遺言書の書き方
私には出産した子供が3人居ます。
元旦那との間に2人。
1人目(A)、2人目(B)どちらも男の子、つまり兄弟です。
訳あって元旦那は(A)を、私(B)を、それぞれが引き取る形で離婚しました。
のちに再婚し現旦那との間に3人目(C)を授かりました。(C)は娘です。
現在の状況だと現旦那と上記の3人の子供が
私が死亡した際の相続人候補となり、それを踏まえて遺言書を自身の手書きで作成しようと思うのですが、現旦那は「夫〇〇」、(C)は「長女〇〇」までは合ってると思うのですが
(A)(B)は何と記載したらよいでしょうか?
(A)は「長男〇〇」、(B)は「ニ男〇〇」で
合っていますか??
※元旦那も再婚しており、お互いが亡くなった際に放棄(了承済み)してもらう手間を省くために遺言書を作成しておこうかと考えたため
また、現旦那は元旦那のもとに長男が居ることも知っています。
タグ
専門家頼んで遺言書作って、定期的に更新した方が良いです。
頼むのも方法も主さんの好きな方法を選択して良いですけど
遺言書は4つの異なる種類があります。
そして遺言書には有効かどうかに条件があるので、それに従って条件を満たす必要があります
遺言書の効力が発生するのは
・遺言者が死亡した時
・遺言書が正しい方式で書かれている時
・遺言書に記載された条件に達した時
1.普通方式(自筆証書遺言)自筆で書かれた遺言書
2.普通方式(公正証書遺言)公証役場で公証人に作成してもらう遺言書
3.普通方式(秘密証書遺言)遺言の存在が公証人によって証明される遺言書
4.特別方式(危急時遺言)死の危険が迫っており署名や押印が難しい状況下で作成する遺言書
主さんが今作ろうとしているのは1ですが、2か3が良いでしょう。
自分で基本的な事を箇条書きにして、専門家に相談して作成しましょう。
1の自筆証書遺言は自筆で名前や日付・遺言の内容を記した後に押印するという書き方です。自筆であることが条件となっており、パソコンやスマートフォンにデータとして残したものなどは無効となります。ただし2019年1月の法改正により財産目録が自筆でなくても遺言書として扱うようになりました。
ただ形式不備により無効になる可能性もありますし保管しておいて発見されないと有効になりません。
法務局に確認してください。
>> 5
1でやるにしても1度は専門家(法務局や弁護士、税理士、司法書士等)に相談した方が良いので結局高くなります。
折角作っても不備があれば無効になってしまうからです。
更に1だと検認の必要があります。(3も)
主さんの死後に遺言書が正当なものかどうかの確認で誰か家族が発見したりしてから家庭裁判所に提出の必要があります。更に法的に有効かは別です。
これ2なら不要です。
家の中の家族に分かるところに保管しておくとかは隠匿もあり得るので結構面倒なんですよ…
>2020年7月10日から自筆証書遺言の保管制度がスタートしたので自筆証書遺言書を法務局で預かってもらえます。
此方を利用するのがベターかと思います。
自筆証書遺言書は他者の関与なく作成することが少なくなく。そのため要件不備などにより無効になったり。揉め事の種になったりします。
一方公正証書遺言は公証人が関与して作成するため、要件不備で無効となるリスクはほとんどありません。
2の公正証書遺言は法務局に出向いてお願いすれば遺言書作成手数料は概ね2万~5万円程度です。
戸籍謄本が1通450円、印鑑証明書や住民票が1通300円程度、登記事項証明書が土地・建物1つにつき600円
公証人の出張頼むと高いですが、自分で法務局に出向いてお願いすれば5万円に手数料等で済みます。公証書遺言は作成した公証役場で保管され保存期間は20年です。
関連する話題
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ミニ四駆されどミニ四駆0レス 15HIT 知りたがりさん (♂)
-
仕事をやめようか悩んでいます4レス 65HIT おしゃべり好きさん
-
おぢさんがお寿司を食べた話について2レス 87HIT おしゃべり好きさん
-
後悔をしてしまう癖を直したい10レス 131HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
朝起きるのが辛い2レス 71HIT 匿名さん
-
後悔をしてしまう癖を直したい
何言ってんの!?自分だけと思ってる? 人なんて毎日毎日後悔と反省の日…(匿名さん10)
10レス 131HIT 社会人さん (20代 ♀) -
仕事をやめようか悩んでいます
仕事の覚えが悪いのは、ただやっているのではなく考えながらやらないと何も…(匿名さん4)
4レス 65HIT おしゃべり好きさん -
朝起きるのが辛い
すいません、不眠症は病気だと思うので、やはり病院で相談を、と思うのです…(匿名さん2)
2レス 71HIT 匿名さん -
ミニ四駆されどミニ四駆0レス 15HIT 知りたがりさん (♂)
-
おぢさんがお寿司を食べた話について
そもそもおじさんのことをおぢさんと書くの、バカっぽいからやめたほうがい…(匿名さん2)
2レス 87HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
交通費が問題です。4レス 64HIT 匿名さん (♂)
-
閲覧専用
よく言えるよね。2レス 75HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
甥っ子が羨ましい73レス 1258HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
食べたら、すぐに大に行く3レス 113HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
家賃値下げ交渉3レス 118HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
交通費が問題です。
主です。 どうせ? 人としてまともな言葉遣いが何故出来ないのか不思…(匿名さん0)
4レス 64HIT 匿名さん (♂) -
閲覧専用
甥っ子が羨ましい
皆さんありがとうございました。 おかげで気持ちの整理がついたので、ス…(相談したいさん0)
73レス 1258HIT 相談したいさん -
閲覧専用
学校で教えてほしかったこと
されてるところは見たことないです。 私は遅刻しないので校舎にいました…(匿名さん0)
9レス 156HIT 匿名さん -
閲覧専用
よく言えるよね。
お疲れ様です。 誰かに愚痴りたくなる時もありますよね。(匿名さん2)
2レス 75HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
幸せの正解は何なのか
私が考える憧れる幸せな結婚は ただ当たり前の様に生活して 何…(匿名さん27)
28レス 1331HIT 匿名さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
人のプレゼントは人に貸しちゃいけないの?ブチギレ女
友達にジャケットを貸して何が悪いのか理解できません!!! 会社で同期の彼女(25)とは付き合っ…
27レス 601HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
カフェで水だけで過ごす彼
彼氏30才、私30才 彼氏と映画を観たあと、このあとどうするかの話になり、映画の感想も言い合い…
21レス 402HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) 年性必 -
50代の母についてご相談があります
母が100均マニアです。 買ってきて要らないと言ってもあげるあげる言います。 私が本当に欲しいも…
10レス 307HIT おしゃべり好きさん -
彼氏の言動について
私の彼氏は毎晩1人で晩酌をします。 もはやルーティンです。 私は最近上司との関係がうまく行っ…
12レス 216HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
彼を後悔させる別れ方
好きな人の仕事が忙しく、予定がなかなか合わないことからギクシャクしてしまいました。 「私はまだ会い…
13レス 259HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) - もっと見る