告白お断り 次会うべき?

レス12 HIT数 639 あ+ あ-


2025/05/20 17:20(更新日時)

30代男です。マッチングアプリで知り合った同い年の女性と3回目の食事に行きました。

食事の帰り道に真剣に付き合いたいと思ってると伝えたところ「すごく嬉しいんだけど、もっとご飯に行ったりして人柄を知りたい」とお断り。

その後、女性から来週昼間会えないかと打診されました。

続けて女性から次のような質問をされました。
・精神的に安定しているか、感情の起伏が激しくないか
⇒交際後、数ヵ月経ってから分かっては遅いとの談
・土日は完全に休みなのか
⇒まれに予定が入ることはあると回答

特に精神的に安定しているかどうか等、人柄については「それは○○さん(女性)が僕をみて感じたことが正解だと思うので、自分の精神が安定しているかどうかについて、僕は敢えて説明しない」と回答しました。

女性はこれまで自己開示をしすぎな程よく喋り、自分が話を広げていくような会話の図式でした。
それだけに、彼女が自分に対してその様な感情を抱いていたのが意外でもあり…
※こればかりは分かりませんが。

また、自分は「直感でないなと思ったなら、全然無理して会わなくてもいいよ」と伝えたところ、女性はそんなことはないとのこと。

この状況をどう捉えたら良いでしょうか。また、次会うべきでしょうか?

25/05/18 09:09 追記
帰宅後に「今日はありがとう。
知り合ったきっかけがアプリだから、早く気持ちを伝えなきゃって思いが強くて、ペース間違ってたね」とLINEを送ると、
「こちらこそありがとう!気持ちも早めに伝えてくれてありがとう!変な答え方しちゃってごめんね」との返答。

この微妙な空気、皆さんならどうしますか?

タグ

No.4299599 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

精神的に問題ないならないとはっきり言ったほうが良いと思います。

単純に今の段階ではもう少し様子を見たいのでは?
他の人とも同時進行で色んな人と比べて吟味してるのかもしれません。

  • << 3 精神的に安定しているかと聞かれたのが初めてだったので、答え方にミスがありましたね。 女性が様子を見て、その先に可能性はあるのでしょうか。

No.2

会わなくていい
回答で面倒くさそうな男ってのは伝わったと思う

No.3

>> 1 精神的に問題ないならないとはっきり言ったほうが良いと思います。 単純に今の段階ではもう少し様子を見たいのでは? 他の人とも同時進行で… 精神的に安定しているかと聞かれたのが初めてだったので、答え方にミスがありましたね。

女性が様子を見て、その先に可能性はあるのでしょうか。

No.4

まだ3回食事しただけだし、相手のことがよく分からないのはお互いその通りだと思います。

ただ、食事してるくらいじゃ精神的に安定しているかなんてことまでなかなか見えてこないだろうし、それは付き合いつつ確かめていけばいいことだと個人的には思うけど。

なので、どうするかは主さんがどうしたいか次第では?可能性があるなら関係を続けたいと思うのか、無意味と思うなら次行けばいいと思います。

No.5

20代前半なら成就しないかもしれないリスクを負っても待つ価値はあるかもしれないけど、三十路って事なので無しですね。
「すごく嬉しいんだけど、もっとご飯に行ったりして人柄を知りたい」←これ、要するに付き合う前の、【女上位・男下位】の関係を長引かせてお客様気分を愉しみたいんですよ。恋愛のスタートは男が女に面接を受ける身で、女は面接官みたいな立場なので、女に取って優位にある子の期間は気分が良く楽しいわけですよ。「すごく嬉しいんだけど、もっとご飯に行ったりして人柄を知りたい」ってのはそれを誤魔化した言い方。
男と女なんて付き合ってみないと分からないし、特にセックスをして見える事って大きいので、面接期間(男を査定する期間)なんていくら伸ばしたって本質なんて見えやしませんよ。男もOKをもらう為に良いところを見せようと取り繕うだけですしね。
それと「精神的に安定しているか、感情の起伏が激しくないか」という質問だけど、これ誰よりも女がそれ(精神的に不安定で感情の起伏が激しい)じゃんって感じなんですけど、自分を棚に上げて男にこういう事を求めるのだから馬鹿としか言いようがないです。
投稿を読む限りその女性は地雷臭プンプンしますね。主の直感(何か微妙だなと思う気持ち)は合ってると思いますよ。

No.6

>> 5 肝心な事を書き忘れました。

>真剣に付き合いたいと思ってると伝えたところ「すごく嬉しいんだけど、もっとご飯に行ったりして人柄を知りたい」とお断り。


要するにこれは、主さんの顔がタイプじゃないからこういう事を言ってくるんだと思うのですよ。3回も会えば付き合えそうか無理かなんて分かる事なので。

No.7

2さんはただ、「何でも絶対男が悪い!」と決めつけてる人だと思うので、ほっといていいと思います。

私は、その女性こそが面倒な人だと思います。付き合いたくても遠回しにゴチャゴチャ言ったりする。

そんな面倒な女でも、主さんがけっこう好きになって付き合いたいと思うなら、頑張ってみてください。

でも、今後も、色々なんでもゴチャゴチャ言われそうな気もします。それを主さんが耐えながらやっていけるなら、付き合ってもいいと思います。

No.8

>> 7 投稿者です。

面倒な方でしょうか。確かに女性から聞かれたことを整理すると…

・素で話してないよね?
・付き合って3-4か月して豹変したら困るんだよね。
・私ばかりが喋るのを笑顔で聞いてくれるのは最初だけ。
・本当に休みは土日なの?

これらのことを、やや強めなトーンで聞いてきた後、直ぐに「私って縮毛矯正してて~」と全く関係のない話を始めたので、相手が何を考えているのか分からなくなってしまいました。

  • << 11 (-_-;)女の自分が聞いても、「なんとも、面倒を通り越した女だな…」と思いますよ。 性格なのか、軽度でも障害あるのかはわかりませんが。 そんなの何考えているかわからないって思うのは主さんだけではない。

No.9

その女性は過去に変な男と付きあってドラウマがあるんでしょうね。メンヘラの男に付き纏われたとか。

いるんですよ、付き合った後に実は鬱病だのADHDだの言い始めて人を振り回す連中が。もしそういうのがあれば先に教えて欲しいんだと思います。なければ「ないよ♪」でいいと思います。怖いですよ男のメンヘラ、最悪殺されますからね。結構います

アプリだと焦ってしまうかもしれませんが、もっとじっくりお話した方がいいと思います。特にお互いの内面について。彼女はとりあえずで男性とお付き合いしたくないんですよ。

私も慎重なタイプで、出来れば最低半年くらいはお友達として接して違和感ないか確認したいです。

出会って数回で付き合おうだのホテル行こうだの言ってくる人いるんですけどこちらとしてはいずれ行くつもりなんですよ。それをたった数回で誘ってきて断られただけで脈無しと判断して去られたら、本気じゃなかったのねとガッカリしてしまいます。男性は付き合った後に豹変する人が多いです。だから女性は慎重になります。すごくすごく大切な期間なんです。

貴方はどうして彼女が好きなのか、本気で話していますか?彼女にはまだそれが伝わってないんだと思います。けど、いい人だなと思い始めている段階です。もっとたくさんお話してお互いを知って下さい。共通の趣味とかあると良いですよ

No.10

>> 9 訂正、トラウマがドラウマになってました。

No.11

>> 8 投稿者です。 面倒な方でしょうか。確かに女性から聞かれたことを整理すると… ・素で話してないよね? ・付き合って3-4か月し… (-_-;)女の自分が聞いても、「なんとも、面倒を通り越した女だな…」と思いますよ。

性格なのか、軽度でも障害あるのかはわかりませんが。

そんなの何考えているかわからないって思うのは主さんだけではない。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧