テストの前の行動、睡眠?コールドシャワー?

レス0 HIT数 94 あ+ あ-


2024/06/08 03:04(更新日時)

テストがある日の(テストは朝8時から10時)ってコールドシャワーを浴びて(6時ごろに)脳を活性化させるか、コールドシャワーを浴びる代わりにテストギリギリまで睡眠を取るかどちらの方がテストにいい影響が出ますかね。コールドシャワーをやめたら一時間くらいは多く浅いですが睡眠を取れます。
コールドシャワーを浴びた後に45分くらいなら睡眠を取れますがもしかしたらコールドシャワーの影響がなくなったりするかも?
色々あってギリギリまで睡眠してコールドシャワーをして少し時間を空けてからテストを受けるというのは不可能です。

流れで言うと
起床、バス、学校の朝学活の前の時間、テスト、です
コールドシャワーを浴びるなら起床後になります。バスの中や朝学活の前なら睡眠ができます。
少し分かりにくい説明だったかもしれませんが許して欲しいです。

タグ

No.4068403 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋
該当のレスが一つもありません。
投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧