子供にバカにされる私。子供が嫌い

レス7 HIT数 303 あ+ あ-


2023/12/16 17:12(更新日時)

まず初めに、私は子供が嫌いです。

しかし、生きれてば接しなければいけない機会があるから仕方なく接してるわけで。

私自身独身で兄妹は子供がいます。
嫌々でも面倒見なきゃいけない時がくるわけで。

いつものパターン

性格的に頑張って面倒みる

結果すごい懐かれる

しかしそのうちみんなナメてきて、私を下に見始める。わけわからんマウントとりはじめる。バカにしてくる。

度重なると限界になり、私がキレるor無視する

怖がる。泣きながら親に訴える

ますます子供が嫌いになる

後日、懲りもせず私と遊びたいと騒ぐ子供たち
なんとか逃げたい私

なぜ私は子供(主に小学生)から馬鹿にされるのでしょうか?

タグ

No.3939842 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

一種の運命かもね
でもそういう人は年上から好かれる気がする

No.2

無理して子供と付き合うからですよ。
子供じゃなくて相手が大人でも、無理すると必ず関係性に歪みが出ます。

自然体で接すること。
嫌いなら嫌いでいいじゃないですか。
面倒見なきゃいけない状況(預かって欲しいとか?)は要は命の安全だけ確保すればいいんです。
相手にしなくていいし、構わなくていい。
相手にしてくれないと分かれば子供は一人でも遊べます。

好きを装ったり頑張って相手するから相手にも舐められるし自分も疲れるんですよ。

No.3

私も懐かれるけどバカにされるほうですね。自分はMなんでガキ共とはウィンウィンの関係を築けます。


やっぱ何か「スゲェ!」と思われるものがないとなめられると思います。
「スゲェ!」は対子ども用でも、対大人用でも大丈夫です。
対子ども用のスゲェ!→ゲームが鬼強い、スポーツがすごい、マジックが出来る、子どもウケするお笑いセンスが超ある、筋肉がムキムキなど。
シンプルに「スゲェ!教えてよ!師匠!」となると思います。

対大人用のスゲェ!→良い仕事に就いている、金を稼いでいる、優しくて賢い(人格者)、筋肉がムキムキなど。
子どもは大人の態度を良くみているので、大人から一目置かれていれば、子どももおのずとバカにはしてこないと思います。

No.4

子供なんてそんなもんですよ
何歳か知らないけれど、小学生くらいまでの子供って、とにかく生意気ですよ
自分もだから子供嫌いです
親族なら仕方なく対応するけど、他人の子供なんて可愛いなんて思った事ないです
出先でギャーギャー言ってたり走り回ってたりするの見ると蹴飛ばしたくなるくらいイラっとする

No.5

レスありがとうございます。
世の中の両親や子供好きでうるさくてもニコニコ見守ってる人を尊敬しちゃいます。
自分の子でも絶対いらないです。

No.6

そういう子は お年玉として喫茶店のコーヒー券とかいらない物をあげれば大人しくなる。

No.7

子供は生意気で、人間社会の関係性を知らない。
でもそういう未熟な存在を我々は「子供」と呼ぶことにしたのでしょうがない。
大人を下に見ていても結局手のひらで踊らされているに過ぎないけど、子供にはそんなことわからない。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧