彼氏とのこれからについて

レス4 HIT数 217 あ+ あ-


2024/09/12 00:15(更新日時)

交際して1年3ヶ月の彼氏についてです。

同じ職場なのですが
プライベートでは仲良く過ごせるのに
会社では定期的に喧嘩になります。

私は気持ちが態度にでやすい為
単純に嫌な事があった時、疲れている時、気分が乗らない時
表情にでてしまっているようです。
基本賑やかなので、喋らなかったり、元気がなかったり、大人しかったり、、


自分でも、それが原因で彼とギクシャクしたくないので治すように心がけていたのですが、

昨日、腹痛で昼休み会社で休んでいました。
すると機嫌が悪いと思われたようで、またか…みたいな態度をとられ

なんだか苛立ちと虚しさで、そのまま連絡を返さずにいました。

すると今日は朝から1人別室で誰とも接さないで仕事をしていました。

当初は私が気持ちのコントロールを上手くできない事が悪いと思って居たのですが

付き合っていくにつれ、段々と彼も人の事を言えないような気がしてなりません。

私はどんな時でも元気で笑ってなくてはならないのでしょうか。

いつも私だけ全否定され、人格まで否定されます。

別れた方が楽になるのか、、頭をよぎったのですが

どうしても彼が居ない日々を受け止められません。

同じような境遇の方いらっしゃいますか?

No.4135959 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

ん?
プライベートでは仲良いのに
職場で喧嘩?

職場で喧嘩すんの?

No.2

思いやりのある人間なら

機嫌の悪いときや、体調の悪い時だってある。自分もそう、お互い様。

ってなると思うんです。
彼は機嫌の悪い時も体調の悪い時もないスーパーマンなのでしょうか?
だとしたら理解できないのかもしれませんけどね。


おたがいさまなのにそんな態度をされたら、お互いにストレスもたまるというものです。
相性が合わないのでしょう。
別れた方がいいと思います。

>どうしても彼が居ない日々を受け止められません。

それは彼に依存してるから?
彼氏という存在のいない自分が嫌だから?
この人を逃したら、もう二度と恋人はできないかも、結婚できないかもと思っていませんか?

それは愛情ではなく、執着やおそれなんじゃない?
だからってシアワセに慣れなさそうな相手と一緒に居てもこの先辛いだけじゃない?

5年後10年後の自分をよくよく考えてみてください。
彼と一緒に居てあなたは幸せだと言えますか?

No.3

>>すると今日は朝から1人別室で誰とも接さないで仕事をしていました

返信しなかったからそう見えるのだろうし、そうだとしても別に良くない?仕事する所なのだから。またかみたいに言われたら、職場だから放っておいてくれと言えば良いと思うのだけどね。

>>いつも私だけ全否定され、人格まで否定されます。どうしても彼が居ない日々を受け止められません。

人格否定に関して何を言われるんだろ?表情に出てる事かな?

また何も打破できないのに、受け止められないとか言うなら、そのまま頑張れとしか言いようがないよね。

No.4

結局思った事を言えない関係性が、疑心暗鬼を産み、なんでもない事にストレスを感じるようになる。

「またか…みたいな態度を取られ」「連絡を返さず」にいるのは主から見た事実ではあるが、彼氏からはどうなんだろうね。

「心配だったが他の人の目があって声をかけられなかった」「彼女が心配だが返信がない」なんてストーリーもあるんじゃないの?

親兄弟ならともかく、顔の表情だけで意思疎通ができるなんて事ないんだよ。だから、言葉を駆使して感情や本音を伝えて話し合うしか他人である男女が分かり合える方法はないと思うけどね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧