お礼を2倍以上返さないといけない。と言われた。
以前、友達からドライヤーやTV、アイロンをもらいました。
あとからお礼をしたいと思いましたが、
友達から
「お礼は2倍以上返さなくてはいけない。常識だ
と言われました。
私はお礼を2倍以上返さなくてはいけないなんて、常識知りませんし、
物はもらいましたが、それなりの物をプレゼントしますが。
友達が言ってる事がただしいですか
タグ
今さら言ってもタラレバだけど、なぜちゃんと、お礼についても前もって話さなかったのか?と思います。
そもそも、あっちから不用になった物をもらわない?とか言われてもらったのか、自分から欲しいと言ったのか、などにより大きく変わります。
ただ物をもらうだけ、と考えるなら、それは図々しい。でも、勝手にくれた物ならお礼を要求するほうが図々しい。
しかし、あげたほうも、自分からあげて、お礼などについて話してもいなかったのに、あげた後になって倍のお礼をと要求するのも恐喝みたいだな…とも思います。
私は、もっとささいな物でも(一緒に居て、ちょっとお菓子を分けてくれたなど)頼んでもいない物を勝手によこしておいて、「あの人はお返しをしない!常識がない!」と言いふらされていたと他の人から聞いてビックリしたことがありました。
逆に、頼まれたからあげた物について、まるで「たかがオメーごときから、この俺様が物をもらってあげたんだぜ、俺様に嫌われていないことに感謝しやがれ」みたいなムチャクチャなことを言われたこともあります。
性格出ることだし、今後のためにもこのテーマ大事だと思うから、もっと詳しく聞きたいな。
- << 32 私が一人暮らししてから 向こうがなんか買ってあげようか? と言われたので、買って貰いました。 で、半年以上経ってから、 買って貰ってばっかで悪いので、彼女の誕生日の時にお礼がしたい!と言ったら お礼は2倍以上するけどいいか? と言われました。
>> 32
お返事ありがとう。
一人暮らしを始め、何か買ってあげようか?と言われたとしても、さすがに新品のドライヤーとアイロン、さらに中古でもテレビ、お下がりではなく、わざわざ買ってもらったの?
それはいくらあっちが「買ってあげようか」と言ったとはいえ、甘えすぎだと思うよ。
どこで知り合った友達で、これまでどんな付き合い方してきたのか…私なら、いくらそう言われてもそこまで甘えないと思う。
中古のテレビとか、不用になったから友達との間であげるもらうがあるのはわかる。でも中古でも買ってもらうのはどうなの?ってなる。
半年以上、お礼とかしていない?ちょっと甘えすぎだったね。
今からでも、買ってもらった物の半額ぐらいはお金で渡したら?でも、本当に倍以上とまで言ってくるなら、そこで縁切りでいいと思う。
世の中がデジタル時代になり、手紙や年賀状を出さなくなって、親しい友達でも住所を知らないというのはよくあることだとは思うけど、あっちは住所を教えないのも何か変だね。
>> 34
お返事ありがとう。
もう、一方的に送るだけでいいと思うよ、話してもまた倍でとか言われそうだもんね。
ただ、住所わからないのだし、どうやって渡したり送ったりするかだね。
口座番号とか聞いて、そこに自分が決めた額を送って、あとはラインとかで「今までありがとう」とかを送るだけで終わりにしたら?
私、もしその友達の立場ならと思うと。甘えられて色々してあげて…でも、倍返し要求なんてしないと思う。少なめでもお礼が振り込まれ、ラインとかで今までありがとうとか送られてきたら、それで気がすむと思う。
もらった物の金額の半分ぐらいでいいと思うよ。
あと。これまで金欠で苦労していたんだね。本当にお金が無くて大変だと、友達に頼ったりしたくなるのもわかるよ。でも今後は、自分で頑張ろうね。
親みたいなこと言っちゃうけど、私は親の年代だと思うから。自分も若い頃、一人暮らしで本当にお金無くてキツかった頃があったからわかる…って思った。
決して悪いことをしてしまわないよう、真面目にやっているなら偉いと思う。まして今の時代、闇バイトとかには本当に気をつけて。
友達には、金額は聞かなくていいと思う。
連絡は何かしらで取りあっているのでしたら、Amazonギフト券とかEメール、SNSタイプ色々あるのでコンビニ決裁にすれば数百円の手間賃はかかると思うけど、クレジットカードとか持っていなくても大丈夫ですよ。
別にAmazonギフト券とかに限らず、今はオンラインギフトサービスは沢山あるので自分で購入して相手に送れるものを選んだら良いと思いますよ。
友達でも何か買って貰うのはしない方が良いし、ましてやネット繋がりで住所もわからない。下手したち実名も顔も本当の名前も知らない相手に何か買って貰うべきじゃないです。
リアル繋がりの友達とかに自分で買えて、同額でお礼の出来る範囲のお付き合いにしましょうね。
もしSNS繋がりだったら使っているSNSの種類。
SNSタイプはEメール、InstagramとかXとかLINEで送れる等の確認して選択しましょう。
今回で懲りてね。
常識的に考えて、ギフトへのお返しは不要です。
ただし、結婚式やお葬式など冠婚葬祭に関わる場合は半額程度のお返しをします。
そのお相手は、倍返しを求めたのではなく「お返しを本気ですると大変な事だから、気にしないで受け取ってほしい」という本意をあえてふざけた言い回しで伝えただけじゃないですか?
本気で求めてるわけではないと思います。
特に今回は引越しで余裕がないだろうからと承知の上でのギフトなんだし。
だからお返しも不要だと住所も教えないんです。
「金欠の自分を助けてくれてありがとう。ボーナスが入ったらお返しにご馳走するね」くらいの言葉のお返しでいいと思いますよ。
その辺は杓子定規に堅苦しく考えずに、フランクにいきましょう。
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
マクドナルドについて0レス 29HIT 社会人さん
-
憧れの家具が欲しい1レス 38HIT 主婦さん
-
『📸画像あり📷️ハーフアップ髪型について。。。』0レス 36HIT 匿名さん
-
マッチングアプリについて0レス 37HIT 相談したいさん
-
アルバイト先でコミュニケーションが苦手な子がいます。6レス 102HIT 相談したいさん (20代 ♀)
-
隣人の嫌がらせ
国選弁護人…? 刑事事件でも起こしたのですか?隣の人を刺したとか?民…(匿名さん3)
7レス 120HIT 匿名さん -
マクドナルドについて0レス 29HIT 社会人さん
-
アルバイト先でコミュニケーションが苦手な子がいます。
世の中にはさ、色々な人がいるわけよ よく喋る人もいればおとなしい人も…(匿名さん6)
6レス 102HIT 相談したいさん (20代 ♀) -
憧れの家具が欲しい
カリモク(通りすがり)
1レス 38HIT 主婦さん -
ゴールドカード
カードの種類にもよるだろねぇ。 けどゴールドはノーマルだと思ってます…(匿名さん4)
4レス 85HIT 匿名さん
-
-
-
閲覧専用
余裕で抱けるって?3レス 96HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
年収260万円12レス 335HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
どう受け止めるべきなのか分かりません13レス 339HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
隣りに住むJCとエレベーターが一緒になったから7レス 166HIT おしゃべり好きさん (40代 ♂)
-
閲覧専用
ショックで腹立たしいです。2レス 132HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
若くて仕事がてきるのになぜ短期派遣?
短期派遣(1ヶ月限定や数ヶ月限定)をしている人って怪しいですか? あ…(悩める乙女)
12レス 285HIT 悩める乙女 (♀) -
閲覧専用
年収260万円
ここの主さん一言も返事ないね。(通りすがりさん1)
12レス 335HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
どう受け止めるべきなのか分かりません13レス 339HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
余裕で抱けるって?
抱きたいじゃなくて抱けるの時点で察しましょ (匿名さん3)
3レス 96HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
隣りに住むJCとエレベーターが一緒になったから
同じような質問を何度もしてる変わり者か結構いるけど何が目的なのかな? …(匿名さん7)
7レス 166HIT おしゃべり好きさん (40代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
体重の増加を止めたいです
体重が増え続けています。 身長は160cmです。去年体重46kgだったのに、今54kgもありま…
27レス 331HIT リバウンドしちゃったさん (20代 女性 ) -
投手もバットで打撃する能力はありますか?
投手は佐藤輝明ような打者と違って打てずにストライクアウトされる場合が多いのに なぜ投手は打者になる…
10レス 216HIT おしゃべり好きさん -
義実家に行きたくない
夫の実家に行きたくありません。 嫌がらせをされているとかはなく、義両親は良い人なのですが、気も遣う…
23レス 324HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
慎重派?の男性について。
慎重派の男性について。 慎重派の男性とのことで相談があります。 マッチングアプリで知り合ったお互…
11レス 174HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
熱中症でしょっちゅう仕事を休む人
ここ1ヶ月ほど毎週1回は熱中症になって仕事を休む人がいます。正社員です。多い時は週に3回休みます。 …
6レス 149HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) - もっと見る