低収入の夫がクソすぎる
旦那が転職し初めてのボーナスがでました。
なんと25000円(T_T)
手が震えました。
月々もたったの24万、その上、コイツは会社の物品をこわしたので修理代で毎月4万円引かれ20万円しかありません。
年齢は50です。
持ち家あってローンは完済していますが腹が立って仕方ありません。
転職の理由は上司のパワハラで精神が病むから、と。
当時は病んで鬱になられるくらいなら、と転職を許しましたがまさかこんなに低所得とは。
しかし離婚となるとこの20万円すらも入ってこなくなります。
高校生の子供2人かかえて私の稼ぎだけではどうにもなりません。
こんなクソ旦那をどうにかしたい!気持ちわかる人いますか?
小町に相談したら、離婚できないくせに文句いうなとコテンパンやられました(笑)
タグ
性格とか家事育児の参加率とか、お子さんへの関わりとかはどうですか?
私の元旦那は月手取り14万(私の半分)で、家事育児もこちらから頼めば時間を嫌そうに少しはやってくれるくらいで、ゲーム中毒だし連絡なしに深夜まで飲みに行くし、小さい子供に巻き舌で怒鳴るしシバクし、我慢できなくて離婚しました。
これだと子供2人抱えてシングルの方がマシ、あんな輩の14万なんかいらない。
だけど月14万でも優しくて子どもを大切にしてくれて家事も快く分担してくれる旦那なら別れてなかったです。
主さんの家庭もそこ次第かと。
もし気持ちの優しい旦那さんなら一緒にやっていくほうが絶対にいいと思います。
モラハラ入ってるなら離れたほうがいいと思います。
- << 4 スレ主です。 お返事ありがとうございます。 旦那は性格は穏やかで頼めばやらります。 でもこのクソは不倫をしたこともあり(私は相手から慰謝料もらい済)女にも金にもだらしないです。 暮らすには話も合うしまだ限界ではありません。 離婚したらしたで子供には母子家庭の烙印おされるし私も恥ずかしいバツイチババアになるし老後もさみしいでしょうね。 まず、家を出てアパートとか絶対ムリです。
>> 1
性格とか家事育児の参加率とか、お子さんへの関わりとかはどうですか?
私の元旦那は月手取り14万(私の半分)で、家事育児もこちらから頼め…
スレ主です。
お返事ありがとうございます。
旦那は性格は穏やかで頼めばやらります。
でもこのクソは不倫をしたこともあり(私は相手から慰謝料もらい済)女にも金にもだらしないです。
暮らすには話も合うしまだ限界ではありません。
離婚したらしたで子供には母子家庭の烙印おされるし私も恥ずかしいバツイチババアになるし老後もさみしいでしょうね。
まず、家を出てアパートとか絶対ムリです。
それなりの実績や特別な資格がない転職なら、そんなものだと思います。
それも50代での転職で、正社員で雇ってくれるところがあっただけでもよかったと思ったほうがいいのでは?
>しかし離婚となるとこの20万円すらも入ってこなくなります。
高校生の子供2人かかえて私の稼ぎだけではどうにもなりません。
>暮らすには話も合うしまだ限界ではありません。
離婚したらしたで子供には母子家庭の烙印おされるし私も恥ずかしいバツイチババアになるし老後もさみしいでしょうね。
そう思うなら、このままいくしかないでしょう。
不倫された時に、生活費もらっての別居と言う選択肢もあったはずですが?
ローン完済してるなら、離婚時に売却して財産分与。
主さんが働いているなら、生活できないことはないと思います。
家の財産分与などなくても、離婚してお子さん抱えてシングルマザーで頑張ってる女性はたくさんいます。
離婚しない選択をしてるのは、主さん自身だということをお忘れなく。
文句言っても、どうにもならないです。
それなら共働きなら、ご主人が家事メインになって主さんが大黒柱になった方が現実的にも見える。
月々たったの24万と言うなら主さんは当然それ以上稼いでるのだろうから。
病んで働けない、外に出れなくなるよりはマシだし、50代で月20万稼げない人も多いし、世代的なものもあるから収入でクソ斗言うのは何だかなぁ…。
私も50代です。30代以下の人達とじゃ、そもそも根本から考え方とか全然違うと思うので、ご意見頂いても難しいと思いますよ。
50代で転職したなら、それだけあれば何とかなると考えるしかないのでは?
あとは主さんが掛け持ちバイトするとかね。家事は夫にかなりやらせることで。
主さんの仕事が書かれていないところをみるとパートかな。今の時代、特に若めの世代からはパートはボロクソだからね、主婦もみんな正社員が当たり前みたいに言われ、パートなんか遊びと同じみたいに言う人も多い。
私はそうは思わないけど。パートも立派に仕事であり、給料もらうからにはきちんとやらなきゃいけない。
これという、結構な額を稼げる手に職とかはないのなら、バイト掛け持ちがいいと思うよ。
大学出るまでの金を全額親が出すのが当たり前とか言う人も多いけど、私はそうは思わないので、何とか高校を出すまでは頑張らないとね。
ちなみにボーナスはあるだけいいほう。無い業種、無い会社もあるんだし。少しでも出たということは、次はもう少し上がるんじゃ?
頑張ってね!
>> 10
ありがとうございます。
よく考えたら普通の定年まであと10年しかないんですね。
上を見ても仕方のないことですが友達の旦那さんとかは大手で50も過ぎたらかなりの額をもらうと聞きます。
ニュースで公務員のボーナスの話なんかが出たり今年のボーナスの平均は、、、なんて聞いたら本当に悲しくなります。
今までの会社は家族経営の小さな会社でした。
だから少ししか給料はないんだと思っていました。
転職するときに今度の会社は営業所が何個もあるような会社だったので家族経営でいつ潰れるかという前の会社よりマシだと思っていました。
しかし蓋を開けてみたら給料は少ないわ、ボーナスは寸志だわ、で。
家族経営より少ないじゃないですか。
驚きましたよ全く。
亭主がくそなら主はそれにたかるハエだな
お似合いの夫婦。しかしくそもハエも地球を浄化して土壌を綺麗にするという大切な役割を担ってる
夫をくそだくそだ言うなら、いま公開されている映画「うんこと死体の復権」を観に行ったらよろしいかと。いかにクソが大切なものかわかる
貧乏でも映画を観るくらいの文化的な暮らしは必要よ。そういう気持ちのゆとりすらないからコケおろすしかなくなる
ちなみに私は貧困母子家庭。高校生の子あり。20万〜24万稼ぐなんてとてもハードルが高くできるものではない。フリーランスだから、毎月安定した稼ぎなんかできないし、病気になれば〇〇収入落ちるし、家事も私がやってる
20万も稼いでくれる人がいてくれたらどれだけありがたいことか。
主さんよりもずっと貧困だけど品性は失いたくないものですな
- << 17 貧困母子家庭で高校生の子がいたら母子手当とか生活保護とか貰えるんじゃないですか? 羨ましすぎです。 だけど母子家庭という烙印は恥ずかしいので子供には押したくないです。 いやいや、品性って(笑) 掲示板でチラッと見た文章見て人のことハエと呼ぶ時点であなたも品性ないですよ笑
>> 15
亭主がくそなら主はそれにたかるハエだな
お似合いの夫婦。しかしくそもハエも地球を浄化して土壌を綺麗にするという大切な役割を担ってる
夫を…
貧困母子家庭で高校生の子がいたら母子手当とか生活保護とか貰えるんじゃないですか?
羨ましすぎです。
だけど母子家庭という烙印は恥ずかしいので子供には押したくないです。
いやいや、品性って(笑)
掲示板でチラッと見た文章見て人のことハエと呼ぶ時点であなたも品性ないですよ笑
- << 26 あっ烙印押されちゃった。母子家庭は恥ずかしいことだと笑 そりゃ離婚なんかできませんわな 結婚にしがみつかなきゃ子どもに母子家庭の烙印押されて恥かくからね仕方ない しかし子ども高校生でもう成人年齢に達するのにいまさら母子家庭にさせるのは恥ずかしいもなにもないと思うけど、まあ体裁がなにより大事な見栄っ張りな奥さんだってことはわかった ちなみに母子手当(児童扶養手当)って満額で大体月4万よ?それでも大変ありがたいけど、生活の足しで考えたら微々たるもん。生活保護なんてそんな簡単に受けられるわけもなく。 私からしたら月に20万も稼いでくれる人がいたらそっちのほうがありがたいんで、そのクソなご主人私にくださいなって言いたかったけど、主さんは離婚だけはしたくないようなんで残念ですな
>> 9
それなら共働きなら、ご主人が家事メインになって主さんが大黒柱になった方が現実的にも見える。
月々たったの24万と言うなら主さんは当然それ以…
50代で20万円稼げない人って多いんですか?
旦那さんの給料の不満を書いてる色んな人の書き込みを見ていると、20万円稼げない人なんていない感じです。
40万円貰ってて貯金ができないー!とかそんなのばかり目につきます。
私は旦那とほぼ同じ稼ぎです。なので同じ稼ぎなら旦那が家事をもっとやってもいいんじゃない?とも思います。
- << 27 こちらは主さんで良いんですよね? 旦那さんと同じ額稼いでるんですか。それは女性にしてはご立派な事でしょう。その額を稼いでるとなれば正社員かフリーランスですね? しかし社会人なのに世間知らず過ぎるというか。50代で転職先があるだけでも有難い事ですが、社会で働いててそんな事も分からないのですか? コロナ渦でリストラ受けて再就職もままならない年配が溢れた事もご存知ないですか? それを考えれば旦那さんは転職しただけでも素晴らしいですよ。 それに主さんの会社は50代で転職してきた人が最初から40万も50万も稼げるような所なんですか? 年齢なんて関係ありませんよ。転職すれば、一からスタートです。言ってしまえば新卒生と同じ扱いです。 引き抜き等で企業が来てほしいって頼むような人が最初からそれなりの給料貰えるんですよ。 社会人でありながらそんな事も分からないですか? 50代なら、50代ならって呪文のように唱えてますが年齢が50代なだけで勤務期間としては1年や2年ぐらいです。他の50代の方は数十年勤務したうえで貰っているんです。 働いてればその程度、言われなくてもわかる事です。18歳の新成人でもあるまい。 旦那さんと同額稼いでるって、嘘ですよね? とても社会人として働いてる人の思考回路じゃありません。
目クソが鼻くそを笑う。まさにこの事ですね。考え方もお似合いなのだと思いますよ。
50代で高校生の子が2人居て、大学進学の費用も掛かるという間際で転職ってどんな人生設計したらそんな無茶苦茶になるんだろう?
俺はさ51歳で交通事故にあい下半身が不自由になりました。でもさそれまでに蓄えた資金と後遺障害の保険金で娘3人大学に問題無く行かせられましたし、一人暮らしの家賃も負担出来ましたよ。3500万ぐらい出ていったかな。そして今終の住処の建築中ですね。持ち土地に1800万の家を建築中です。還暦越えた今月12万も貰えるアルバイトしてますよ。
主さん達の年齢でそれなりの貯蓄出来てないのも不思議ですけどね。老後はどうするんだろう?
それと50代で転職したらその程度の収入にはなると転職する前にわかってたと思いますよ。
パートナーについて文句を言う、社会に対して文句を言う。でもねそんな生き方を決断したのは主さんなんですよ。周りに喧嘩ふっかけて何が楽しいのでしょう?
妻の収入は知りませんが、今うちに入ってくるお金を上手くやりくしてくれてますね。お金に対しての愚痴も聞いたこと無いですね。
元々は会社やってましたので、動産不動産売れば老後は困りませんね。
主さん夫婦は人生を計画的に考えるのが下手のだと思います。まさに行き当たりばったり。それに引きずり回されるお子さん達が可哀想に感じますよ。
- << 31 転職についてであうが前の会社でパワハラに遭い鬱になるなrから辞めさせてくれと言われ仕方なくです。 鬱になって働けないよりはと思った苦渋の決断です。人生設計ってあなたもおわかりになるでしょう?思ったように行かないものですよ。 それにこれまでの夫の金銭的な素行の悪さのせいでからたいした貯蓄もないのも私のせいでもないし。 つまり結婚自体間違ってたわけで。 だから愚痴っているのでしょう? 行き当たりばったりなわけないでしょ、そうだったら離婚もするし愚痴りませんって。 子供が大学へ行くから大出費だから困っているんです。
>> 17
貧困母子家庭で高校生の子がいたら母子手当とか生活保護とか貰えるんじゃないですか?
羨ましすぎです。
だけど母子家庭という烙印は恥ずかしい…
あっ烙印押されちゃった。母子家庭は恥ずかしいことだと笑
そりゃ離婚なんかできませんわな 結婚にしがみつかなきゃ子どもに母子家庭の烙印押されて恥かくからね仕方ない
しかし子ども高校生でもう成人年齢に達するのにいまさら母子家庭にさせるのは恥ずかしいもなにもないと思うけど、まあ体裁がなにより大事な見栄っ張りな奥さんだってことはわかった
ちなみに母子手当(児童扶養手当)って満額で大体月4万よ?それでも大変ありがたいけど、生活の足しで考えたら微々たるもん。生活保護なんてそんな簡単に受けられるわけもなく。
私からしたら月に20万も稼いでくれる人がいたらそっちのほうがありがたいんで、そのクソなご主人私にくださいなって言いたかったけど、主さんは離婚だけはしたくないようなんで残念ですな
- << 33 子供が成人するからこそ母子家庭だったとは言わせたくないのです。 せっかくここまで我慢して、子供がいざ結婚するときに 片親です、親は離婚してます って言わせたくないです。相手も片親なら別に恥ずかしくないけど。 母子家庭の人ってそこなんともない方多いですよね? なんともないことないんですよ、両親揃ってる家からしたら母子家庭(死別のぞく)は恥ずかしいことなんですよ。額がいくらだとしても手当を貰って暮らしてるんですから。 病院代無料、給食無料、修学旅行無料、他にも母子家庭の恩恵ありそうですね。
>> 18
50代で20万円稼げない人って多いんですか?
旦那さんの給料の不満を書いてる色んな人の書き込みを見ていると、20万円稼げない人なんていない…
こちらは主さんで良いんですよね?
旦那さんと同じ額稼いでるんですか。それは女性にしてはご立派な事でしょう。その額を稼いでるとなれば正社員かフリーランスですね?
しかし社会人なのに世間知らず過ぎるというか。50代で転職先があるだけでも有難い事ですが、社会で働いててそんな事も分からないのですか?
コロナ渦でリストラ受けて再就職もままならない年配が溢れた事もご存知ないですか?
それを考えれば旦那さんは転職しただけでも素晴らしいですよ。
それに主さんの会社は50代で転職してきた人が最初から40万も50万も稼げるような所なんですか?
年齢なんて関係ありませんよ。転職すれば、一からスタートです。言ってしまえば新卒生と同じ扱いです。
引き抜き等で企業が来てほしいって頼むような人が最初からそれなりの給料貰えるんですよ。
社会人でありながらそんな事も分からないですか?
50代なら、50代ならって呪文のように唱えてますが年齢が50代なだけで勤務期間としては1年や2年ぐらいです。他の50代の方は数十年勤務したうえで貰っているんです。
働いてればその程度、言われなくてもわかる事です。18歳の新成人でもあるまい。
旦那さんと同額稼いでるって、嘘ですよね?
とても社会人として働いてる人の思考回路じゃありません。
- << 34 私はフリーランスです。 旦那と同程度の稼ぎは本当ですが世間的には全く多くないです。 だって旦那の稼ぎが少ないから。 私が旦那に 前の会社と同額の給料だ、と騙されたんですよ。 そのことの愚痴がここまで話が大きくなって母子家庭の方を攻撃したりすることになってしまって。 自分の性格の悪さがバレてしまいました。 みなさんここで意見を書かれている方は立派な方が多いです。 きっとご自身の旦那さんがクソみたいな稼ぎでも仕方ないって納得してくれるような方達なんでしょうよ。人間ができているんでしょうね。 それか自分のことじゃないから冷静に考えられるのか?!
>> 24
目クソが鼻くそを笑う。まさにこの事ですね。考え方もお似合いなのだと思いますよ。
50代で高校生の子が2人居て、大学進学の費用も掛かると…
転職についてであうが前の会社でパワハラに遭い鬱になるなrから辞めさせてくれと言われ仕方なくです。
鬱になって働けないよりはと思った苦渋の決断です。人生設計ってあなたもおわかりになるでしょう?思ったように行かないものですよ。
それにこれまでの夫の金銭的な素行の悪さのせいでからたいした貯蓄もないのも私のせいでもないし。
つまり結婚自体間違ってたわけで。
だから愚痴っているのでしょう?
行き当たりばったりなわけないでしょ、そうだったら離婚もするし愚痴りませんって。
子供が大学へ行くから大出費だから困っているんです。
- << 36 そうですね。結婚は自分の人生においての自己責任ですからね。今更結婚が間違ったと嘆いても仕方の無いことだと思います。 そして子供が生まれるまでにある程度の貯蓄も出来たかと思います。 思った通りになんていかないですよ。俺だって生死に関わる事故にあってきてますし。でもそうなったとしても困らないように夫婦で対策してきた結果だとも思います。 主さんご夫婦はそれ以前の問題なんだと思います。 転職までに子供にお金が掛かるのわかってるなら貯めて置くべきですよね?旦那さんの稼ぎ、主さんの稼ぎ、出ていくお金、全てわかってた事だと思います。 それを今になって >子供が大学へ行くから大出費だから困っているんです。 って、どう考えても行き当たりばったりだとしか思えませんけど。 子供1人産まれたら当時でも1500万は掛かると計算出来たと思います。2人ならその倍掛かるとも。それ見越して2人作ったのでしょ?旦那さんと話し合って。 20歳そこそこの社会的未熟な親ならわからなかったも言い訳になるでしょうけど、50歳で高校生の父親って生まれた頃にはもう30代も半ばですよね。人生経験もそれなりに積んだ大人じゃないですか。なんでそこまで頭が回らなかったのだろう? 親としての責任だとか、覚悟だとかどう読んでも考えてませんでしたになっちゃうんだよね。
>> 26
あっ烙印押されちゃった。母子家庭は恥ずかしいことだと笑
そりゃ離婚なんかできませんわな 結婚にしがみつかなきゃ子どもに母子家庭の烙印押され…
子供が成人するからこそ母子家庭だったとは言わせたくないのです。
せっかくここまで我慢して、子供がいざ結婚するときに
片親です、親は離婚してます
って言わせたくないです。相手も片親なら別に恥ずかしくないけど。
母子家庭の人ってそこなんともない方多いですよね?
なんともないことないんですよ、両親揃ってる家からしたら母子家庭(死別のぞく)は恥ずかしいことなんですよ。額がいくらだとしても手当を貰って暮らしてるんですから。
病院代無料、給食無料、修学旅行無料、他にも母子家庭の恩恵ありそうですね。
>> 27
こちらは主さんで良いんですよね?
旦那さんと同じ額稼いでるんですか。それは女性にしてはご立派な事でしょう。その額を稼いでるとなれば正社員か…
私はフリーランスです。
旦那と同程度の稼ぎは本当ですが世間的には全く多くないです。
だって旦那の稼ぎが少ないから。
私が旦那に
前の会社と同額の給料だ、と騙されたんですよ。
そのことの愚痴がここまで話が大きくなって母子家庭の方を攻撃したりすることになってしまって。
自分の性格の悪さがバレてしまいました。
みなさんここで意見を書かれている方は立派な方が多いです。
きっとご自身の旦那さんがクソみたいな稼ぎでも仕方ないって納得してくれるような方達なんでしょうよ。人間ができているんでしょうね。
それか自分のことじゃないから冷静に考えられるのか?!
トピ主です。
みなさんありがとうございました。
どなたもたいして共感してくださらず、悲しかったですが色々意見が聞けて良かったです。
あなた方も自身の身に同じことを降りかかったらわかりますよ。
きっとこんなことないでしょうけどね。
そもそも結婚自体が間違っていたんですよ私たちは。
でも小町の方達より皆さんお優しいと思います。
小町の方は何かあればすぐ
なんでそんなクズと離婚んしないんだ
って言いますからね。
これで締めさせて下さい。
ありがとうございました。
- << 69 私も自分の旦那がそんな稼ぎしかしないうえに不倫とかしてたら本当にクソだと思います。 それでもお子さんがいるから離婚できない状況もわかります。 知り合いに年収300万いかない母子家庭の人で子どもを大学まで進学させられた人を知ってるので、何か自治体の支援を受けたりしたら離婚してもなんとかなりませんかね? また、フリーランスの内容にもよりますがそれは副業にしてどこかで派遣や契約社員で雇ってもらうとか。 お住まいの地域にもよりますが、旦那さんの稼ぎと同等くらいは可能と思いますよ。 まず経済力をつけて離婚するのが一番ストレスないかと思います。 今時バツイチだからってどうこう思う人そんなにいないと思いますし、自分が幸せな方を選んで良いのでは?
>> 31
転職についてであうが前の会社でパワハラに遭い鬱になるなrから辞めさせてくれと言われ仕方なくです。
鬱になって働けないよりはと思った苦渋の決…
そうですね。結婚は自分の人生においての自己責任ですからね。今更結婚が間違ったと嘆いても仕方の無いことだと思います。
そして子供が生まれるまでにある程度の貯蓄も出来たかと思います。
思った通りになんていかないですよ。俺だって生死に関わる事故にあってきてますし。でもそうなったとしても困らないように夫婦で対策してきた結果だとも思います。
主さんご夫婦はそれ以前の問題なんだと思います。
転職までに子供にお金が掛かるのわかってるなら貯めて置くべきですよね?旦那さんの稼ぎ、主さんの稼ぎ、出ていくお金、全てわかってた事だと思います。
それを今になって
>子供が大学へ行くから大出費だから困っているんです。
って、どう考えても行き当たりばったりだとしか思えませんけど。
子供1人産まれたら当時でも1500万は掛かると計算出来たと思います。2人ならその倍掛かるとも。それ見越して2人作ったのでしょ?旦那さんと話し合って。
20歳そこそこの社会的未熟な親ならわからなかったも言い訳になるでしょうけど、50歳で高校生の父親って生まれた頃にはもう30代も半ばですよね。人生経験もそれなりに積んだ大人じゃないですか。なんでそこまで頭が回らなかったのだろう?
親としての責任だとか、覚悟だとかどう読んでも考えてませんでしたになっちゃうんだよね。
- << 46 旦那は借金癖もあるんですよ。せっかく貯めたお金もサラ金に消えちゃいました。 頭が悪いクズなんですよ仕方ないです。 多分普通に貯金できる方には理解し難い思考回路を持っているんだと思います。 でもその20万円程度の収入がないのもウチは困るんです。
確かに低スペ男だと思う。
平オジの転職は年収下がるのが普通。
引き抜きなら上がるだろうけどさ。
平オジを採用してボーナス出してくれるなんて優しい会社だと思う。
夢見るだけの少年ぶったオジサンはダメ。
不倫もしてたんでしょ。
基本的に低スペ男なんだろうね。
私が主さんなら不倫のあと別れる。
だって取り柄ないし。
死ぬまでそんな男に時間取られるのきつい。
義両親の介護も夫さんしないと思うわ。
何かにつけ主さんで凌ごうとすると思う。
- << 47 不倫にあとで別れたらこっちが月々大変ですよ。 家もなくなるわけですしね。 取り柄というのは無いとも言い難い感じです。 話が合うんですよ、こんな馬鹿でも。 私も同程度ってことでしょうね。
我が家と同じですね。
私の主人が転職しなければいけなったのは40歳の時に会社が倒産したからです。
何の技術も学歴も資格も無いのでご主人の収入と同じくらいからスタートでした。
私の収入の方が上になった時期もありますが今はその会社に13年お世話になってて少しだけ給料も上がりました。
週一の休みしか無いし残業40時間くらいしてもらってのお給料ですけどね。
勿論、ボーナスなんて1円もありませんよ。
主さんはまだ一緒に居ても楽しいと思えてるんですよね?
それって案外幸せなんじゃ無いですか?
収入的には主さんの所と同じくらいですけど支出の見直しとか工夫はされてますか?
我が家は6人家族だしローンもあるし、老後はヤバイけど取り敢えず子供達が1人前になるまでは自分達の事は二の次で頑張るしか無いです。
人の事をバカにする様な事だけはしたくないです。
旦那のことを
クソ
呼ばわりする主に腹が立つ。
クソを選んだわけだから自己責任。
その年齢で再就職できただけでも幸運だ。
家を売却して教育費に充てたら?
生活レベルを落とすのが嫌だろうけど腹を括らないと一家離散だよ。
- << 84 結婚する前とかって人間誰でも少なからず猫かぶるんだよねー。 あなたは人生で一度も猫かぶった事ないの? 就活とかも猫かぶりまくりだよね。 面接で、何で我が社を選んだんですか?って質問されて、バカ正直に給料が良いからですとか家が近いからですとか答えないもんね。 結婚した後に人間って変わるんだよー。 簡単には離婚できないと思ってか知らないけど‥‥。 だんだんボロが出てくるんだよ。
会社の物品って、ワザと壊した訳じゃないなら、賠償の責任ないと思いますけど…
なんか、一生懸命働いてるのに、ちょっとこの様な会社でかわいそうだなとは思いました。
主さんは不倫したから、クソ旦那呼ばわりするなら分かるんだですが、不倫前からその様に侮辱した態度だと主さんにも原因があるのかなと思いました。
離婚するつもりなら、クソ呼ばわりしてもいいかも知れませんが、そのつもりないなら、なんとか話し合って打開策を一緒に考えて乗り越えるしかないと思いますよ。
色々と大変で思うところもあると思いますが、自分の気持ち一つで不幸にも幸せにもなると思うので、あまり相手を見下すと結局自分が損するのでやめた方がいいと思います。
- << 54 お返事ありがとうございます。 不倫するまではクソ旦那とは思ってなかったので普通に接してたけど今はそんな気にもなりません。 でも自分の気持ち一つでって言うのは本当に合ってると思います。頑張ってみます。
うちの旦那が同じ感じですね。
低所得のくせに色々買いたいとほざき、ボーナスは全部娘の成人式の着物代で消えてしまうのに、奮発して贅沢にご飯を食べたいみたいな事を言うバカ夫です。
毎日、呆れることばかり言います。
でも経済的に離婚できません。低所得でも無いよりマシと思うしかないです。
私は、ここでさっさと離婚すればいいと言われ続けてます。どうせ他人には分からないんです。
パートで高校生を養うのがどれだけ大変か。そんなに簡単に正社員の仕事なんて見つかりません。文句言いながら結婚生活続けるほうがマシなのです。
でも、低所得で私立高校無償化で学費免除ですけど、指定校推薦もらえませんでした。
お金がないと判断されたと思います。
貯金はそれなりにあるのに、所得が低いと判断される材料になるからですね。旦那のアホさは他にもありますが、子供の将来を壊してるのかと思うと旦那に価値はないです。
私が扶養内で働かなければ良かったと後悔してます。子どもとの時間を仕事より優先したかったので時短で働いていたのに。
旦那の所得が査定されてたのでツケがまわってきたと思います。情けない
- << 55 うちだけじゃないんですね。 こういう掲示板みてるとウチみたいな低所得ってそうそういないから仰天してしまうんですよね。 だからって友達同士で旦那の収入の話はできないですしね。
>> 38
確かに低スペ男だと思う。
平オジの転職は年収下がるのが普通。
引き抜きなら上がるだろうけどさ。
平オジを採用してボーナス出してくれるな…
不倫にあとで別れたらこっちが月々大変ですよ。
家もなくなるわけですしね。
取り柄というのは無いとも言い難い感じです。
話が合うんですよ、こんな馬鹿でも。
私も同程度ってことでしょうね。
- << 60 じゃあなんで文句言うの? 結婚は幸も不幸も分かち合う契約だよ。 言い訳して動かなかったのは貴女の決断。 ただの離婚なら生活苦に陥るけど、 不倫なら賢く動けば、生活は保障される。 私なら親権取って家から夫を追い出す。 もちろん子供達の養育費も出させる。 まあ、私は未婚乙女ですけどね。
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
旦那と離婚したいけど…7レス 149HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
私悪くないですよね10レス 263HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
夫の行動は普通?10レス 218HIT 熟年夫婦さん (50代 ♀)
-
結婚生活羨ましいこと3レス 120HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
義母に嫌われないか不安5レス 161HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
私悪くないですよね
昔愛人が居たような時点で悪いです。(匿名さん10)
10レス 263HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
旦那と離婚したいけど…
産まれる1週間前くらいまで夫婦生活はしてましたよ。 期間が空いても2…(主婦さん0)
7レス 149HIT 主婦さん (20代 ♀) -
価値観が違う
このクソ旦、本当の物忘れか分からん 今持ち合わせがない、建て替え…(匿名)
312レス 9319HIT 匿名 (30代 ♀) 名必 年性必 -
楽する旦那が許せない
収入を全て2人のものにすると、その悩みは無くなるかも??? 相手が残…(通りすがりさん154)
154レス 5206HIT 匿名さん (30代 ♀) -
夫の行動は普通?
すぐに動いてくれないのすごく悲しいですよね、、。なんでなんだろう、、、…(通りすがりさん10)
10レス 218HIT 熟年夫婦さん (50代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
結婚祝い6レス 97HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
無題5レス 229HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
自分に自信がない1レス 101HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
悩んでます1レス 109HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
結婚16レス 309HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
無題
そんなに嫌なら離婚すれば良いじゃん(匿名さん5)
5レス 229HIT 主婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
結婚祝い
ありえることで安心しました。ありがとうございます(やりきれないさん0)
6レス 97HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
閲覧専用
自分に自信がない
アプリやってたのなら結婚しなければよかったのに(匿名さん1)
1レス 101HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
悩んでます
続きです。 場所は提案した人のご自宅で、子供も来ます。1回しか会った…(結婚の話題好きさん0)
1レス 109HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
長い付き合いからの破局/離婚
時間というより関係性や気持ちだと思います。 3年付き合った人を5年忘…(匿名さん3)
3レス 298HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
40代、時間を戻したい。
年齢的におばさんだし、子供は手を離れて、友人はアラフォーにして孫のいる人も普通にいるし、何をしてもも…
12レス 330HIT 匿名さん ( 女性 ) -
やめておくべき? お礼を言わない女性
マッチングアプリで知り合った3歳下の女性についてです。 先日、初対面でランチに行きました。 …
19レス 463HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
浅田真央って可愛い?
こんにちは。私は昔から家族に「浅田真央ちゃんに似てる」と言われてきました。昔は褒められていると思って…
13レス 241HIT 美容に興味あるさん (10代 女性 ) -
同棲中の彼女の酒癖が悪い。関係を続けるべきか別れるべきか。
同棲中の彼女の酒癖が悪いのですが、関係を続けるべきか別れるべきか。 皆さんの意見をお聞きしたいです…
21レス 620HIT 恋愛勉強中さん (30代 男性 ) -
結婚すべきかどうか
結婚すべきかどうかアドバイスお願いします。 現在、30代後半の公務員男です。30代前半の女性と付き…
32レス 479HIT 婚活中さん (30代 男性 ) - もっと見る