女子校に通ってた人は恋愛下手?

レス19 HIT数 704 あ+ あ-


2024/05/28 09:08(更新日時)

高校生の頃女子校に通っていて恋愛はしませんでした。
異性とあまり喋る経験がないまま社会人になりましたが、恋愛に発展しません。

人見知りするらしく、学校給食で席をグループにするのでさえ苦痛でした。
恋愛は難しいですか?

タグ

No.4058529 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

兄がいたり、弟がいるとか、性格的に人と関わることが平気だったりすれば違うと思いますが、
私は男性が苦手で、女子高選び一人っ子なのもあり、いざ好きな人と話すとなると
やっぱりぎこちなく、いまだに接し方もわかりません。

本当にどうでもいい人や恋愛対象じゃない人とは話せますが、難しいですね。

No.2

>> 1 私も一人っ子なので一緒ですね。
気になっている人とは意識してしまい上手く話せません。

素の状態じゃないからなのか気になっている人からは好かれません。
自分に見合っていない人を選んでいるからかも?

No.3

>> 2 御礼読みました。

でも、見合ってないからと言って好きな気持ちって自分がコントロールする訳じゃないし、

男性として意識しない人を好きになるとか、ムリだと思うんですよね。。。

男性として意識しない相手でも、
何なら女性でも、大人になったら気は遣うから
余程気さくな人しか、話せないし。
でも、気さくな男性だから
好きになるかと言われたら違ってて‥。

それにコンプレックスあるから、ムリだな。と私は少し恋愛から離れました。

でも、たまに波長合う男性がいたりするんですよね、、年が近かったらいいんですが、
傷つきたくもなく、現実的に考えると諦める方が多いです。

  • << 7 めちゃくちゃわかります…! ◯ちゃんにはもったいないよ(笑)と言われても好きなもんは好きです。 こればかりはどうしようもないですよね。 私も恋愛から離れてしまっています。 少し疲れてしまって。

No.4

それはアプローチされずに来て慣れて無い
だけだと思います。
いくら女子校でも女姉妹だけでも
人気の子は登下校時や土日歩くだけで
声掛けられます。
大学行けば必ず女子大でも異性と
サークルや合コンで慣れます。
ですから女子高関係ありません。
何も無ければ
職場や趣味スポーツで友人として
異性と交流持つと良いと思います

  • << 8 家から学校まではスクールバスです。 村に住んでいたため人がいません。 当然男子高校生や異性とすれ違う機会はありませんでした。 登下校時、土日、田舎すぎて人いません。

No.5

>> 4 人気ないのはわかってる(笑)

しかもその上、そこまでアクティブな行動力も持ち合わせてなく、鬱状態だからそもそも人生を楽しめない。

みんな、そこまでアクティブに動けるのがスごいよ。
羨ましい。


No.6

女子校だからとか、一人っ子だからは関係ないと思う。主個人の問題だと思う。
共学だからって男子になれるわけでもなければ、お付き合いが早いわけでもないし。

  • << 9 性格や容姿も関係あるんですかね。 母からは彼氏欲しいって言わないよね。あまり興味がないよねって。

No.7

>> 3 御礼読みました。 でも、見合ってないからと言って好きな気持ちって自分がコントロールする訳じゃないし、 男性として意識しない人を好… めちゃくちゃわかります…!
◯ちゃんにはもったいないよ(笑)と言われても好きなもんは好きです。
こればかりはどうしようもないですよね。

私も恋愛から離れてしまっています。
少し疲れてしまって。

No.8

>> 4 それはアプローチされずに来て慣れて無い だけだと思います。 いくら女子校でも女姉妹だけでも 人気の子は登下校時や土日歩くだけで 声掛… 家から学校まではスクールバスです。
村に住んでいたため人がいません。

当然男子高校生や異性とすれ違う機会はありませんでした。
登下校時、土日、田舎すぎて人いません。

No.9

>> 6 女子校だからとか、一人っ子だからは関係ないと思う。主個人の問題だと思う。 共学だからって男子になれるわけでもなければ、お付き合いが早いわけ… 性格や容姿も関係あるんですかね。
母からは彼氏欲しいって言わないよね。あまり興味がないよねって。

No.10

女子校卒業してから10年くらい経ってますよね。その間何してたんですか?

人と接する機会や男性と話す機会を自分で増やして、人見知りや男性の苦手意識を改善しようとすれば出来たはず。

私は女子校出身ですけど結婚してます。女子校の友達もほとんど結婚してます。自分次第ですよ。

No.11

>> 10 10年以上経っていようと、
そこから人と居たからこそ、逆にヒドイ思いをした人もいるんですよ。。。

今まで何をしてた?と
他人に言い放てるなら、人を傷つけても関係ないでしょうかね。。
それこそ、長く生きてたなら分かるでしょうに。。。分からなかったのでしょうか。。

出来てる立場では
色々言いたくなるのはわかりますが、

あなたにも出来ないことはあるでしょうし、
逆に
主さんが出来ることは他にあるでしょうね。

そこまで言う必要ないですよ。

それとも私生活で少しお疲れでしょうか。

穏やかに過ごされてくださいね。

No.12

>> 11 ヒドイ思いは誰しも経験しているものです。

そこからどうするか、それが今の自分に繋がっています。

頑張れば、結果はどうあれ確実に自分の糧になり、成長します。

これまでの自分の生きてきた結果が、女子校のせいにするまま30代を迎えてしまった主さんです。

1さんはどうですか?

No.13

>> 12 別にいいのではないですか?
人の傷は本当のところ、どこにあるかなんか
自分では意外と
分からないものだと思います。

だから、ある人は整形しまくったり
ある人は自分を大切にしてくれない人と関係を続けたり、
でも、周りの人は何とでも簡単に言えるもんで。

私はあなたの意見を否定してるのではなく、
人がもがいてるコトを、簡単に10年以上何をしてたとか
そこまで言う必要あるのかな。と思っただけです。

同じパターンを繰り返したり、
つまずいたり、もがいたり、考えたり。
別に上手く行かなかったから、嘆いたから、愚痴ったからといって、主さんが何もしてこなかった訳じゃないと思いますよ。

誰かから見たら、あなたも、私も、皆それぞれ何してた?って
言われる部分なんか普通にあるんだし、
それを人に言わなくてもいいのでは?と思っただけです。

こういう投稿したからといって
別に本気で全部を女子高のせいにしてる訳ではないと思います。



No.14

>> 13 そうですね、何してた?は言い方がキツ過ぎましたね。

No.15

私も女子高、女子大、会社も配属された勤務地が女子社員とおじさん上司だったので、比較的、周りが女性ばかりの環境でした。
でも、女子高の時は、文化祭に中学の同級生男子を呼んだりしてたので、お返しにその子の文化祭にも誘ってくれたり。
あと、女子高の友達とWデート計画しようと話して、お互いの中学の同級生男子を呼んで遊んだりしました。
付き合ったりはしなかったけど。
女子大の時も合コンしてたし、会社でも似たような感じです。
結婚もしました。
ただみんながそういうのできる訳じゃないし、実際、どこでも静かな子とかもいたし、同僚でも主さんみたいなお話をよくしてる人もいました。
でも、お見合い何回かして、合う人に巡り会えたって、すごく喜んでて良かったね〜って話してました。
お見合いも、色んな人に頼み込んで、席を作ってもらったみたいですよ。

  • << 17 私の高校は文化祭は一般公開はなくて保護者のみ参加できるというものでした。 男性は入場禁止。つまらなかったです。 中学時代は異性の友達がいなくイジメられたりもしてたのでWデートもしなかったです。他校の文化祭行こうよ。と誘われたけど人見知りだし自分の容姿が気になって人と関わるのが苦手でした。今はさすがに克服しました。かなり内向的で根暗でしたね。  私は他の女の子みたいにできなかったです。性格もあるかもですが。 お見合いは数打ちゃ当たる作戦で行くしかないですね。

No.16

私も女子高出身ですが、奥手という事も
無かったかな。
女子高で男子への免疫が少ないのも
恋愛ベタの起因の一つかも知れないけど
一番は個人の性格が物を言う気がします。

  • << 18 10代の頃は人見知りが酷くて初めて話す人とはびくびくしてました。 性格ですかね、やっぱり。

No.17

>> 15 私も女子高、女子大、会社も配属された勤務地が女子社員とおじさん上司だったので、比較的、周りが女性ばかりの環境でした。 でも、女子高の時は、… 私の高校は文化祭は一般公開はなくて保護者のみ参加できるというものでした。
男性は入場禁止。つまらなかったです。

中学時代は異性の友達がいなくイジメられたりもしてたのでWデートもしなかったです。他校の文化祭行こうよ。と誘われたけど人見知りだし自分の容姿が気になって人と関わるのが苦手でした。今はさすがに克服しました。かなり内向的で根暗でしたね。 

私は他の女の子みたいにできなかったです。性格もあるかもですが。
お見合いは数打ちゃ当たる作戦で行くしかないですね。

  • << 19 昔は昔なので、今、克服できたなら、お見合いしまくれば、前述の同僚みたいに、ピタッと来る人と会えるかもしれませんよ。 同僚も、主さんみたいな話をしていたので。 巡りあえますように、お祈りしてます♡

No.18

>> 16 私も女子高出身ですが、奥手という事も 無かったかな。 女子高で男子への免疫が少ないのも 恋愛ベタの起因の一つかも知れないけど 一番は… 10代の頃は人見知りが酷くて初めて話す人とはびくびくしてました。

性格ですかね、やっぱり。

No.19

>> 17 私の高校は文化祭は一般公開はなくて保護者のみ参加できるというものでした。 男性は入場禁止。つまらなかったです。 中学時代は異性の友達… 昔は昔なので、今、克服できたなら、お見合いしまくれば、前述の同僚みたいに、ピタッと来る人と会えるかもしれませんよ。
同僚も、主さんみたいな話をしていたので。
巡りあえますように、お祈りしてます♡

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧