SNSに投稿する内容って、すごいことと思えなくないですか?

レス5 HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
2025/04/17 06:53(更新日時)

SNS投稿している内容って、いろんなのがありますが、

努力なしにカンタンにすぐできる
時間があればできる
お金があればできる
頑張らないで簡単にできる
やりたいと思った、誰でもあっさり簡単にできる

ことばかりでないですか?

たとえば高いレストランは、誰でも努力せずに食事できます。お金を払えば、すぐ誰でもできます。

旅行も、お金と時間があれば、誰でもできます。

自分がやりたいと、自分が決めたからできることをしてるって楽しいですよね。

ほんとうにすごい人は…

お金がなくても、苦しいのを乗り越えて、長年頑張って掴んだ喜びを得た人

見えないところでコツコツと、大器晩成型で、乗り越えてきた人

やりたくなくても、頑張った人だけが得る喜びがある人

病気や怪我など、したくないのに、乗り越えてきた人

介護や障害他、やりたくなくても、頑張っている人

どんなに大変で乗り越えても、ほんとうにすごい人は、自分からそれを人に話さないし、SNSに載せません。
ほんとうにすごい人は、脳ある鷹は爪を隠すといいます。

そっちの方がすごいと思います。

後者の方がすごいのに、なぜ前者の方は、「誰でも努力せずに簡単にできること」をSNSに載せるのでしょうか?

妬まれても平気だし、まわりから承認されたい気持ちが強すぎるから自分から発信し、褒めてもらうことがしあわせだからですか?

一番すごいのは、自分から発信せず、見えないところで、すごいことをしている人です。

SNSに投稿する内容って、そんなにすごいことと思えないのですが、どうですか?

タグ

No.4281201 2025/04/17 00:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/04/17 00:34
匿名さん1 

主さんが本当にそう思ってるならわざわざ周りに同意得なくても話終わると思うんだけどな。
ここに書き込んでるってことは誰かからの意見を共有したくて、主張したい。あわよくば同意がほしい。そのSNSの投稿している人達と似たようなもんだと思うよ。

No.2 2025/04/17 03:17
匿名さん2 

SNSに浸かりすぎでは?
そんなに真剣に考えます?

そもそもだけど凄いと思われたくてやってるのかな?
私は別に凄いとも思わないし、やってても別に…どうでもよいと言うか。
見たりはするけど、他人に興味はないなー

逆になんでそれがダメと言いたいのかもわからない。
主さんみたいな意見もあり、自慢したい?SNSやりたい人はやればいいと思いますがね?

なんでいちいち白黒つける必要ってあるのかな。
そんな事に囚われてしまうなら見ないの一択でいいと思うんですよね。

まー簡単な事にしてもみた人がなるほど!って思う、マネしてみたらよかったものもあるからね。
地球上の誰かのためになるものが転がってるかもよ?
自分にはくだらないとかいらない情報かもだけど。

なんでそんなに批判してるのか、わからないよ。

No.3 2025/04/17 04:06
匿名さん3 

SNSなんて良い部分しか載せないでしょう。
そもそも他人のいい暮らしや趣味なんかどうでもいいので見ません。

No.4 2025/04/17 05:12
匿名さん4 

すごいことと思えないと否定しつつ、なぜ主さんはSNSを見てるんですか?

SNSはすごいことしか発信してはいけないなんてルールもないし、どう使うかも個人の自由だし、つまらなければ見なきゃいいだけです。

No.5 2025/04/17 06:53
匿名さん5 

共感なり、称賛なりが欲しいからでは。
お金払うだけ、努力がないなんて、切り取られた一場面だけ見て批判するのどうかと思うし、意地の悪い考え方だと思う。

自分だって共感されたいからネットに意見を書くんでしょ。
主さんの主張なら、批判するだけなら誰にでもできるのに、何故掲示板に書いて世の中に発信するんですか?になりません?
言わなくて良いことがあるのは事実だと思うけど、それは自分が気をつければ良い話だと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧