彼氏の学歴が自分より低いのって気にします か?

レス24 HIT数 670 あ+ あ-


2025/01/23 20:59(更新日時)

私は正直、大卒ではいてほしいっておもっちゃうかもしれないです。

やっぱりそこが違うとだいぶ価値観ずれて、子育ての時とかも意見が食い違いそうなので、、

タグ

No.4223731 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

主さんの学歴が高いのであれば気になるかもですね。
私はやりたいことがあったために専門卒なので相手の学歴にどうこう言える立場ではないですが、大卒の彼が学力も一般教養も私より無知でアホすぎてイライラすることはよくあります。

No.2

学歴だけで判断するのはアホすぎます

No.3

うちは夫婦で学歴の差がかなりありますが、子育てに関して差を感じたことはないですね。
子育ての目指す方向は一緒ですよ。それぞれ違う視点で見る時もあり、自分が思いつきもしないことなんてお互いたくさん発見があり刺激があって楽しい。協力し合えてるしバランスもとれてる。仲良ければいいんじゃない?
学歴で価値観が違うは関係ないと思う。
そんな夫婦は普通に沢山いますから。

No.4

高学歴の人は確かにそれなりの人だとは思うけど、学歴「だけ」では決まらない、それは当然。

かなり前になるけどテレビでヘキサゴン2ヤッてた時。勉強出来ない現役大学生とかけっこう出てたよね。

伊集院光さんのように、高校中退でも芸能界雑学王と呼ばれ、凄く色んなこと知ってる人もいる。

学歴で人を判断する人こそが、頭悪いとも思えてしまう。

大体、つまり、この主は好きな人と結婚したいわけじゃないんだね…と思った。

No.5

学力を測る試験って、いろんな要素が詰まってると思います。
私は学歴をただのテスト勉強の結果だとは思いません。想像力や処理能力、理解できるまで考える忍耐力、様々な問題解決能力、集中力などの複雑なマルチタスクに関わる能力だと思っています。

学歴の違いは環境の差も大きいので、違うから合わないとは思いません。
でも学歴をどれだけ重視するか、大事だと思うかは、2人の考え方に違いがありすぎると難しいかと。
相手の能力をありのままに尊重できることが大事だと思います。

No.6

それもあるけど性格など合わない可能性が高い

No.7

>> 6 性格が合わなきゃそもそも結婚にまで至るはずないじゃん
学歴重視っていう人を見ると、なんでこう、「性格なんて一切見ずに敢えてを選ぶ」と決めつける人が多いんだろう……。

No.8

主のような人は、何かあると相手の学歴のせいにしそうなので、学歴の無い人とやっていくのは無理かもね。
親に学歴至上主義で育てられたら、その価値観から抜け出せないってことは多々あるようだし、そこの考え方を変えるのはかなり難しいと思うよね。

  • << 10 親に学歴至上主義に育てられた、んじゃなくてさ。 自分が頑張って努力して学ぶ価値を知り得たから、同じような努力ができて同じように高みを目指す相手がいいってだけの話なんだけど。

No.9

当人同士は、お互いに納得して擦り合わせる事も可能かもしれないけど。
結婚となると実家が絡んできますからね。
旦那さん高卒、奥さん大卒のご夫婦で。
奥さん側の時々ジジババは、孫に知育玩具、遊びに連れていくところも大型公園や科学館、図書館。
旦那さん側のジジババは、キャラクターグッズを買い与え、ゲーセンやカラオケに連れていく………。
こんな矛盾の覚悟も必要かも。

No.10

>> 8 主のような人は、何かあると相手の学歴のせいにしそうなので、学歴の無い人とやっていくのは無理かもね。 親に学歴至上主義で育てられたら、その価… 親に学歴至上主義に育てられた、んじゃなくてさ。
自分が頑張って努力して学ぶ価値を知り得たから、同じような努力ができて同じように高みを目指す相手がいいってだけの話なんだけど。

No.11

は?私はド底辺女で彼氏は超エリートだけど話合うし超仲良いけど。

No.12

私は気にしてません。

No.13

本当に頭が良け(IQが高け)れば、頭の悪いほうに合わせる事は容易です。
つまり仮にお相手の学歴が低くとも、主さんがその方を理解し、話し合い、上手い落とし所まで導いてあげれば済む話。

個人的には学歴よりも、プライドが高い人のほうが話し合いができない印象です。

No.14

いい判断だと思います。

私も結婚相手は大卒がよかったので、大卒は大前提で相手を選びました。

やはり高卒の元彼よりも知識はありますし子供の教育にも積極的。
大学の同級生とかさまざまなお仕事に就いてて人脈もあるし私は大卒の旦那でよかったです。

No.15

女性が高学歴で高収入なら男にも求めていいと思いますよ
自分に甘く男に厳しいなら批判されて当然だが。
ちなみに俺はもちろん大卒(MARCH以上)です。

No.16

学歴にこだわる主には、似たもの同士がお似合いです。お互い学歴にこだわる人を探せばいいです

No.17

追伸。

みなさんのレスも見て、色々思った…


主のような女性は、

大卒の男性と一緒になって、夫婦揃って世間の低学歴(中卒どころか、高卒や専門卒、短大卒も。そして大卒でも、自分たちが出た大学よりもレベルが低いとこ出身の人)の人達をバカにして楽しんだりしそうよね。

ちなみに私、身長150センチなんだけど、以前知人カップルが184センチと169センチで、何かと私を小馬鹿にしている様子だな…と思っていたら、

どうやらやはり、いつも2人で、身長低い人をバカにしまくって楽しんでいるカップルだったらしくて。みんながそう話していた、何よアイツら人のこと身長低いからってバカにして…と。

それと似たようなもんかな?と思った。

本当に高学歴で立派な人は、決して低学歴の人をバカになんかしない。でも、高学歴の人でも中身が足りない人は、低学歴の人をバカにしそう。

主さんは、似たような男性と一緒になるのがお似合いだと思います。

No.18

気にした方が良いですよ。
うちの旦那は専門学校卒で、私は大学卒です。子供が生まれると大卒と結婚するべきだったと後悔しました。

基本、塾に行くのはお金の無駄だと旦那は思ってます。そのせいで稼ぎも少ないから、子供が結局塾行けなくて、受験で苦労してます。

旦那が勉強できないだけで頭が良いならまだマシですけど、うちのはバカだから。知識がない。ウンチクばかり言うし。デタラメ過ぎて聞く気にもならない。

子供いなかったら気にしてないか、途中で離婚してたと思います。
意見が合わない。

No.19

子育てに必要なのは学力じゃ無く人間力だよ。

うちの奥さんは子育て苦手だって子供作る前から言ってた。なので我が家では俺が子育ての中心になってる。

保育園の支度も送り迎えも俺だったし、ミルクや離乳食作り物も食べさせるのも俺だった。学校行く頃になると参観日や個人懇談も俺の役目。

その覚悟があったから勤め人辞めて自営になったからね。

で学歴はと言うと妻の方が上なんだわ。

で子供がどう育ったか?

中高一貫に通いながら部活でも名を挙げて全国区の選手。大人になった今でも国体とか出てる。仕事も大学出て公務員とか大手企業勤めだよ。

まあ学歴出人測る人って人として中身結構抜けてる人多い感じするよ。教科書に載ってることはよく知ってるけど、載ってないものに対して足りないことだらけだね。

家庭と言う世界では学校出習うことなんて微々たるもの。習わないことの方が多いからね。だから他人とどれだけ関わり様々な意見や考え方をどれだけ養って来たかで決まるものだと思うよ。

思春期の子供に対して「パパに反抗しても反抗しがいがないもんね」と言わせられるだけの人間力って簡単には育た無いからね。

頭の回転と語彙力、そして歩んできた結果、またそれを見せられる現実。教科書には載ってないことだらけだよ。

親が中卒経営者でも子供は立派に育つからね。

No.20

妻は大卒で子供達を大学に行かせたい派
私は高卒で社会に出て成功した方だから学歴なんて関係ない派。
この二人の大きな価値観の違い
結果子供達の希望で大学は卒業しています。
夫婦仲は特に悪くなかったのですが一番喧嘩になったのはやはり子供の教育問題。
小学生の子供の勉強を見てと頼まれても適当に対応するから妻は怒る怒る。当然ですよね
学歴に関係なしに子供の教育方針だけは結婚する前に話し合った方がいいと思う

No.21

削除されたレス (自レス削除)

No.22

単純に、自分が本気で頑張ってきたから、同じくらい頑張ってきた人じゃないと、悔しいとは思うけど。

明らかに、自分より人当たりが良かったり、お顔が整ってたり、
尊敬できるところがあれば、そこまで気にならないです。

そんな事言ってると、どんどん歳とっちゃうし。
そもそも、付き合う時点で、それなりに良いなあって思ったんだし、
自分のこと、好きで大切にしてくれる人だったら、これ以上の人はいないかなあ。って思ったら、結婚する

No.23

気になりません。
私大卒、夫専門卒
正直私よりも夫の方が頭良いです(笑)

今はどちらかというと学歴より資格では?と思います。
私も夫も今の時代で使える資格を持っています。

高校、専門、短大で資格を頑張って取る人と、大学で遊びほうけている人どちらがいいですか?

最終的に学歴云々ではなくお互いのフィーリングとか人としての心とかが重要になってくるんですけどね。

No.24

大学出てても頭が悪い、現実を直視出来ない、低学歴に偏見を持っているなど性格が悪い。
そんな質の悪い人間もいるのでこだわる必要もないと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧