CDレコード

レス13 HIT数 353 あ+ あ-


2024/03/03 21:14(更新日時)

CDとレコードだったらどっちが好きですか

No.3996218 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

全然世代じゃないけどレコード買ってみたら音の雰囲気が良すぎて大好きになった

No.2

レコードは独特の音質があってそこは好きだし少しの雑音はいいんだけど酷くなると音飛びしたり溝が汚れて手入れが大変、針も摩耗するからCDがいい、安心して扱える。曲のスキップもすぐ出来て便利。

No.3

レコードは素敵だけど大変です。

昔は、ガリガリ言う前に、自動で針が上がったり、レコード裏返す機能はとても高価でした。

音は好きですよ、アナログだから、範囲でぶった切ってないし

針たかいし…作ってるメーカー減ったし…

CDのが断然楽です。

でも、今ってCDすら持ってないのでは?

家も今じゃプレイヤーないし…

(レコードプレーヤーも、カセットデッキも、CDコンポも、MDプレーヤーも、MP3プレーヤーもあるけどね…使ってないよ…)

曲は聴き放題だし
ラジオすら使ってない…radiko聞いてる…

No.4

お金が許せばレコード派です。

今のレコードって、素材が進化しているのでCDより音質がいいんですよ。

何故ならば
CDはデジタルで音を録音する際に、人間が聞こえない音をカットしたり圧縮したりしますが、レコードは物理的に音を録音するのでカットしたり圧縮したりがないためです。
聞いた事がありますが、音に深みがあります。

No.5

CD かさばらないし その名のとおり

コンパクトCにデスクD コンパクトに本棚に

収まり並ぶ 一応レコード最後の世代だけど

持ち運び便利 貸し借り楽々

故に CD

No.6

アラ還じゃ
ターンテーブルは2台持ってた
ターンテーブルって? レコードプレーヤーのことじゃ 笑笑

アキバの石丸電気にはよく行った
たしかにレコードって、しーでーとは違うアナログな音がするんじゃ

でも、しーでーのが楽なのは事実
てか、ミニディスクの影が薄くないかえ?エムデーじゃよ、MD

No.7

CD。維持も楽だし焼くのも簡単。

No.8

味わいを求めるならレコードだけど
音質ならCD。
自分はレコードは無理だからCDかな。
レコードはレトロな喫茶店で聞く感じ。
たまに近くにある喫茶店に行くけど入った瞬間から良い雰囲気をレコードが醸し出すみたいな感じは好きかなる
自宅なら面倒だし効率悪いし落ち着くと言うより億劫になる

No.9

レコードは持ってるけど、CD場所とらない楽だし。

No.10

レコード店→→CD店になった時店の大きさが縮小される。名前は○○レコードのまま♪

No.11

昭和生まれの僕
レコードは78回転時代から聴いて来ました、そして現在CDとなりその音の素晴らしさを実感しています、CDの何が良いかは一目瞭然レコードみたいな雑音が全く無い

No.12

ありがとうございます☹️

No.13

ドラえもんのアニメのスネ夫は子供ながらレコード派!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧