生活費を毎月旦那さんから貰うというのは。

レス5 HIT数 342 あ+ あ-


2025/01/31 18:14(更新日時)

夫婦の生活費について質問です。
よく、「旦那からは生活費を月10万円もらって生活してる」と言いますが、月10万円は具体的に何に使う費用ですか?
食費、妻のお小遣い、子供の習い事、貯金?足りなくない?苦しくない?

月10万円で、旦那さんは残りのお金(家賃や光熱費、車のローンを除いたお金)は自由に使ってるということでしょうか?

「月10万円の支給式で旦那は残りを自由に使う」という想像をしてしまい、なんだか労働者と雇い主みたいで愛がないなあ、、男性が自由に過ごすために結婚がある。。というイメージです。

自由に使える額が旦那さんと奥さんで同じくらいなら理解できますが。。
まあ要するに、財布を一緒にしたいということですが。。

タグ

No.4231144 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

もちろん、月10万でなくとも、それ以上やそれ以下でもです。

No.3

>> 2 正社員のフルタイムで働いてます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧