国際結婚 親の介護

レス3 HIT数 197 あ+ あ-


2024/09/28 12:27(更新日時)

国際結婚について
国際結婚から、"離婚"を経たのに 
また海外の方との恋愛が始まってしまいました。

1度目の離婚は 年齢が若かったので考えなかったのですが、30を超えた今、彼の両親の介護のことを考えてしまいます。
好きなのですが、真っ先に相手の親の介護のことが浮かび、怖くなってしまうのは、結婚しない方がいいですか?
また、これは国際結婚に限ったことではないですか?ご意見いただけると幸いです。
よろしくお願いします

24/09/27 18:38 追記
また、彼は一人っ子で、ご両親が離婚していて、両親が別々の国に住んでいるという、複雑な家庭です。

No.4145831 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

海外在住経験あり。
数カ国の女性と交際して結婚まで考えて
結局、日本人女性と結婚。

義両親が離婚して別々の国へ移住。
普通です。英語圏、スパニッシュ、仏圏
自分の好きな国を選択します。
また、子供に親の介護など期待してません。

彼自身もあなたの親の介護などの協力は
してもそこまであなたが考えてるとは
思ってないと思います。

おそらく日本での国際結婚と離婚
今回の出会いも日本での話だと推測して。

日本と違い個人を尊重するので、自分を
犠牲にしてという風潮は少ないと思います。

それより子供が出来て国際離婚の方が
非常に難しいです。どちらの国に住むのか
そういうのも結婚する際に大事になる
と思います。子供、お金で揉めます。

頑張ってください。

No.2

追記
国によって法律が違うので
そこは勉強なさった方が良いと思います。

No.3

義理親の介護よりも子供よね。
友達はフランス在住だけど事実婚してビザの更新で定期的に帰って来ます。
日本の領事館に駆け込めば日本人で日本国籍あれば守って貰えるから。だそうです。

韓国人との恋愛は楽しいけど結婚はない。って友達は言ってますね。

相手の国の法律と宗教で全く状況はかわるし、国籍結婚してもずっと日本で暮らすなら問題ない。って国籍結婚している友達は言ってます。
お子さん7人産んでます。
経済的に何の問題もないけど宗教で避妊出来ない中絶出来ないので、医者に病気でストップかけられる迄は妊娠したら産む。って感じだそうです。

相手が自分を大切に最優先してくれる人なら
なんとかなるそうです。

自分の考えや、親や宗教を優先する人とは離婚したみたいな人多いですよ。

子供第一で離婚すれば良いらしい。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧