みんなの朝の準備が私と全然違う…

レス8 HIT数 199 あ+ あ-


2024/05/15 18:02(更新日時)

YouTubeでメイク動画とか見てると、
朝起きて洗顔してピン等で前髪とめてメイクした後前髪おろして軽く手櫛で整えたらヘアアイロンして…
って大体こんな工程だと思うのですが、私と全く違ってショックです。

私の場合、
①朝起きたらまずお風呂に入って髪の毛を洗います。洗わないと前髪がベタつくし生え際の寝癖?がとれません。
②跡がつかないピンでも跡がつくし前髪が割れたりするので前髪は下ろしたままメイクします。

なんでこんなに違うのでしょうか?
友達の家に泊まりに行ったりする時も毎回朝お風呂借りるので申し訳ないなと思ってます。

どうやったら治せますか?


タグ

No.4050429 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5

>> 1 私も主さんと同じ 朝シャワー浴び髪の毛洗い ドライヤーかけます 化粧する時の前髪はクッションみたいなのがついたヘアピンで分… 色々と試しましたが簡単に前髪の癖がついてしまうので私も都度手で前髪を軽く上げてます…。
前髪だけの問題が大きいですが、後ろ髪も朝シャンプーしないとなんか気持ち悪いんです…

No.6

>> 2 別に直すほどのことでもないのでは?ピンせずにメイクはやってる人も多いだろうし、そもそも跡がつきにくいピンを使ってると思いますよ。そういう商品… 書いた通りなのですが、跡が付きにくいピンでも癖がついてしまうんで悩んでます。
癖つかないんですね、羨ましいです。

No.7

>> 3 髪質って人それぞれですからね。 何もしなくても手ぐしだけで綺麗にまとまる人もいます。 動画を載せてる人達はみんな髪質が良いのかもしれない… なるほど…確かに中には朝お風呂入ってる人もいるかもしれないですね。
でもやっぱり私とは違う人達が羨ましいです…。

No.8

>> 4 同じにする必要ある? 周りと違うと不安になるよね女子って 別に自分のやり方で堂々としてればいいと思うけど 堂々とっていうか、普通に羨ましいです。
私に必要な朝お風呂入る時間がその人達には睡眠に当てられますし…。
わざわざ前髪に跡がつくのを気にせずピンで止めて快適にメイクできる環境があることが羨ましいです…。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧