彼氏との将来の考え方のギャップについて
私は現在25歳(今年26歳の代)の社会人で、付き合って1年半になる同い年の彼氏がいます。彼とは部署は違いますが同じ会社で出会い、入社は彼のほうが2年早い先輩です。
お互い一人暮らしをしていて、家は徒歩5分圏内のところに住んでいます。
付き合った当初から2人でお出かけしたり、一緒にごはんをつくったり映画をみたりと週末ゆっくり会えるのが嬉しくて、それを楽しみに1週間それぞれ仕事をがんばる!といったかんじで日々を過ごしていました。(基本、金曜日か土曜日に会って1晩泊まって帰る。たまに平日の夜も晩ごはんを一緒に食べる日があったりする。)
もう付き合って1年以上たつし、そろそろ親に軽くあいさつくらいはしておいたら良いかもねと彼に切り出され、最近お互いの実家に行って顔合わせを済ませました。
私は、結婚や出産願望はあるものの、考えが浅いのかまだ何となくふわっとしていて、結婚がゴールではないし望み通りの年齢で子どもを授かるかも分からないから相手がいるなら早いに越したことはないとは言えど、まだ25歳でそんなに焦ることもないしもう少しだけ1人の時間がほしいとか(単なる甘えかもしれませんが)、26歳で同棲を始めて27歳くらいで籍を入れ、28歳までに披露宴、29歳〜30歳くらいで第1子が誕生したら理想だな〜くらいに現状考えています。この1年は週末のお出かけと平日一緒に晩ごはんを食べる時間を少しずつ増やせたらいいかな〜といった具合です。
でも彼は将来について逆算して計画的にきちんと考え、しっかりと自分の考えを持っていて、私にも「一度きりの人生だから、俺にも周りにも流されることなくしっかり自分の意思を持って、思ったことはもっと何でも主張してほしい」と言っています。
彼は、人生において「現状で満足することなく、より良い生活を送るためにはどうしたら良いかを常に考えるタイプ」だそうです。
(続)
25/02/04 20:30 追記
レスに続きます。
長々とまとまりのない文章ですみません。
●結婚のタイミングについて
別に焦っているわけではないけど、大事な選択をする前にきちんと価値観のすり合わせをして、その上で大丈夫だとお互いが納得してから結婚したい。(仕事に対する考え方や生活リズムなど、人生において何にウエイトを置いているか把握しておきたい)
そのために、一緒にいる時間を少しずつ増やしてお互いの価値観を知っていきたい。
結婚がゴールではないし、時間は待ってくれないから、ある程度先のこと(子育て、仕事など)を考えた上で行動する必要がある。
※私が「結婚のタイミングは27歳くらい」という回答に理由を聞かれ、「年齢的にちょうどいいから。来年だと早いし、30歳までに挙式や出産を考えたら早過ぎず遅すぎずでちょうどいい」と答えると、「結婚の決め手で一番に年齢がくるのはやばくない?」と言われました。個人的には、好きな人と一緒になりたいという気持ちがある前提があっての年齢の話で…年齢じゃなくて、この人とならって思えるタイミングが一番いいよねって言えばよかったのかな〜なんて思ったり。
また、20年〜30年後の係長や課長の年齢になったときのことを考えると、責任ある立場になる前の若いうちに子育ては早めに終わっておいたほうがいいんじゃないか、そこまで見据えて将来のことを考えたほうがいいんじゃないかとか。20代前半で結婚した仲間に、結婚の決め手は年齢でなく何だったのか聞いてみたいねとか。
>> 1
●会う頻度や連絡頻度について
現状週1〜2回合う程度 で1年前とあまり状況が変わっていない気がするし、LINEのやり取りも平均より少ない方だから、焦る必要はないけれど、「今が楽しければOK」だけじゃなくて将来を見据えて少しずつでも環境を変えようとする姿勢を持つといいんじゃないかなとか。
(他人と比べる必要はないけど、早い人たちは自然にすぐ同棲したりしている中で自分たちは進展が遅い方)
・・・
私は単に彼よりも楽観的というか、まだ見えない先のことまで物事を深く考える性分ではなくて(目の前のことで変に考えすぎなところはあったりするのですが)、これまでもなるようになるサ〜!精神で受験も就活もギリギリ乗り越えてきました。その点、今までも計画的に逆算してきちっとやってきた彼とは真逆なんだと思います。
いつも大事なことを話すのは彼からで、私は受け身で話を聞くことが多く、彼に「もっと思ったことを伝えてほしいし、自己主張してほしいから最近あんまり自分から言わないようにしてるんだよね。だけど結局大事な話は俺からすることが多いじゃん。ぶっちゃけ(私)の価値観がどこにあるか分からないし、こういう時間も意味のある大事な時間だと思ってるからもっと何でも言ってくれたら嬉しい」と言われました。
>> 2
私は決して口数が少ないというわけではないのですが、仕事でもプライベートでも、人の話をしっかりと聞いて、まず話の内容を理解しようとするのに時間がかかる。その上で自分の考えをまとめて言葉にするまでにさらに時間がかかるなと感じていて、社会人になって周りの大人に気を遣うようになってからそれがより顕著になってきたような気がしているのが最近の悩みでもあります。ただ、彼は「自分には気を遣わないでほしい」と言ってくれます。
また、色々と言いながらも「なんだかんだ上手くいくとは思ってるし、自分も入社した当初はここまで真剣に考えたことはなかった。こんなふうに考えられる存在がいるってありがたいことだなと思う。でも、やっぱりそれまでにお互いの価値観のすり合わせをしておいたほうがいいと思うんだよね」と。
楽しいとか好きだからとかだけじゃなくて、ご結婚をされている周りの先輩方もみんな真面目な話し合いや喧嘩の数々を乗り越えたからこそ、幸せな今があるのでしょうか。
夫婦なんて、食の好みや趣味の違いがあっても悩んでも喧嘩しても支え合って生きている方たちはたくさんいると思います。
私と彼もものの考え方は結構反対(そもそも文系と理系)ですし、音楽やスポーツの趣味が合うかと言われるとそうでもありません。
>> 3
ただ、一緒にいておいしいごはんを食べて綺麗な景色をみて隣で同じ感動を素直に共有できるあたたかい心を持った素敵な人だなと出会った当初から変わらず感じています。要は価値観や心の奥底の部分が合えば、そんなに難しく考えすぎなくともうまくいくんでないかなと。
ただ、最近また彼と↑結婚のタイミングなどについて話をしていて、やはり自分の計画性のなさというかまとまりのないお花畑思考のものの考え方に、忙しさなどを言い訳に週末会える楽しみがある今が楽しいからとりあえずいいや!という現状に甘えてたなとか、もっとしっかりしないとこの先やっていけないよな、などとくしゃくしゃな頭なりに感じました。
いざ同棲を始めても一人の時間は大事にしたいなと個人的には思うし、LINEしなきゃ!とか、ずっと一緒にいるのが義務みたいになってしまったら嫌だなとは何となく考えながら、前向きな回答を出せていないのは自分ですし、いつまでも今の環境に甘えないでもっとしっかりしなくちゃ!とも感じています。
なので、とりあえず来週あたりから、週末と+平日真ん中あたりで一緒に過ごして仕事に行くスタイルで、慣れてきたら少しずつ日数を増やすとか、半同棲(仮)みたいなかんじで始めてみようかという話になりました。正解なんてないと思いますが、これはお互いのより良い人生の第一歩を踏み出すために必要な選択として間違ってはいないと考えて良いのでしょうか。
恋愛相談掲示板のスレ一覧
恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩❤️💋👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
義務感を解消するには。0レス 14HIT 匿名さん (10代 ♀)
-
至急!!青春とはなんですか!?2レス 33HIT 恋愛初心者さん (10代 ♀)
-
彼氏に嫌われているのでしょうか?教えて下さい。4レス 72HIT 恋愛初心者さん (20代 ♀)
-
モテるモテないについて1レス 60HIT 恋わずらいさん (30代 ♂)
-
近親結婚マズい?1レス 82HIT 叶わぬ恋さん (20代 ♀)
-
義務感を解消するには。0レス 14HIT 匿名さん (10代 ♀)
-
彼氏に嫌われているのでしょうか?教えて下さい。
女性は待つものでもないし、お互い様だろうから謝る必要もない。 主さん…(匿名さん4)
4レス 72HIT 恋愛初心者さん (20代 ♀) -
至急!!青春とはなんですか!?
未来は明るいと確信してる若いとき(匿名さん2)
2レス 33HIT 恋愛初心者さん (10代 ♀) -
彼氏が情けない。
可愛いじゃん 出来て当たり前はあなたの常識 教えたらいい(匿名さん10)
10レス 253HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
結婚相談所の入会を検討
正直辞めたいと思います。 16時から仕事開始して終わったのが朝の時っ…(恋多きパンダさん0)
51レス 977HIT 恋多きパンダさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
気になる女性の同僚(年下の先輩)との関係性について4レス 89HIT 恋愛好きさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
女性の方教えて下さい!ラインのリアクションについて1レス 36HIT 恋愛好きさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
GPSアプリを入れてほしい4レス 94HIT 恋愛好きさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
気になる職場の人とライン、リアクションで返す心理について1レス 69HIT 通りすがりさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
職場の女性(年下の先輩)との関係性について質問です3レス 98HIT 社会人さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
気になる女性の同僚(年下の先輩)との関係性について
職場の空気を良くして仕事を遣りやすくするために彼女の方から気を遣って声…(匿名さん4)
4レス 89HIT 恋愛好きさん (30代 ♂) -
閲覧専用
彼の浮気?直後にブロックされた
浮気してたのなら別にそのまま別れても良かったんです。 私のことがもう…(恋愛好きさん0)
13レス 332HIT 恋愛好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
女性の方教えて下さい!ラインのリアクションについて
面倒臭いときはそんな感じです。(匿名さん1)
1レス 36HIT 恋愛好きさん (30代 ♂) -
閲覧専用
GPSアプリを入れてほしい
そういうのも束縛。(匿名さん4)
4レス 94HIT 恋愛好きさん (30代 ♂) -
閲覧専用
病気があると知ったら別れを考えますか?
また全生命体絶滅房の鬼女くさいのが…(通りすがりさん2)
10レス 344HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
なぜ子供はマッチングアプリが使えないんですか?
娘がなんでマッチングアプリは大人しか使えないの?子供だけ使えるマッチングアプリも作って欲しいと言った…
46レス 768HIT おしゃべり好きさん -
これから未読無視されてた彼に会います
怒らせて1ヶ月半未読無視されてて、昨日会うつもりはないですが近所なので様子みに家の前にいったら偶然会…
7レス 294HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
彼氏が情けない。
彼氏がセルフレジも使えない。電車も一人で乗れない。
10レス 253HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
辞めるのはもったいない?
・おばさんパート達は野放しで好き勝手している。割り切っていて面倒な仕事は一切しない ・おばさん達は…
9レス 232HIT 転職検討中さん ( 女性 ) -
俺は間違っていますか?
俺は間違っていますか? A型作業所の施設外就労要員で一般企業に派遣されて働いていますが、挨拶を露骨…
19レス 355HIT 教えてほしいさん (50代 男性 ) - もっと見る