反出生主義は昔もあったのでは

レス8 HIT数 266 あ+ あ-


2024/11/12 13:32(更新日時)

戦前とか、戦後の食糧難の混乱期、日本の出生率は圧倒的に高かったんですが、「こんな日本に赤ちゃんを産んだって…」と思う夫婦が当時からいてもおかしくなかったように感じます。

いくら産めよ増やせの時代と言っても、密かに選択子無しになることは出来たのでは?

確実な避妊方法がなかったとは言え、外に出して妊娠してしまうことってなかなか無いと思います。
レスになるか、外に出して、親戚には「妊活はしていますがなかなか授からないんです」と言っておけば「仕方ないよね」という話になると思います。

タグ

No.4119869 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7

けんかをやめて二人をとめて(´;ω;`)
絶対私のためではないけれど、攻めた質問を投稿しておいてなかなか返信できず申し訳ありません。
全て拝読しています。
あの時代には興味はあるんですが無知です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧