担任以外に相談するのは良くないですか?

レス4 HIT数 284 あ+ あ-


2025/01/14 21:28(更新日時)

高一女子です。
現在、好きな先生がいます。
私は今別で悩んでいることがあり、先生に相談したいと思っています。
でも先生は私の担任ではなく、別の学年の担任で、教科担当の先生です。
わざわざ担任じゃない先生に相談するのって良くないですかね…?
また、先生に迷惑だって思われないか心配です。みなさんどう思いますか…?

補足として、担任は別に悪い人じゃないのですが私としては相談内容的に担任には話せる感じじゃなくて、正直知られたいとおもいません。でも、先生にだったら話して相談したいって思えたんです。

よろしくお願いします。

No.4217820 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 レスありがとうございます。
たしかにそうですね…。

No.4

>> 3 レスありがとうございます!
相談したい内容は、家庭内のこととか、自分についてとかそんな感じです…。
そうですね…!じゃあまずは先生に話してみます。
私にとってはその先生が一番話しやすいなって思う先生で、その人にだったら悩みを知られてもいいって思えるので…。
迷っていたのでほんとにありがとうございます…!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧