35歳にもなって実家

レス11 HIT数 317 あ+ あ-


2025/01/10 23:58(更新日時)

子どもが35歳になっても実家に居させる親をどう思いますか?

No.4215153 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

名義変更して面倒見てくれるから問題ないと思うけども

No.2

「居させる」のか、「居る」のか、「居座っている」のか、「何が何でも出ていかない」のか、

ヘタすりゃ、出ていくと言われても親が無理矢理引き止めているのか。

それによる。

このテーマはいい加減飽きたどころか、飽きすぎるほど見てきたけど、色んな場合がある。

スレ文だと、「居させる」になっている。てことは、本人が出ていきたいのに行かせないとか?それなら親もおかしい。結婚はまだしなくても、独立しようとしているのなら、させればいい。

そして、この主は何を聞きたいのか、何を言いたいのか?自分のことなのか、ほかの人のことなのか、自分の親のことなのか、誰かほかの人の親のことなのか?

主は30代女性なら。居させる、とか、親のせいにしてないで、とっとと独立すれば?と思う。

独身であるにしろ、仕事、生活費、どのようにしているのかにもより、大きく話は変わる。詳しくわからなければ答えようもない。

No.3

居させるとは?
一人暮らしを許してもらえないと言う事ですか?

それならお金を貯めて勝手に家を出ればいい
それが出来ない方が情け無い気がします。

No.4

其々の家庭、其々の状況、其々の事情があるので何とも思いません。

主さんはどう思うんですか?

No.5

なぜ同じ質問を100回もしてるのかなと思うけど

No.6

各家庭には色々と事情がある。
主さんは周りが見えてないようですね🙀

No.7

どうも思わない。家族なんだから一緒に居て当たり前。
うちの親は何も言わない。仲良く暮らしてる。
生活費は親に渡してますよ。
そんな家庭多いと思いますけど。
今は結婚して家出ましたけど、結婚しなきゃずっと実家で暮らしてる。

No.8

いいと思うよ!

No.9

義理の弟が実家住まいです。
おかげで義両親の面倒をみなくていいので、めちゃくちゃ助かってます。
ずっといてほしい。

No.10

実家暮らしはダサい
あーこれは不動産屋の陰謀だよ
実家暮らしの若者を実家から追い出し一人暮らしさせる
住宅の需要が増えて不動産屋はウハウハ。

No.11

何か問題が?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧