御歳暮のこと

レス2 HIT数 144 あ+ あ-


2024/12/11 12:41(更新日時)

御歳暮の相談です。
毎年、私の実家と嫁ぎ先で、御歳暮を送りあいます。

高齢になった私の両親が、「自分達が食べたいものをネットで探して、父親の名前で義父宛に御歳暮を送っておいてほしい」と依頼されました。
そこで質問なんですが、私名義のカードで父親の名前で、嫁ぎ先に御歳暮を送ることは可能ですか?

タグ

No.4194226 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

お父様の名前で送ることはできるけど住んでる県が違うなら送料の関係上主さんとこの住所書かないといけないですよ。

「送ったのは私ですが両親からです」と説明するとか。

もう年齢的に贈り物を選んで送るのがキツイなら来年からは年賀状だけで良いと思います。
もしくは両親からお金もらって私が選びました、と言う


うちの母は60歳ですが人に渡すような物を送るときは車がないので電車を使って行く必要がありますが最寄り駅も近くないし。

体調も崩し気味なので3年ほど前からお歳暮とか送り合うのはなくなりました

No.2

デパートで買って送ってもらうほうが確実かもしれませんね。
デパートなら、送り主を、主さんの親御さんの名前で書けば良いだけなので。

ネットは、例えばアマゾンだと、いちおう物によってはメモメッセージを付けられたりするのもありますが、送り主は引き落とし主になります。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧