察入れれば学校は親に連絡する義務が生じます。
残念ですけど
自転車貸してて事故に遭われても実際問題
…
事故に遭って怪我したり、足や腕が無くなる事もあるんだよ。あなた達のお父さんお母さん、おばぁちゃんも警察に行ったり学校の先生にも言わなきゃいけない。もっと大変な事になるんだよ。
と、やや脅し口調で今回は伝えましたが効果無かった様です。
ロックは掛けてます。子供は勝手に遊びに行く事はありません。必ず遊びに行って良いかは聞いてきます。
また平日は学童で遊びに行く時間はないので基本的に行くのは土日のみ。私も仕事休みです。
平日で遊ぶのは参観日などの時だけ。そういう時は私も仕事早退してたりするので家にいます。
今日も遊びに行ってよいかのお伺い立ててきて許可しましたがスレ通りの事があり、何言っても伝わらない子なんだと思いました。
子供が断っても聞かないなら私が出るべきなのかと悩んでます。
相手の子、年齢の割に「僕が悪いんです」「申し訳ありません」という大人びた口調も使ってくるのです。黙る事もなく流暢に。登校中(わたし出勤中)も見掛けたら手を振ってくるような人懐こいところもあって。
最初は感心してましたが、こう言えば収まるっていうのを既に把握してるのだと思います。末恐ろしい子と思います。
しばらく遊ぶのは控えるように伝えたので動画は難しいかもですが、学校には伝えようと思います。
>> 9
お言葉を返すようで申し訳ありません💦
田舎だからか、うちのところはコミュニティはそれなりに取ってるほうだと思います。
ちっちゃい事は学校内で済ませられてる事もありますが、例えば周りに何か言われて泣いてしまった、遊んでる最中にぶつかってしまい怪我した等であれば当日中に連絡入ります。双方の親に連絡入るのは怪我や物を壊してしまったとかですね。
あとは「子供さん落ち込んでないでしょうか?」等のお気遣いとか…逆に申し訳なく思うぐらい連絡貰うのですが…
トラブルで相談した時も翌日には対応して下さり、私の仕事終わりの時間を見計らって報告の連絡もくれてます。
地域の方々は登校ルートに立っててくれたり(ボランティア)、時間のある親御さんは登校班の付き添いしてくれてます。
保育園の時からそうなので地域的なものでしょうか?
学校を全面的に信用って訳ではなくとも普段の対応、今までの対応はすぐにしてくれたのでとりあえずは学校に伝えようと思ってます。
それで駄目だったら警察も考えます。
沢山アドバイス下さったのにすみません(>_<)
- << 12 しっかり地域コミュニティが機能してるのでしたらよかったです。 家の辺りはどの子供が何処に住んでいるかすら、個人のやり取りないと分からないので、知っていて付き合いのある人ならともかく、全く知らない生徒になると、何処の誰で親も兄弟も解りません。 マンション暮らしの人になると部屋の番号しらなければ子供同士で約束していても、バレンタインのお菓子すら放課後にやり取りが上手くいかないとかもザラでした。(オートロックなので入れないし、ポストにも入れられない) 逆にちゃんとしてる分にはよいんです。 放置子があちこちでやらかして問題になったりとか。 そんなわけでトラブルあっても担任が○ズだったので4年生の頃は学級崩壊も起きて、5年生で担任が飛ばされて、主幹教諭っていう校長先生にも物申せるっていう推薦でなる権限持ってる先生が赴任してきて改善しましたが、校長とか養護とかが好き勝手やっていてひどい状況だったので4年生の頃は警察入れるしかありませんでした。 何もない子供捕まえて、そこらでぶつけた痣があると(脚とかの丸見えの痣)通報義務だ。と児童相談所呼ぶので、児童相談所の方でも頭抱えてたので…(通報あったら対応しないといけないけど、何も問題ない子供ばかり通報して来て、面談とか心理検査とかの手順踏む必要がある) 子供はよく見てるので、頑張ってください。
>> 12
しっかり地域コミュニティが機能してるのでしたらよかったです。
家の辺りはどの子供が何処に住んでいるかすら、個人のやり取りないと分からないの…
今日たまたまご近所の方と会ってお話しましたが入学後から問題児、暴言や授業を妨害する事があり他の保護者から苦情入りまくって今は支援級に通ってるらしいです。先生も頭を抱えてるようで。
相手の方はその子の母親も知ってるとの事でしたが派手で常識無し、見た目通りって言ってました。更に母親(子の祖母)も刈り上げて髪の毛ピンクとか^^;
見た目だけなら良いですけどね…こりゃ子供がこうなる訳ねって納得しました。
今日は、また別の近所に住む子がターゲットになったようで夕方になっても帰ってこず、天気も悪くなったのでお母さんが探しに行かれました。
私も近所の公園をぐるっと見て回りましたが人影が一つもなく。門限過ぎてたのでお母さんもかなり怒っていらっしゃいました。きっと心配も大きいと思います。もう帰ってきてるとは思いますが。
こんな風に誰がどこに住んでるってのを把握して家に誘いに来ては相手の都合はお構い無しに振り回してるようです。
これは、ここのお母さんは煩いから辞めておこうと思わせる態度でいかないと駄目だなと思いました。
>> 15
身バレはないと思いますが高学年とだけお伝えさせて下さい。話の通じる子ではなく子供が言っても聞かないのでこちらが助太刀すべきかなと思ってます。と言うより私が駄目と言って2時間も持たずに同じ事してたので誰が言っても聞かないかと。また、相手の子は兄弟で行動してる事が多いので2対1の構図になります。問題行動が多いのは下の弟さんのほうで、お兄さんのほうはあまり目立つ事はしてない印象です。子供同士や学校になると分かりませんが、私が言い聞かせてる時も一言も発言しませんでした。
子供自身は友達は多いほうで、学校でトラブルになった際は自分で解決してます。それでも難しい時は先生に仲介に入って貰ったりしてるようです。
自己主張に入るかは分かりませんが人懐こく友達の親御さんや先生に話かけまくるので自然と人脈広げてたり。私はあまり接した事がないのに相手から話かけられたりするので「誰⁉️」となる事も度々。
うちの地域で塾行くのは中学以上がメインで、あとは水泳やピアノとかはちらほら聞く程度でしょうか。高校受験ぐらいしかなく、大学行く子もそう多くないです。なので土曜日空いてる子は近所でも結構います。
我が家も通信教育ぐらいしかやってないので、終わったら遊んで良いって感じです💦
>> 17
うちの子は仲が良いってより誘いに来るから遊ぶって感じですかね。自分から誘いに行く事もなく。
自ら約束してくるのは同じクラスや学年の子達なので、あまり気にしてなさそうかなと思います。
自転車が問題よりその子が問題のほうが大きいです。私も今日聞いたので後出しになって申し訳ないんですが、ゲームセンターとかも行ってるらしく。その時は自分のお金でやってるようですが。
でも、学校では子供達だけで行かないようにって通達が出てるのでそこも問題です。
今日は私用で休みだったので学校に相談の体でお伝えしました。しばらくお母さんから断るようにしていれば諦めると思うので対処して貰えないかという事だったので今後はそうしたいと思います。ゲームセンターなどの件は他の保護者からも苦情がきて把握はされてるようですが、親御さんが対処しないので先生もどうしたものかと悩んでるみたいでした。
話の内容から、今まで遊んでた子達も居たようですが親を仲介してだんだんと離れていったみたいです。
関連する話題
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
両親からお金をあてにされ続けるのが辛くて家を出たいです…0レス 0HIT 匿名さん
-
TVerスマホアプリ0レス 7HIT 主婦さん
-
女性に質問です0レス 14HIT おしゃべり好きさん
-
あそこのレバー0レス 30HIT おしゃべり好きさん
-
5年以上使ったバッテリーサインって関係ないですか?0レス 18HIT おしゃべり好きさん
-
両親からお金をあてにされ続けるのが辛くて家を出たいです…0レス 0HIT 匿名さん
-
コロナワクチンが推進してない件…
最初の2回は打ちました 2回は大勢いたでしょう?私も打ちたくなかった…(匿名さん83)
83レス 1558HIT おしゃべり好きさん (40代 ♀) -
公務員がうらやましい
確かに仕事にビジョンを持ちたくない仕事に対して意欲や熱意を持ちたくない…(匿名さん4)
4レス 89HIT ながたにえん (50代 ♂) -
TVerスマホアプリ0レス 7HIT 主婦さん
-
婚約破棄について
ここで憶測するより法テラスで相談したら初回なら無料ですぐにわかると思い…(匿名さん9)
9レス 179HIT 教えてほしいさん
-
-
-
閲覧専用
余裕で抱けるって?3レス 74HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
年収260万円12レス 322HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
どう受け止めるべきなのか分かりません13レス 305HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
隣りに住むJCとエレベーターが一緒になったから7レス 159HIT おしゃべり好きさん (40代 ♂)
-
閲覧専用
ショックで腹立たしいです。2レス 127HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
若くて仕事がてきるのになぜ短期派遣?
短期派遣(1ヶ月限定や数ヶ月限定)をしている人って怪しいですか? あ…(悩める乙女)
12レス 281HIT 悩める乙女 (♀) -
閲覧専用
年収260万円
ここの主さん一言も返事ないね。(通りすがりさん1)
12レス 322HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
どう受け止めるべきなのか分かりません13レス 305HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
余裕で抱けるって?
抱きたいじゃなくて抱けるの時点で察しましょ (匿名さん3)
3レス 74HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
隣りに住むJCとエレベーターが一緒になったから
同じような質問を何度もしてる変わり者か結構いるけど何が目的なのかな? …(匿名さん7)
7レス 159HIT おしゃべり好きさん (40代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚相談所の入会を検討
結婚相談所の入会を考えましたが 入会金や紹介料、さらには成婚報酬までもかかるそうで。 安くても1…
57レス 1112HIT 恋多きパンダさん (30代 女性 ) -
友達と遊ぶことが多い彼氏について
彼氏が今晩から友達とグランピングに行くそうです。 前から決まっていたのかはわかりませんが、その…
9レス 235HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
シフト表の個人情報についてどう思いますか?
今までパートのシフト表は、フルネームで渡されていました。 何も問題なかったのですが… 娘夫婦…
9レス 207HIT パートさん -
婚約破棄について
閲覧ありがとうございます。 婚約破棄を考えているのですが、以下の場合慰謝料は発生しますか? ・彼…
9レス 179HIT 教えてほしいさん -
うちの職場の妊婦さん達
ここ数年で4人妊娠して3人が早々に長期休暇を取っています。悪阻が酷い、お腹の張りなどそれぞれで、それ…
9レス 156HIT おしゃべり好きさん -
小学生みたいな質問ですが、横断歩道って渡らなきゃダメ?
車降りて職場に向かう道には横断歩道があります。 横断歩道を渡るには少し歩かなくてはならないし、…
9レス 177HIT おしゃべり好きさん - もっと見る