生理でメンタルぼろぼろ

レス2 HIT数 234 あ+ あ-


2024/01/06 01:13(更新日時)

生理でメンタルボロボロです。
本当に全部にイライラして
そんな自分に自己嫌悪です。
いつも我慢できてることも
全部が気に障るし、
全身浮腫んで鏡見るたびガッカリします。

今月はとくに気分が下がってます。
どうやって乗り切ればいいかわかりません。

タグ

No.3953872 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

生命の母Aとか飲むとだいぶ楽ですよ?

温かい牛乳とか、豆乳を飲んでみるとか、温かい部屋着で体を締め付けない服装でリラックスしてください。

イライラは基本的には、ミネラルや、カルシウム不足なので、サプリメントとるとかも効果あります。

原因はホルモンの変化で起こっているので、PMS(生理前症候群)なのですが、浮腫がひどいとの事なので、リンパも滞っているし、入浴やマッサージが効果的だと思いますが、何よりも
黄体ホルモンの影響が強いので、納豆や豆腐、豆乳等のイソフラボンの摂取。ツボの刺激と、利尿作用のあるお茶を飲む、軽いストレッチですね。

むくみを改善するツボ
●湧泉(ゆうせん) 腎臓と膀胱の機能を高めて排尿がスムーズにすることで、むくみを解消してくれるツボです。 足裏の中央よりやや上に位置します。足の指を内側に曲げたときに凹む部分です。
●天窓(てんそう) 顔や頭部の血行を促進し、顔のむくみを改善してくれるツボです。 耳の後ろにある骨からまっすぐに下ろした線と、のどぼとけから真横に伸ばした線が交わる部分にあります。
塩分のとりすぎも注意してください。

お大事になさってください

No.2

数日終わるまで我慢するしか有りません。
嫌味(いたみ)あが激しい時は得辛いのも理解出来ます。
痛みるまでは寝ていましょう。
激しい痛みの時はとてもつらいです。
おとなしく過ごしました。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧