姉に早く結婚しろと言われます。
姉に早く結婚しろと言われます。
当方27女、彼氏38男
付き合って1年半、同棲して1年です。
姉は33で、未婚です。
久しぶりに実家に帰った時に姉がいて、その際に早く結婚したほうがいいとしきりに言われました。彼が結構年上だし、病気や事故の時に家族じゃないと立ち会えなくて辛いし、先延ばしにする理由なんてないでしょ?と言われました。
私と彼は子供の願望も無いし、今すぐ結婚したいとは思っていません。結婚前提の付き合いというのははっきり意思確認していますが、正直いつでもいいです。お互い仕事に集中しているのもあります。悠長に構えているようなものですが、結婚ってそもそも必要なのかな?とか考えている段階です。もし事故や病気に〜という話も理解はできますが、それはもうその時だと思ってます。たまたまそのタイミングで結婚してなかったらそれまでだし、それで後悔するなら自己責任。そんなこと言ったら世の彼氏彼女は即結婚しなきゃ行けないと思いますし。。
すぐに結婚しないのがおかしい、というように捲し立てられて、ショックというか、苛立ちというか、嫌な気分になりしばらく姉に会いたくなくなりました。その場では適当に流しましたがまた言われそうです。親も私の結婚を気にしてそうですが、口にはして来ません。親と姉で話しているのかもしれません。自分で考えているから結構です、と突っぱねるのがいいんでしょうか?
心配してくれてる気持ちもわかってるつもりですが、意見の押し付けを感じて息苦しいです。
タグ
主さんの彼氏さんは、年齢は離れているけど親も大賛成なお相手なのかも。
そして実はお姉さんは、親がちょっと難色を示すような相手と付き合っている。
主さんが結婚を決めれば、家族はお祝いムードになって、自分の結婚のハードルも下がるかも
ってことかも。
お姉さんと2人姉妹で他にきょうだいはいないんですよね?
- << 11 少し当たってて驚きました。姉は女性と付き合ってます。親は反対はしてないですが…そもそも女性が恋人なのは母にしか言ってなくて、父には友人ということで通しています。でも、それなら私の結婚はあまり関係ないですよね。。ますます結婚を強く勧めてくるのが謎です。彼氏と結婚しないまま彼を失ったら、1人で生活するんだよ。大丈夫なの?と忠告もされましたがそもそも自立してますし、彼が仮にいなくなっても生活はできますし…というか、年齢関係なく結婚は急ぐものじゃないと私は思ってます。子供が欲しいなら別なんですけどね。
自分は結婚できない(彼氏いない?)から嫉妬してそんなこと言うのかも。
- << 14 嫉妬とは違くなるんですが、姉は男性ではなく女性と付き合っているので、自分に結婚の選択肢がないから私に勧めてくるんですかね。事故や病院の搬送先で、家族じゃないと立ち会えないよ。と言うのは姉は恋人と結婚できないから、それもあり強く言うのかとわかりかけて来ましたが、それでも押し付けだと思ってしまいます。家族になってどんな時も正当な権利を持って相手と一緒にいたい。はわかりますが、それはあくまで姉から恋人に対する望みですよね。私としては、結婚前の彼氏に事故や病気があって面会を断られても、悲しいけど仕方ないし、そのために急いで結婚するってなんかピンと来ないと思ってます。
>> 3 主さんの彼氏さんは、年齢は離れているけど親も大賛成なお相手なのかも。 そして実はお姉さんは、親がちょっと難色を示すような相手と付き合ってい… 少し当たってて驚きました。姉は女性と付き合ってます。親は反対はしてないですが…そもそも女性が恋人なのは母にしか言ってなくて、父には友人ということで通しています。でも、それなら私の結婚はあまり関係ないですよね。。ますます結婚を強く勧めてくるのが謎です。彼氏と結婚しないまま彼を失ったら、1人で生活するんだよ。大丈夫なの?と忠告もされましたがそもそも自立してますし、彼が仮にいなくなっても生活はできますし…というか、年齢関係なく結婚は急ぐものじゃないと私は思ってます。子供が欲しいなら別なんですけどね。
>> 6 自分は結婚できない(彼氏いない?)から嫉妬してそんなこと言うのかも。 嫉妬とは違くなるんですが、姉は男性ではなく女性と付き合っているので、自分に結婚の選択肢がないから私に勧めてくるんですかね。事故や病院の搬送先で、家族じゃないと立ち会えないよ。と言うのは姉は恋人と結婚できないから、それもあり強く言うのかとわかりかけて来ましたが、それでも押し付けだと思ってしまいます。家族になってどんな時も正当な権利を持って相手と一緒にいたい。はわかりますが、それはあくまで姉から恋人に対する望みですよね。私としては、結婚前の彼氏に事故や病気があって面会を断られても、悲しいけど仕方ないし、そのために急いで結婚するってなんかピンと来ないと思ってます。
>> 17 親のために結婚するわけじゃないし、事故や病気の不幸を避けるために結婚もなんか変で、あくまで自分のタイミングで、自分の幸せのために結婚したいと思ってます。正直結婚に進むとなると両家顔合わせとか式とか仕事をしながら考えなきゃ行けないので、それを面倒だと感じている自分もいます。結婚したいなら、忙しくてでも考えようとなりそうですが、まだそこにも至ってないのかもしれません。そんな自分が未熟にも思うし、彼ともまだ彼氏彼女の延長な気がして、私側としては結婚はまだかなと思います。ドライなところもありますね。未来は誰にもわからないし、私も彼も今日死ぬかもしれないし、どうしようもないことって普通に起こるしなあと思います。彼のことは大事なんですけどね。
笑ってしまった、お姉さんは未婚なんですよね(笑)?
…けどまぁ、年長者から忠告するとしたら。
女性は30代前半、男性は40代前半ころから、子供が欲しくなりますよ。
肉体的にリミットを感じる頃になると、焦りが出てきたりします。
ひょっとして今お姉さんは、お姉さん本人がそういう焦りを感じ初めているのかも。
ただ、そうやって欲しくなる頃には、もうちょっと色々と遅めだったりもするので、今、特に入籍しても問題がない状態であれば、その環境にしておくのも、悪い選択ではありません。
実際、お姉さんを見てみて。
今33才で、最速で出会って結婚したとしても1年。妊活の平均的な期間が1年。妊娠期間が10ヶ月。
結婚式も何もせず、最短でうまく行ったとしても、産む頃には立派な高齢出産です。
↑実は私自身がこのスケジュールで(笑)。
産後マジでキツかったので、「なるほどこりゃ早い方が良いな…」と痛感しました。
(怪我からの回復力とか、何日徹夜できるか、とかが問われるので、若いに越したことはないのが産後です。)
でもって、かくいう私自身も27才の時は、結婚も子供もあり得ない、と強く強く思っていたんです。(毒親育で、家庭というものに嫌悪感がありました。)
その時は、こんなに考え方・感じ方が変わるとは思わず…。
なので、「考え方が変わるかもしれない」という視点は、持っておいても良いと思いますよ。
- << 21 経験からのご意見、非常に参考になります。ありがとうございます。確かに、今は絶対ないと思っていてもいずれ考えが変わることはありますね。私自信の体質的に婦人科系があまり良くない&彼がすでに40近いのがあって、子無しでいるつもりの感情が大きかったです。しかし子供を全く望めないわけではないので、可能性は考えなくてはなりませんね。
結婚したら今度は「子どもは?」と言われるだろうし、スルーでいいと思います。
私なら言い返しますけどね…。あなたに言われたくない、って。
私にも妹がいますけど、結婚しろなんて言わないです。
- << 22 おっしゃる通り、結婚したところで次々と何か言われますよね。普通に生きてるだけなのにしんどいなーと思います。誰にも迷惑かけてないんだから好きにさせて欲しいと… 現に私は女性と付き合う姉に対して結婚して欲しいとか言えないですし… こうやって被害者ヅラしてしまう自分にも嫌気がさしたり、グチャグチャです。私は自分が傷つきたくないので、相手もなるべく傷つけないように、あまり強く言えません。でも言い返すのも大事ですね。
19です。
はぁなるほど、お姉さんは同性のパートナーがいらっしゃるんですね。
そして、ご両親も主さんも理解がある、と。
(素晴らしい)
それだと、お姉さんは結婚や子供に憧れがあって、主さんに代わりに叶えさせようとしてるのかもしれないですね。
なら尚更、お姉さん自身が結婚式をして、子供を設けて…ってしたら良いと思います。
知りあいに、ディズニーランドで式をして、同性パートナー制度のある区に引っ越して(東京なら渋谷区)てしてる女性カップルいましたよ。
そして、異性カップルですが、旦那さんが不妊で、精子提供で子を複数人、設けた家も知ってます。
お姉さんだって、どれもやろうと思えばできるんですよ。
主さんは、主さんと彼との関係を大事にされれば良くて。
お姉さんがあれこれ言ってくるなら、上記を言い返してやって良いと思います。
>> 24 背景事情が多い中で、色々読んでいただいてありがとうございます。たしかに、同性でできないことだからこそ、私に強く伝えてるのかもしれませんね。スレを立てて自分の考えが少しまとまって来ました。今のところ、結婚を即決断できる状態じゃないし、私には私の生き方があるし、仮に結婚が遅くなって後悔することがあっても誰のせいにもしないし、起こるかわからない不幸な事象がもし起こっても、受け入れる覚悟を持って生きていくつもりではあるよ。ということは伝えようと思います。また、19さんのレスで子どものことも視野に入れるべきと気づきましたので、結婚したら?子供を作るとしたら?はもっと具体的に調べて考えてみようと思えました。
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
自己肯定感が低い人は推し活にハマりやすい4レス 89HIT 好奇心旺盛パンダさん
-
友達との旅行トラブル3レス 108HIT おしゃべり好きさん
-
告白するの9レス 118HIT おしゃべり好きさん
-
結婚圧が強い彼女との別れ方15レス 388HIT おしゃべり好きさん
-
友人と会う時に告げるべきでしょうか?6レス 113HIT 相談したいさん
-
自己肯定感が低い人は推し活にハマりやすい
全然思いません。 寧ろ楽しそうで羨ましいと思います。推し活やってる子…(匿名さん4)
4レス 89HIT 好奇心旺盛パンダさん -
友達との旅行トラブル
aさんは何も瑕疵がないじゃないですか。 あなたとbの過失で、自分にま…(おしゃべり好きさん3)
3レス 108HIT おしゃべり好きさん -
結婚圧が強い彼女との別れ方
付き合い始めて数ヶ月ですよね。 簡単に納得してくれないと言うけど …(匿名さん15)
15レス 388HIT おしゃべり好きさん -
告白するの
いるいる、めっちゃいる。 でもしないと失敗しないけど、何も関係が進ま…(おしゃべり好きさん9)
9レス 118HIT おしゃべり好きさん -
どんな気持ち?
そうですよね!返信ありがとうございます!(おしゃべり好きさん0)
4レス 98HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
友人の送迎8レス 134HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
関西弁10レス 227HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
コーチ6レス 233HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
嫌がらせにしか見えない6レス 341HIT 匿名さん
-
閲覧専用
姉の感情10レス 161HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
友人の送迎
友達が車無しの場合はそうなるかもしれないけど、普通はガソリン代出すよね…(匿名さん8)
8レス 134HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
関西弁10レス 227HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
嫌がらせにしか見えない
何かあったら主のせいにして辞めさせようとか思ってるのかもね(匿名さん6)
6レス 341HIT 匿名さん -
閲覧専用
コーチ
ありえないです。 主人は何と言われようと私の王子様です(相談したいさん0)
6レス 233HIT 相談したいさん (40代 ♀) -
閲覧専用
姉の感情
ありがとうございます。ことごとくという言葉が悪かったかもしれません。 …(おしゃべり好きさん0)
10レス 161HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
どう思いますか? 私がバカ過ぎるんでしょうか?
彼氏と、ドライブ中に しりとりゲームしようとなり しりとりのやり取りは、 前の人が言った単語の…
16レス 262HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
22歳彼氏の実家はしばらく出る気はない発言…
彼氏22歳大学生(1留)私23歳社会人です。 タイトルの通りで、将来のことを考えると不安になり…
21レス 304HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
友人とフレネミーの違い
友人って言うけど 今ってフレネミー多くない? で、友人だと思ってたらフレネミーだった 友達って…
9レス 195HIT おしゃべり好きさん (20代 女性 ) -
これって許されるんですかね。
友人が不倫をしました。それが旦那さんにばれて離婚することになりました。友人は旦那さんに愛想をつかして…
9レス 196HIT 聞いてほしいさん -
私だけが苦労してます
パート女性中心の会社に勤めていますが私は若い部類でテキパキ仕事をこなすのでみんなからこき使われて困っ…
40レス 754HIT OLさん -
婚活パーティーの同性について
婚活パーティーに行ったら、他の参加者の同性(女性)達が怖かったです。 会釈しても無視したり、初対面…
6レス 152HIT 通りすがりさん ( 女性 ) - もっと見る